゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月31日  ぶりの照り焼き&ごぼうの煮物定食

2022-04-05 16:30:00 | コスモスの あさごはん
 

まだ真っ暗な時間に一度起きて、寝て、
目覚まし ⏰ 嫌だよね〜 ホント (◞‸◟)
こんな楽な生活でも思ってしまう。

6時半に起き出し、ぶりの照り焼きを 作って、
前日のうちに作っておいた、
ごぼうと しらたきの煮物を 温める。

本当なら、前日に作った カレーを 温めれば済んだはず。
なのに、野菜と鶏肉を 切って茹で、
残りを 冷蔵保存していた ルゥを 入れようと、
開けて見たら、一箱の半分どころか、
その半分しか残ってなかったっっっ (´>ω<`)!!


❶ 私の遅い朝

❷ Julianの もっと遅い朝

(私が週一の買い出しへ行っている間に、
珍しく、パンに つけて食べてくれた ⇑
更に ⇓ )


❸ 私の遅い昼


具ばっかりで、ほぼ スープが無い代物。
しかも、既に ほとんど無いっていう・・・

とほほ


前日、同期の家に泊めてもらって夕方 帰宅した コスモス。
獺祭を 初めて飲んだとかで、二日酔い。
彼女も玄関で寝ようとしたから、
引きずって部屋まで入れたって言ってたくらいだけど、
当の本人も、コロナの世で ありえない、
着ていた服のまま、シャワーもせずに床で寝たとか。

帰宅して、優しいものが食べたいと、
自分で かきたまうどんを 作って食べ、
少し調子が良くなったと言って、
サーモンの刺身は捨てきれなかったのか食べたものの、
コスモスの分として取っておいた唐揚げ、
食べるか聞いたら、さすがに この日も、
首を 横に振って要らないって言ってた (笑)


私は その残り少ない カレーで何とか頑張って食べ、
いつもより、少し早い電車で出勤でした。



  ≪ぶりの照り焼き≫
  
酒、砂糖、ピンクソルト、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんを 混ぜて ぶりの切り身を しばらく浸ける。
ごま油を 熱した フライパンに ぶりを 入れて両面を 焼き、
漬けだれを 加え、程良く煮詰めて できあがり。







  ≪ごぼうと しらたきの煮物≫
  
ごぼうの皮を こそげて、長さ 3cm程度に切り、
縦 4つに切って、酢水に放す。
あく抜き済みの しらたきは、ざるに上げて水切りし、
キッチンばさみで適当に切って、フライパンで乾煎り。
水分が飛んだら ごま油、ごぼうを 入れて炒め、
ある程度 火を 通して湯を 沸かした鍋に移し、
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
ヤマエの薄口醤油「つき」、みりんで味を 調え、
程良く煮れば できあがり。

朝は忙しくて撮れなかったので、この日の晩、
正確には日付が変わっていたけれど、
夜、食べた時に撮ったものを 使用しています。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月30日  かき玉うどん

2022-04-05 12:30:00 | よるごはん(麺・スープ)
 

それ程まで食べられない状態なら そう言えば良いのに、
帰って来てから、優しいものが食べたいって・・・
Julianも私も唐揚げ我慢したり、
サーモン残しといたりしてたのに (-_-メ
で、これが食べたいと言って、自分で作っておりました。
ま、サーモンは、そのあと食ってましたがね。



  ≪かき玉うどん≫
  
鍋に水、玉うどん、濃いだし本つゆを 入れて煮立て、
水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れ、程良く火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月30日の つまみ

2022-04-05 08:30:00 | つまみ
 

昼ぐらいには帰ると言っていた コスモスは、2時過ぎ、


やっべ全然 起きれなかった 💭


と、美容系の予約が入ってたのに、当日キャンセル。
あ~あ、お金が もったいない (-_-;
でも、それ行ってたら、帰宅時点で 7時とかだったのが、


あと二日酔い(?)で そんなに食べられないかもしれん 💭


と言っていて、Julianは おなか空いたって言うし、
待っても無駄になる可能性大なので、
もう こっちの タイミングで食べようってことになり、
6時には始められた。





≪鶏せせり&ももの唐揚げ≫


  
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
おろしにんにくを 混ぜて鶏肉を しばらく浸け、
片栗粉、小麦粉を 混ぜて揚げます。
by Julian。








  ≪サーモンと水菜の カルパッチョ≫

サッと熱湯を 通した水菜を 冷水に取り、
2cm幅程度に切って水気を 絞り、
アトランティックサーモンと、イタリアンドレッシングで。









≪鯛かまの塩焼き≫








  ≪ブロッコリー≫
  
美味しい ブロッコリーだった~ (≧≦)!!
ちょうど売り場に積んだばかりのやつだったからなかぁ。
マヨネーズを つけて食べ出したら止まらなかったっっっ
こんなに ブロッコリーを 美味いと思ったことは無いかも (笑)







  ≪白菜の昆布茶即席漬け≫

白菜を 2cm幅程度に切って軽く塩を 振り、
しばらく置いて しんなりしたら、サッと洗って絞る。
キッチンバサミで細く切った昆布、鷹の爪、
昆布茶、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えたもの。









≪長なすの さっぱり煮 中 1日の 3日目≫











≪切り干し大根の煮物 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月30日  カレーライス

2022-04-05 04:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

ほぼ 100で帰って来ないだろうと思われた コスモスは、
2時半前に一度、連絡が ついて、次が 5:58。
勿論 寝てますけど。


Zzz..( ¯⌓¯ )。oO


気付いたのが 7時半前頃だったかなぁ。
もう トイレとか省略! と思って。


Zzz..( ¯⌓¯ )。oO


何時だったか、また金持ちが ガタガタ玄関でしてたけど、


( ¯-¯ )zzZZ


ハウスへ入ったのが 9時半前だったか、即 起きました (笑)


にしても! 2日連続で、寝たいだけ寝て 9時台とか。
きっと、少なくとも、
コスモスが高校に入学した 10年くらい前から、無いな。
リビングは薄暗くて気分も上がらないけど、
何だか と~っても得した気分。
私には関係無いけど、外は青空みたいだし。
でも、どうしたことか、まったく腹が減らん。
と、考えてみれば、前の晩が遅かったからだね。

冷蔵庫を 開ける度、眼に入る、カレーの箱。
もう どんくらい入ってるだろう、
以前に、食べたいと思って。
鶏もも肉を 解凍して、にんじん、玉葱、じゃがいも、
次々切って、油を 使いたくないので、
水から鶏肉と にんじんを 茹で、
玉葱、じゃがいもは適当な タイミングで入れ、
そして、ルゥを 入れようと箱を 取り出して開け、


呆然


1/2じゃなくて 1/4しか入ってないよぉぉぉ~っっっ


良いんだか悪いんだか、具だくさん、
いや「ばっかり」のが できました (´>ω<`)!!



  ≪カレーライス≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤