2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
おやぢが宮崎から帰宅して 2日間は、最近 必ず鶏の たたきなのと、
野菜を 送って来るので、それを 使って用意すれば良いから楽♪
≪ツナと宮崎産ゴーヤの キムチサラダ≫

実家で お義父さんが作ってたのかと思ったら、もう お義父さんは家
に居ないし、どなたかからの戴きものだと。 何本か入っていたので
ご近所に お裾分けして早速 我が家では これ。 コスモスが、あの
豆腐の上に のっかってるやつ、あれだけが良いと言うので・・・(^-^;
ゴーヤは縦半分に切って種を 取り、2~ 3mmの厚さに切ったものを
軽く塩もみして サッと茹でて冷水に取る。 塩を 入れた湯で茹でて
もOK(^_-)-☆ 水気を 切り、ツナと キムチの素で和えれば完成♪
≪佐土原なす焼き≫

おぉ~来た来た~♪ 「なす」 という野菜に対する認識を、根底から
覆す美味さ! シンプルに焼いていただきました*^o^*
≪オクラおろし≫

≪鶏この たたき≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
夏休み最初で最後!? の ピンチ!! 仕事が忙し過ぎて、会社から家に
帰れなかったっっっ(≧≦)!! 家に ほとんど居ないのに家事を すると
いう魔法みたいなことを、そうでなくても しなくてはならないのに、全
く家に居なくて食事の支度は無理だな・・・ しかも、このタイミングで
おやぢが宮崎から帰って来る(-_-; 偶然 コスモスが、学校の夏期
講習が休みで家に居て、してほしいことを 頼めたから何とかなった。
≪鶏この たたき≫

これは、おやぢが買って帰って来ることが分かっていて助かった=3
≪春雨の中華風サラダ≫

これは帰ってから急いで コスモスと協力して作って・・・味は忘れた。
≪竹輪胡瓜≫ byコスモス

≪わかめサラダ≫ byコスモス


≪冷奴≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
9時から 1時まで高校で練習、どうせ翌日も朝から練習だしと、この
日も S君は我が家に滞在。 お陰様で それ程 ショボくないかも♪
≪ちくわの磯辺揚げ≫

安かったので 2パック買っておいた ミニ竹輪、一気に揚げたけど・・・
やっぱり(-"-;) あっと言う間に無くなりましたっっっ
≪ゆでブロッコリー≫

硬めに茹でた ブロッコリーや カリフラワーにね、マヨネーズを つけて
ボリボリいって食べるのが最近みんな好きなんだよね ♪*^o^*♪
≪冷やしトマト≫

≪枝豆≫

≪鶏つくね団子と大根の あんかけ煮≫

前日 作った煮物を 朝食用に あんを かけて、そのまま夜も(^_-)-☆
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
日曜日、高校へ一緒に練習に行こうと、S君が我が家に戻って来て、
おやぢが居ないと適当な食事が華やかになりました・・・(・・*)ゞ
≪じゃがいもと鮭の チーズ焼き≫

鮭は塩こしょうして小麦粉を まぶしてフライパンで焼き、先に炒めて
おいた じゃがいもに チーズと のせ、オーブンで焼けば出来上がり。

≪かいわれの生ハム巻≫

毎回 悩むのよね、かいわれの生ハム巻 or 生ハムの かいわれ巻?
≪鶏つくね団子と大根の煮物≫

つくね団子は鶏ムネの ひき肉・長芋を すったもの・塩こしょう、煮物
自体の味付けは、ピンクソルトと薄口醤油で。
≪かま焼き≫

≪たたき胡瓜の酸辣即席漬け≫

酢と薄口醤油の率は 2:1、ブラックペパーと激辛ラー油。
≪冷トマト≫

S君の トマト好きは異常で、彼が泊りに来る時は トマト常備でした。
≪にらと コンビーフの焼きうどん≫

そうでなくても売れ方が ヤバイMenuなので、今回は 5玉 w(゜o゜)w
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
これ、本当は預かっていた S君も含めて、 3人なことを 想定していた
朝食。 こどもたちが出かける時間も違うし、自分も仕事に行かなくて
はならず、買ったものを 食べさせたくないと、お弁当 3つ・・・これって
結構 大変。 しかも 2人は大食い肉食だし(^-^; 過ぎてしまえば
どうってこと無いけど、その時は、やっぱり色々 考えたり工夫したり
準備したりしないと生活が上手く回らない。 なぁんて 偉そうに言っ
ても レトルトよ、レトルト、おやぢは居ないし冷蔵庫が空だったから。
でも! ワンディッシュは出すのも、食べるのも、片付けも早くて楽!
≪麻婆丼≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
おやぢは水曜から宮崎へ帰ってるし、夏休み泊りに来ていた S君も、
金曜は自宅へ一旦 帰った。 途端に この ショボさ ∵ゞ(≧ε≦)
≪牛肉と エリンギの炒めもの≫

塩こしょう、ブラックペパーに醤油、珍しい味付けだったのだけれど、
量も少なかったし、美味しかったので、早々に無くなりました。
≪レタスと トマトの マヨネーズサラダ≫


≪かま焼き≫

ぶりだったかな、かんぱちだったかな(・・*)ゞ
≪青海苔と キャベツの焼きうどん≫

これは、まだ こどもも居なくて、おやぢと飲み歩いてる頃、おやぢが
若い時 住んでいた学生の多い町の飲み屋さんで出していたMenu。
その時は ナメてるのか、と笑ったり、学生に安く料理を 提供する為
に考えてるのかなと話したりしたけど、これが結構 美味しいのよね。
何だか自由だった若い頃が懐かしくなって作ってみました。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤