2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
この日から Julianは中間テストで早く帰って来るし、コスモスも火曜
で お弁当なしだったので、22日の つまみから ダイレクト、珍しい。
≪もつ煮≫

前の日の夜中に用意したから、圧力かけてなくて、味も 何だか よく
分かんなくて、おやぢに味付けし直してもらった。 酒、ピンクソルト、
醤油、みりん。
≪ひじきの煮物≫

ひじき、にんじん、油揚げ、薩摩揚げ、大豆の水煮。
味付けは、酒、砂糖、ピンクソルト、醤油、みりん。
≪絹さやの炒めもの≫ by おやぢ

これは亡くなった お義母さんに教わったの。 ごま油で炒めて醤油。
白だしも そうだし、宮崎の美味しい醤油ならではの Menuだけどね。
≪いか納豆≫

≪わかめサラダ≫

酢の物に しようと思って 胡瓜を 塩したんだけど、直前になって、量
も量だし、洗い物も減るし、と大皿盛りのサラダに急遽 変更したの。
塩もみ胡瓜、わかめ、しらす、みょうが、カニかま、ブロッコリー。
≪油揚げ焼き≫

≪かま焼き≫

毎度 盛付け裏向きで、痒くなってる人ごめんなさいっ ∵ゞ(≧ε≦)
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
コスモスは春の リーグ戦が終わって部活は休み。 Julianは、中間
テスト初日で早く帰って来たので、この日は早く寝られて助かった。
≪ピーマンの肉詰め≫ 詰め&焼き by おやぢ

鶏ムネひき肉、みじん切りの玉葱を 炒めたもの、パン粉、塩こしょう、
片栗粉。 おやぢが焼くと、いつも肉は真っ黒、ピーマンは ガリガリ。
嫌だから私は食べなかった。
≪春雨の マヨネーズサラダ≫

サッと茹でて水に取り、水気を 切った にんじんと、ツナと、きゅうり。
味付けは、マヨネーズと塩こしょう。
≪プチトマトの フレンチドレッシング漬け≫

フレンチは合わないと判明した これ。 でも、開けちゃっ
たからには使い切らないと。 なので、ブラック ペパー
を プラスしてみた。 そしたら少しは良くなった。
≪キャベツと みょうがの即席漬け≫

たれと昆布と混ぜれば即お漬物になるっていうの、買ってみたんだ。
フツ~に美味しかった。

≪冷奴≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
コスモスは、部活が休みになったから要らないって言ってたんだけど、
自分なら同じものを 2つ食べるのは嫌だから、2セット作って半分ずつ
してもらうの。 いつもなら 先生とだけど、この日はコスモスの出かけ
る時間が遅いから、朝 軽く しらす丼を 食べて、出かける前に これを
食べて行くように言ったの。 なのに、しらす丼を 思いっきり食べて、
この子らの片割れたちは冷蔵庫に捨てられていた。 何でだよ~っ!
目玉焼きの方は、学校から帰って来た Julianが、メチャおなか空いた
んだけど・・・って言ってて、食べてくれた。
≪厚切りハムかつ&エッグホットサンド≫

得意の スーパーの お惣菜利用です。 今回は、昔から よく お世話
に なっている厚切りハムかつです。 助かりました。 キャベツの
千切りに ソース! この日は忘れなかったよ!

目玉焼きの方は、リーフ レタスを たっぷりと、玉子の上には混ぜる
手間を 省くことが早々に決められた マヨネーズとケチャップ。 パン
を のせてしまえば自動的に オーロラソースになるから ∵ゞ(≧ε≦)

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
仕事から帰宅すると、キッチンに 大きな丼が置いてあって笑ったの。
これ ↓ は私が朝、体育会系 大食い JKのJulianに用意したもので、
直径 14cm×高さ 6cm、コスモスが使ったのは 16cm× 7cm(≧≦)
少し前に作った時、めっちゃ美味しいって言ってたからかな。 随分
張り切って大きな丼に したじゃん、と、帰って来た コスモスに言うと、
うん! いっぱい食べた! と(笑) そこまで美味かったか・・・と感心。
≪しらす丼≫

ごはんに刻み海苔と しらすを のせ、うずらの卵を 落とし、九条葱を
添え、小さなスプーンで白だしを 所々に たらして できあがりです♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
運動しないと おなかが空かない Julianさん。
朝から テスト勉強を していた この日も、
午後 遅くなってから、ごはん食べる~と。
さて、どうしようかと考えて、
ちょうど良いぐらい残っていた炒飯と、
前の晩に作って、珍しく残った唐揚げで、
大好きな あんかけ丼にしました。
席に つくと、
わぁ~ ♪ 何これ~ ♪
って、知ってるでしょ (笑)
大好きでしょ?と聞くと、
うん (*^^*)
そして、一口 食べて
めっちゃ美味いっっっ !!
この瞬間が嬉しいんだな~母は (^m^!
朝から テスト勉強を していた この日も、
午後 遅くなってから、ごはん食べる~と。
さて、どうしようかと考えて、
ちょうど良いぐらい残っていた炒飯と、
前の晩に作って、珍しく残った唐揚げで、
大好きな あんかけ丼にしました。
席に つくと、
わぁ~ ♪ 何これ~ ♪
って、知ってるでしょ (笑)
大好きでしょ?と聞くと、
うん (*^^*)
そして、一口 食べて
めっちゃ美味いっっっ !!
この瞬間が嬉しいんだな~母は (^m^!
≪炒飯と唐揚げの甘酢あんかけ丼≫

昆布醤油・水・砂糖・酢・水溶き片栗粉で、
あんを 作ってかけました。

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
前の晩、私は リビングで、Julianは寝室で勉強してて 寝ちゃってた
らしく、1人で迎えも無く帰って来た コスモスが両方 起こしてくれた。
せっかく何も無い日なのに、その分、早く起きて勉強すると Julian。
いつもの 5時起きよりは遥かに良いけど、いつぶりか分からない程
久々の、お弁当も何も無い日まで 7時半起きとは( т_т)
そして、起きると すぐ食べるのが、体育会系 大食い JKの Julian。
この日も、「ごはん食べる~」 と、いつもの決まり文句を 言ってたん
だけど、この頃 忙しくて全然 炒飯 作ってないから少しだけ待って、
と頼んで待ってもらって作りました。 私は お昼に食べたよ~ん♪
≪9品目の炒飯≫

玉葱、にんじん、椎茸、カニかま、たこ入り薩摩揚げ。 いんげんは、
サッと炒めて煎り玉子と小葱と一緒に味付けが終わってから加える
と、時間が経っても綺麗なグリーンで居てくれます。 味付けは、塩
こしょうと納豆に付いてる小袋の醤油でした。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
新しい バイト 2日目。 黙々と ピッキングを するだけ、お昼も他の人
とは時間が ずれてるから一人で気も遣わずで、すっごく楽。 たった
週 2日とは言え、運動不足も多少解消できるし良かった。 1日家を
空けるから、2品くらいは前もって準備、あとは、簡単なMenuを 決め
て ホワイトボードに書いておき、おやぢが用意する感じで いけそう。
≪鶏ささみの唐揚げ≫ by おやぢ


≪半熟卵の昆布醤油漬け≫

これはねぇ、16日の火曜日の夜中に茹でて用意しといたの。 少し
漬ける日数が長かったかなぁ・・・ 美味しかったから いっか♪

≪タン塩≫ by おやぢ

≪ほや酢≫

≪バターコーン≫

≪たたきキュウリの酸辣即席漬け≫

これも作っておいた分。 所々 皮を 剥いて塩で擦り、たたいて食べ
やすい大きさに切ったキュウリと、縦 4つに切った みょうがが入って
います。 薄口醤油 1:酢 2、激辛辣油、ブラック ペパー。
≪鮪の漬け≫ by おやぢ

消費期限を 過ぎちゃってたので、おやぢが作って おやぢが食べた。
≪サラダ≫ by おやぢ

この日は押し売りしてたから売れました(笑)

≪冷奴≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
新しい バイト 2回目だったんだよね~この日。 寝不足で、10時~
19時の長時間労働は キツイな~と思ってて、Julianを 送り出したら
ソッコ~寝ようと、そればっかり考えてたら、コスモスの分を、撮るの
忘れちゃった(´-ω-`;) 量だけ違って、レイアウトも全て同じです。
思い出したんだけどね、フツーの JKだったコスモスは、土曜の部活
は、授業が終わったら すぐ部活が始まるから、食べる時間は無いと
言って、食べずだったんだよね、記憶に間違いが無ければ。 でも、
体育会系 大食い JKの Julianに、飯抜きなんて言葉は無いんだよ。
授業と授業の間に食べて、5時間目が終わったら すぐ部活行くから
一段の お弁当にして、って。 Julian強っっっ!! ∵ゞ(≧ε≦)
≪鶏と玉葱の甘辛炒めのっけごはん≫

鶏肉と玉葱を 炒め、酒、砂糖、醤油、みりん。 程良く煮詰め、冷め
た ごはんに刻み海苔を のせ、その上に。 サッと炒めた いんげん、
カニかま、塩こしょうを 混ぜて焼き、適当に まとめた玉子焼。 たこ
入りの薩摩揚げは フライパンで温めて。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
飲み会から帰って来た おやぢがキッチンを 見て、レンジ横に置いて
あった うどんを 見て「6玉かい」 と大笑い。 だって、4玉で足りない
んだから、6玉 作るしか無いじゃん。 偶然 3玉パックが 89円だった
のと、冷蔵庫に にらが あるし、コンビーフも買い置きが あったしね。
だけど、さすがに 3人で 6玉は多くて残り、翌朝、Julianが ごはんの
おかずに、コスモスは これが朝食でした。 で、めでたく完売っっっ!!
≪にらと コンビーフの焼きうどん≫



にらと ほぐした コンビーフを 炒め、炒めた細麺の うどんに加え、塩
こしょうと醤油の味付け。 久々に私も食べられた。 美味しかった。
≪焼き鳥≫

塩こしょうとブラックペパーを 振って、グリルでカリッと焼き上げます。
≪もずく酢≫


≪冷奴≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
スーパーの お惣菜を 利用した メンチかつとスライスチーズ、レタス
と目玉焼きに ケチャップとマヨネーズを 混ぜずに(単に時間が無か
っただけで、混ぜるのと、使った ボウルを 洗う手間を 省略したかっ
たから) かけたものを 2種類、2セット作りました。 1つは Julianの
早弁に、1つは遊び過ぎて風邪を ひいて学校を 休んだ コスモスが
家で食べる昼食に なりました。 メンチかつは、また ソースを かけ
るの忘れて、送り出した直後に思い出した。 ごめんです(´-ω-`;)
≪メンチチーズ&エッグマフィン≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
前の晩から声が出なくなって、夕方ちょっと寝ると布団に入った コス
モス。 食事の 1時間前に起こす約束になってたんだけど、起こしに
行ったら、まさかの「食べない」 好きなもの頑張って作ったのになぁ
(´-ω-`;)
≪牡蠣フライ≫ by おやぢ

g99円の日は、私の中で、牡蠣を 買って良いことになってるの(*^^*)

しかも、すごい大粒。 これはもう、フライに するしか無いでしょ~♪

コスモスが食べなかったから、冷凍室行きになっちゃったけどね(-_-;

≪いんげんの豚肉巻き焼き≫

いんげんを サッと茹でて長さを 合わせて切り、大きな パックで安く
買えた豚小間で巻いて塩こしょう、グリルで焼きました。
≪かつおの たたき≫ by おやぢ

≪プチトマトの フレンチドレッシング漬け≫

へたを 取り、熱湯をかけて皮を むいた プチ トマトに、フレンチドレッ
シングを かけて冷やします。 1つ分かったこと! これは やっぱり
イタリアンじゃないと合わないわ。 同じようでも同じじゃない、ビミョ
~な差って、あるもんなんだね~。
≪谷中生姜の甘酢漬け 2日目≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤