2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
珍しく手の掛ってるもの作ってるじゃ~ん♪ って思うでしょ。 まさか
ね、私が そんなこと朝からする訳も無く・・・。 だって、起きるだけで
毎日 精一杯だもぉ~ん(´-ω-`) 答えは昨日の夜のMenuを 思い
出せば簡単。 そう! 鍋の準備を しながら、同時進行で、エノキを
豚ばらで巻いて下拵えを 終わらせちゃったという訳です。。。
≪エノキの豚ばら巻き焼き弁当≫

あとは玉葱と にんじんの ケチャップ炒め、小葱入り煎り玉子、枝豆
天を フライパンで サッと焼いたもの。 簡単、美味しいが一番♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
本当は この日、Julianの夕方の練習場 ⇒ 夜の練習場 ⇒ 夕方
の練習場の近くの コスモスの矯正歯科へ迎え ⇒ 買物 ⇒ 自宅
最寄りの駅に雨で置きっぱなしの、コスモスの チャリを 取りに行くと
いう予定だったんだけど、Julianの夕方の練習態度が恐ろしく悪くて、
先生まで怒らせてしまい、もう私の堪忍袋も・・・って感じで、急遽 夜
の練習場へ行くのは中止。 時間が合わなくて行かない予定だった
コスモスの歯医者へ行って、帰りに買物。 チャリを 取りに行くのは
時間的に無理なので帰宅。 それでも気分は悪いし、これだけ用意
するので精一杯。 1日 タダ働きして まずい酒、許せん(-"-;)
≪豚バラ肉の塩生姜鍋≫

ピンクソルトと生姜のみの濃いめの だしに、バラ肉と野菜を 入れて。

≪鮪納豆の山かけ≫

≪もろきゅう≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
何かで ガパオの レシピを 見たんだよ。 そしたら メッチャ簡単で・・・
今まで こんなものに お金を 払ってたのかって言うね。 そんな訳で、
ナンプラーなんてものは常備してない家だし、お弁当だと匂いも気に
なるので ガパオ「風」 にしてみましたが、好評でしたよ~ *^o^*♪
≪ガバオ風炒め物弁当≫

ごま油で鷹の爪を 炒め、鶏ひき肉を 加えて大体 火が通ったらピー
マンを 加えて オイスターソースで味を 付けて出来上がり。 本格的
な レシピだと、これに生姜や ニンニク、ナンプラーが加わりますね。
あとは玉子焼、枝豆天。 にんじんを 炒めて砂糖と薄口醤油で味を
調えたもの、アメーラルビンズでした。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
12:30まで仕事をして、14:00から学校で全体保護者会、終わった後
はPTA役員の仕事で クラスの委員決め、学年保護者会が始まった
頃には送迎の時間が来ていて途中退席しました。 コスモスを 送り
出した後に ベーコンの仕込みと 手羽じゃがの手羽抜き状態まで何
とか作って、手羽は焼き煮して おやぢが入れてくれました。
≪手羽じゃが≫

≪水餃子≫

先生と忘年会をした時、おやぢが先生の奥さんと一緒に近くの中華
食材屋さんで買って来た冷凍の水餃子、登場してもらいました。

≪いか納豆≫

≪鮪の刺身≫ byおやぢ

本当は、ペッパーステーキにしようと思って買って来たのだれけど、
美味そうだから このままでいいよ、と おやぢ自ら刺身に・・・
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
調べてみたら、何と 1年を 軽く超えていたよ。
土日に Julianの練習とか試合とか、
ビッシリ入ってると無理なのよね。
生活自体が回ってないっていうのに、
それ以外の仕事を 増やすなんて。
でも、急に おやぢが買って来た燻製器の お陰で、
めでたく復活 ベーコン作り♪

今回は、438gと ビミョ~に 500gを きっていたので、
塩は 13gで・・・あとは大体いつもと同じ材料で、
量は適当← 変われば変わるもんだ、と・・・ここまで書いて、
砂糖を 入れるの忘れたことに気付いた。
けど、だからと言って、
何かが劇的に変わる訳でもないので良いでしょう。
玉葱と セロリ、シナモンと ローレル、それぐらいかな。
土日に Julianの練習とか試合とか、
ビッシリ入ってると無理なのよね。
生活自体が回ってないっていうのに、
それ以外の仕事を 増やすなんて。
でも、急に おやぢが買って来た燻製器の お陰で、
めでたく復活 ベーコン作り♪

今回は、438gと ビミョ~に 500gを きっていたので、
塩は 13gで・・・あとは大体いつもと同じ材料で、
量は適当← 変われば変わるもんだ、と・・・ここまで書いて、
砂糖を 入れるの忘れたことに気付いた。
けど、だからと言って、
何かが劇的に変わる訳でもないので良いでしょう。
玉葱と セロリ、シナモンと ローレル、それぐらいかな。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤