2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
この日も結構な スケジュール。
仕事から 1時半に帰宅、食事を して 3時に出発。
Julianのレッスンの後、次の練習へ。
帰って コスモスの夕食の準備。
9時半、Julianが帰って来て、
夏に移籍した チームの飲み会に初めて 3人で参加。
時間的には翌日、代行にて帰宅。
その間 コスモスは 2時間 40分、
友達と長電話を していたらしい (- - ;
仕事から 1時半に帰宅、食事を して 3時に出発。
Julianのレッスンの後、次の練習へ。
帰って コスモスの夕食の準備。
9時半、Julianが帰って来て、
夏に移籍した チームの飲み会に初めて 3人で参加。
時間的には翌日、代行にて帰宅。
その間 コスモスは 2時間 40分、
友達と長電話を していたらしい (- - ;
≪野菜たっぷり塩ラーメン≫

昼食から夜 食べ物に ありつくまで、かなり時間が あるので、
野菜を 沢山 入れて、インスタントラーメンを 作りました。
野菜を 沢山 入れて、インスタントラーメンを 作りました。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
Julianのレッスンから夜の練習へ。 自宅に戻った後に、色々様~々
あって、食事の支度を始めたのは、おやぢがJulianを迎えに出た後。
ヤバい(-"-;) でも、何とかなりました。 はぁ=3
≪海老のチリソース≫

コスモスのリクエストで珍しい これ♪
≪水餃子≫

大分 前に おやぢが買って来た冷凍餃子の残り完売♪
≪葱チーズオムレツ≫

苦しい時のオムレツだのみ(≧人≦)
≪アスパラのハーブソルト≫

用意が全て済んだ時にはアスパラを 1つ残すだけ。 「ごめんなさい、
美味しくて 1人で食べちゃった」 と しおれたフリのJulian(苦笑)
≪椎茸のバター炒め≫

醤油は使わず、バターと塩こしょうのみで♪
≪冷奴 梅ドレッシング≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
19日はJulianが音楽発表会の振替で休み。 実際は試合に行ってて
発表会で鉄琴を演奏したのは 金曜の児童向けの発表のみで、土曜
の保護者向けの方は休んだんだけどね(^-^; 体調が イマイチだった
ので、夜の練習は休み。 食事が早く済んで助かりました。
≪鶏もも肉のスパイシー焼き≫

おやぢとOKYO用の つまみ♪
≪小松菜と油揚の炒め物≫

薄口醤油のシンプルな味付けで♪
≪里芋煮≫

我が家では珍しい、砂糖、みりんを使った甘さのある里芋煮でした。
≪糸こんと竹輪の お~からいじゃん炒め≫

≪ブロッコリーと大根のスライスサラダ≫

マヨネーズとブラックペパーでスパイシーに♪
≪えのきの梅鰹醤油和え≫

≪もずく酢≫

≪豚ロース肉のソテー≫

こちらは我が家の肉食獣達の おかず♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
やっと今月 2回目の何の予定も無い日。 ふぅ=3
ところが、走りに行って帰って来たら、とっとと飲むはずが、私が自宅
周りの草取りを始めたのが きっかけで、お隣も引っ越して来るからと
何と、金木犀の枝落としが始まった(-"-;) 細い枝だけでゴミ袋 7袋、
枝は 6束にもなった ← これは翌日 私が 1人で したんだけど(-"-;)
とにかく想定外の仕事をして、想定以上に疲れた 1日でした。

≪たこ焼き≫

前日、用意したものの メンバー激減で作れず冷蔵庫に入れた たこ
焼きの生地。 考えてみたら、卵が入ってるんだよね(^-^; 表面は
凍っちゃってるし、ダメかと思ったけど、大丈夫、食べられました。
あとはサッパリしたもので ↓
≪フグの干物≫

≪油揚焼≫

≪スティックサラダ≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
秋の北海道を連想させるような、森林公園前の 気持ちの良い道を
走り、偶然 交差点に見つけた「山形屋」 という和風ラーメン屋さん。

* * * * * *
これは私が注文した「殿様ラーメン」 野菜たっぷりの辛味噌味で、
とても美味しく いただきました。 ごちそうさまでした♪

* * * * * *

そして バイクを引っ張り出して出発。 前日の荒天の影響か、風が
とても強かったけど、もう、これ以上無い程の快晴でした\(^o^)/

その後、東松山ICを目指して走り・・・

高速を降りて、ガソリンスタンド着


給油をして次回に備えます。 次は いつになるのかな・・・

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 THE END
去年の12月から全く走っておらず、やっと10日に 少し走り、年内あと
走れるのは何回か。 まず今月、予定が入っていないのは18日だけ
なので、2人とも行こうとは思っていたけど、朝、相談を 始めたものの
行く場所が決まらない。 最初は山中湖だ 何だと大きなことを言って
いたものの、結局 軟弱ライダー 2人組、段々楽な方へと話が・・・
そして、うちで よくある 「とりあえず出発」


高坂SAでトイレ休憩。 寒くなって来たし、これも よくあります(^-^;

おやぢは行く先検討中。 ・・・ここまで来て まだかい(-"-;)


そして、得意の 行き当たりバッ旅。 また 「とりあえず」 花園 ICで
降りようということになり、降りて間も無く 道の駅の看板を発見して
おやぢ大好きな買物。 またハーレーは野菜運搬車となりました。

紅葉シーズンだからなのか、花園出口付近の高速道路上から、IC
より左回り、長瀞方向は渋滞していたので、右、熊谷方面へ走って
この日 1番の目的 ( !? ) おひるごはんです(‐^o^‐) 快晴!

この日、平塚で開催される西湘オープンに 初めて出場する為、私は
5時半起きで弁当作り、おやぢとJulianは、6時起きで 6時半に出発。
様子を mailで随時聞き、7時には食事が出来るかなと思っていたら、
ビールを買いに行った先で、おやぢからTEL。 何と、強風で東海道
線が止まり、復旧の見通しは立っていないとの事。 テストも終わり
余裕が出来たコスモスに夜の支度を 頼んで出て来てしまったので、
帰って慌てて予定変更。 コスモスは大好きな これで先に食事 ↓
≪鯵の漬け≫

私は、迎えが必要かもしれないので、2人が帰って来れることを確認
してから万一の時に買って来たばかりの冷凍コロッケを揚げて一杯。

≪グラタンコロッケ≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
この日は、またまた訪れたドエムのOKYO好みの 1日でした。
05:30 起床。 お弁当作り
07:40 自宅出発
08:50 出社
11:30 退社
12:00 御見舞の為、病院着
12:50 駅に着いて食事
13:10 バス停へ移動
13:50 某高校着
14:00 説明会開始
15:00 説明会終了
16:00 自宅着。 食事の支度
おやぢとJulianは、2ヶ月ぶりの試合の為、平塚へ行ったのだけれど、
強風で電車が止まり帰宅は10時過ぎ。 こちらも大変な 1日でした。
おやぢ用

≪照玉べんとう≫

Julian用
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤