2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring






今年もまた1年、
OKYOのワンパタ駄ブログに お付き合い いただいた皆様、
本当に本当にありがとうございます。
これに懲りず、来年も変わらぬ お付き合いを
宜しく お願い致します♪
OKYOのワンパタ駄ブログに お付き合い いただいた皆様、
本当に本当にありがとうございます。
これに懲りず、来年も変わらぬ お付き合いを
宜しく お願い致します♪






≪鶏刺≫ byおやぢ

宮崎から つきたての お餅と一緒に送っていただいた鶏刺。
お義父さん、お義母さん、今年も1年、沢山 美味しいものを送って
いただき ありがとうございますm(_ _)m m(u_u)m
≪じゃがいものカレー和え≫ 火入れbyおやぢ

オイスターソースを使おうと思って おやぢに頼んでいる最中、ふと
目に入ったのが半端に残ったカレー。そうだ!カレー味でいこう♪

≪ごぼう と しらたきのピリ辛≫

「乾煎り」という手法を仲良くしていただいているジェシカさんから
聞いて ものすご~く納得してしまったOKYO、すっかりハマってて、
これも まず しらたきを乾煎り、それからごま油と ごぼうを加えて
砂糖、みりん、濃口醤油で味を調えました。
乾煎りした しらたきのプリプリ感が何とも言えないのよね~♪
≪ごぼうの甘辛煮≫

翌朝の おかずも兼ねて2品作りました♪
≪レタスとツナのマヨネーズサラダ≫

ポイントはチーズ、これが無いと あんまり美味しくないはず、そう
思って作ったけど やっぱり♪ あっと言う間にスゴイ量が完売。
美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

↑
↑
ポチっとクリックして応援よろしく
します♪
いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤

宮崎から つきたての お餅と一緒に送っていただいた鶏刺。
お義父さん、お義母さん、今年も1年、沢山 美味しいものを送って
いただき ありがとうございますm(_ _)m m(u_u)m
≪じゃがいものカレー和え≫ 火入れbyおやぢ

オイスターソースを使おうと思って おやぢに頼んでいる最中、ふと
目に入ったのが半端に残ったカレー。そうだ!カレー味でいこう♪

≪ごぼう と しらたきのピリ辛≫

「乾煎り」という手法を仲良くしていただいているジェシカさんから
聞いて ものすご~く納得してしまったOKYO、すっかりハマってて、
これも まず しらたきを乾煎り、それからごま油と ごぼうを加えて
砂糖、みりん、濃口醤油で味を調えました。
乾煎りした しらたきのプリプリ感が何とも言えないのよね~♪
≪ごぼうの甘辛煮≫

翌朝の おかずも兼ねて2品作りました♪
≪レタスとツナのマヨネーズサラダ≫

ポイントはチーズ、これが無いと あんまり美味しくないはず、そう
思って作ったけど やっぱり♪ あっと言う間にスゴイ量が完売。
美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。


↑
ポチっとクリックして応援よろしく

いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤
26日、コスモスは 1日 留守、
私達と Julianは、3時から忘年会に参加して、
帰ってから軽く飲みながら、コスモスの帰宅を 待っていた。
Julianが寝て、こちらも死にそうに眠い (- -)Zzz...
「おべんとう 3つ持ってってるし、
まさか腹減ったなんて言って帰って来ないよね」
と、おやぢと話していたんだけど・・・ (-"-;)
私達と Julianは、3時から忘年会に参加して、
帰ってから軽く飲みながら、コスモスの帰宅を 待っていた。
Julianが寝て、こちらも死にそうに眠い (- -)Zzz...
「おべんとう 3つ持ってってるし、
まさか腹減ったなんて言って帰って来ないよね」
と、おやぢと話していたんだけど・・・ (-"-;)
≪スパゲティ ナポリタン≫

「ナポリタンなら スグ出来るぞ~」
と、おやぢが作ってくれた。。。
そうでなくても寂しいのに、ウインナーは皆、
パスタの中に埋もれちゃってる (笑)
使用した パスタは、DE CECCO No.11 Spaghettini。
と、おやぢが作ってくれた。。。
そうでなくても寂しいのに、ウインナーは皆、
パスタの中に埋もれちゃってる (笑)
使用した パスタは、DE CECCO No.11 Spaghettini。
ランキングに参加しています


↑
2つクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
これ・・・何が どうなってるか分かる !?

こっちだったら どぉ !?
ウインドウと ウインドウの枠が、
平行になってないのが分かるかな・・・
ウインドウと ウインドウの枠が、
平行になってないのが分かるかな・・・

バキッッッ !!
という スゴイ音と共に、
ボロ車の パワーウィンドウが壊れました (-"-;)
という スゴイ音と共に、
ボロ車の パワーウィンドウが壊れました (-"-;)
コスモスの中学の音楽系の部活は2つで、フルートとクラリネットの
アンサンブルのみ。
コスモスは現在1年生4人でフルートのアンサンブルを練習中。
26日は約80校が参加するアンサンブルフェスタに2年生の先輩が
出場するため応援に行った。
出発が7時、帰宅は9時過ぎの予定で、おやつなど持って行くことが
出来ず お弁当のみの為、5時半に起きて3つ作って持たせました。

1つ目は姉妹2人とも大好物の鶏の親子で、照焼と甘い煎り玉子、
2つ目は煎り玉子、かつお昆布、いんげん炒め、塩鮭の4色弁当、
3つ目、本当はこれがコスモスのリクエストの鮭マヨおにぎり。
そしてブロッコリーとカリフラワーのサラダ、リンゴのうさちゃん♪
ランキングに参加しています


↑
2つクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
25日は、Julianが 9時半から合唱団の練習、
コスモスが 12時から歯医者で、帰宅予定が 1時半過ぎ。
3時からは、Julianの個人レッスンと、
予定が ゴチャゴチャだったので、
私と コスモスの帰宅に合わせて、
おやぢが食事の用意を してくれることになっていた。
歯医者から 45分の帰り道の アチコチで、
現在地を mailで連絡して、
帰宅と同時に出て来るぐらいの タイミングの、
ありがたく、そして絶品の カルボナーラでした。
ちなみに、Julianは、OKYOの 1.5倍程の量を、
OKYOより先に完食 w(゜o゜)w
≪スパゲティ カルボナーラ≫

使用した パスタは、DE CECCO No.11 Spaghettini。
コスモスが 12時から歯医者で、帰宅予定が 1時半過ぎ。
3時からは、Julianの個人レッスンと、
予定が ゴチャゴチャだったので、
私と コスモスの帰宅に合わせて、
おやぢが食事の用意を してくれることになっていた。
歯医者から 45分の帰り道の アチコチで、
現在地を mailで連絡して、
帰宅と同時に出て来るぐらいの タイミングの、
ありがたく、そして絶品の カルボナーラでした。
ちなみに、Julianは、OKYOの 1.5倍程の量を、
OKYOより先に完食 w(゜o゜)w
≪スパゲティ カルボナーラ≫

使用した パスタは、DE CECCO No.11 Spaghettini。
ランキングに参加しています


↑
2つクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
土曜はJulianが11時半まで合唱団の練習、コスモスは歯医者。
昼食の後、Julianは3時から個人レッスン。
練習場で先生とコーチに同じ質問をされた「今日はパーティですか?」
「う~ん・・・」と考えて「うちは いつもパーティだから何も無いですねぇ」
と答えたけど、ホントうちは「だから」というのが無い。
誕生日だからとか結婚記念日だからとかクリスマスだからとか・・・
あえて贅沢するとしたら おやぢの誕生日くらいかなぁ・・・
日曜、コスモスはアンサンブルフェスタへ先輩の応援。
朝7時出発、21時過ぎ帰宅の予定で、小分けにした おべんとう、との
指示だったので、5時半に起きて1日分、3つのお弁当を作った。
Julianは9時から朝練、3時からは おやぢと会った頃から行っていた
飲み屋さんの忘年会、と言ってもマスターは6年前に亡くなり、店も
2年位前に閉めてしまっているので、ママと常連さんの集まりだけど、
ハタチ頃から通っていた店なので思い出は いっぱい、楽しかった。
昨日はJulianが合唱祭で9時には家を出て、合唱団の仲良し親子と
私が19の頃にバイトしていたお寿司屋さんで お昼を食べて帰宅。
こどもたちは そのまま夕方まで遊び、5時過ぎJulianは練習へ。
今日は28日の火曜日。やっと冬休みが来たという感じ。
・・・と思ったら明日からは ずぅ~っと おやぢがいるのよねぇ・・・
(-"-;)
* * * * * *
≪かまぼこのわさび漬けサンド≫

おやぢの好きなこれ。かまぼこが半端に残っていたので。。。
≪ペンネのケチャップ炒め≫

オリーブ油で ゆでたペンネを炒め、ケチャップの味付けで♪
≪きのこのガーリックバターソテー≫

サラダ油とバターにニンニクのスライスを入れて香りを移し、しめじ、
エリンギ、椎茸、舞茸をソテーして塩こしょうで味を調えて。。。
≪骨付きチキンのクリーム煮≫

サラダ油で玉葱と白菜を炒め、沸騰したお湯に、圧力鍋で5分加圧
した ぶつ切りの鶏肉と一緒に入れ、シチューの素を入れるだけ♪
≪りんごサラダ≫

いただきものの美味しい りんごとレタスを塩こしょうとマヨネーズで♪
美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

↑
↑
ポチっとクリックして応援よろしく
します♪
いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤
昼食の後、Julianは3時から個人レッスン。
練習場で先生とコーチに同じ質問をされた「今日はパーティですか?」
「う~ん・・・」と考えて「うちは いつもパーティだから何も無いですねぇ」
と答えたけど、ホントうちは「だから」というのが無い。
誕生日だからとか結婚記念日だからとかクリスマスだからとか・・・
あえて贅沢するとしたら おやぢの誕生日くらいかなぁ・・・
日曜、コスモスはアンサンブルフェスタへ先輩の応援。
朝7時出発、21時過ぎ帰宅の予定で、小分けにした おべんとう、との
指示だったので、5時半に起きて1日分、3つのお弁当を作った。
Julianは9時から朝練、3時からは おやぢと会った頃から行っていた
飲み屋さんの忘年会、と言ってもマスターは6年前に亡くなり、店も
2年位前に閉めてしまっているので、ママと常連さんの集まりだけど、
ハタチ頃から通っていた店なので思い出は いっぱい、楽しかった。
昨日はJulianが合唱祭で9時には家を出て、合唱団の仲良し親子と
私が19の頃にバイトしていたお寿司屋さんで お昼を食べて帰宅。
こどもたちは そのまま夕方まで遊び、5時過ぎJulianは練習へ。
今日は28日の火曜日。やっと冬休みが来たという感じ。
・・・と思ったら明日からは ずぅ~っと おやぢがいるのよねぇ・・・
(-"-;)
* * * * * *
≪かまぼこのわさび漬けサンド≫

おやぢの好きなこれ。かまぼこが半端に残っていたので。。。
≪ペンネのケチャップ炒め≫

オリーブ油で ゆでたペンネを炒め、ケチャップの味付けで♪
≪きのこのガーリックバターソテー≫

サラダ油とバターにニンニクのスライスを入れて香りを移し、しめじ、
エリンギ、椎茸、舞茸をソテーして塩こしょうで味を調えて。。。
≪骨付きチキンのクリーム煮≫

サラダ油で玉葱と白菜を炒め、沸騰したお湯に、圧力鍋で5分加圧
した ぶつ切りの鶏肉と一緒に入れ、シチューの素を入れるだけ♪
≪りんごサラダ≫

いただきものの美味しい りんごとレタスを塩こしょうとマヨネーズで♪
美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。


↑
ポチっとクリックして応援よろしく

いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤
コスモスも Julianも、24日に学校へ行けば、
冬休みに入るのだけれど、コスモスは 4時間 給食無し、
Julianは 5時間 おべんとうと、2学期制になってから、
何だか不規則で ばらばらって感じ、そんな訳で、
パラペッタ星人 コスモスの リクエストで作りました。
冬休みに入るのだけれど、コスモスは 4時間 給食無し、
Julianは 5時間 おべんとうと、2学期制になってから、
何だか不規則で ばらばらって感じ、そんな訳で、
パラペッタ星人 コスモスの リクエストで作りました。
≪トマトのパスタ≫

オリーブ油で ニンニクと ベーコンを 炒め、
トマト缶と コンソメを 加えて煮詰め、
甘味が出たら塩で味を 調え、料理用チーズで ソースは完成。

ゆで上がった パスタを トマトソースで和え、最後に、
ゆでブロッコリーと カリフラワーを 加えて出来あがり♪
ランキングに参加しています


↑
2つクリックしていただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤