゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月16日  えのきと豚バラの甘辛炒め定食

2022-04-21 16:30:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

この前 作って、思った以上に美味しかったので、
気を 良くした私、リピしちゃいました。
主婦歴 30年超でも、料理は どんどん進化しているし、
今まで食べたことのないものは、わくわくする。
同じものばっかりだと、作る方も食べる方も楽しくない。
ただ問題は、約一名わがままな人 (笑)
えのきも椎茸も嫌いと言って、どちらも好きな コスモスと私、
多数決なはずなのに、なぜか使わなくなってしまっていて。
でも、美味しいって言って食べてたの! 良かった=3

Julianが、コスモスに、ごはん食べられる? って聞いてて、
私にも聞いてきたので、ちょっと落ち着かないし、
それ以前に、二人を 先に食べさせようと思ったから、
そんなに おかずの量も無いし、
後にしようかなって言ったんだけど、
せっかく三人で食べられるんだから食べようよ、と Julian。
それも嬉しかったし、おかわりしようと席を 立って、
冷ごはんが そのまま置いてあることに気付き、
ありゃぁぁぁ~冷ごはん食べなきゃだったのに~
と言ったら、
だろうと思ったけど、たまには炊き立て食べろ、
と思って、知らん顔しといた、って ꉂꉂ (ˆᴗˆ )
ほとんど欠かすこと無く お米を 洗っているのに、
その当人だけが、ほぼ前日に炊いた冷ごはん食べるって、
結構 気持ち的に寂しいものがあるんだよね。
今は便利な電子レンジなんてものがあるし、
別に普通に美味しいんだけどさ。
気付いてくれていて、そして、気を 遣ってくれて、
ありがとう (((*≧艸≦)❥



  ≪えのきと豚バラの甘辛炒め≫
  
油を 使わず、熱した フライパンで、
2cm幅程度に切った豚バラを 炒め、
長葱の斜め薄切りと、冷蔵保存してある えのき、
今回の買い出しで買った えのきを 半分に切って投入。
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、
なんか前回と味が違うなと思ったら、
前の文章を コピって使ってたから今 分かった。
ほんの少し ごま油を たらすのと、七味も忘れてた!
大事だったんだな、そこ・・・
今度は絶対 忘れないようにするぞ!







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






4月15日の つまみ

2022-04-21 10:30:00 | つまみ
 

前の日に当日キャンセルされた子と、
授業が終わった後に待ち合わせ、
滝沢歌舞伎の チケット代を 渡したら帰ると言っていた Julian。
コスモスは 10時半に うどんを 食べたきり、
早く帰って来てほしいのに、100均 寄りたい、
15分 遅らせてとか LINEして来て・・・
金持ちと時間が重なると面倒なのに、危ない感じだし、
それは、別の日でも良いらしいから やめてもらい、
迎えに行こうと指定された時間に合わせて車を 出した瞬間、
Julianから LINEの連打 (≧≦)!!
何ごとかと思って車を 停め、確認すると、


今 ●●なのですが 💭

なんと 💭

父が ホームにいます 💭

なんてこった 💭

パソコンには無い泣き顔の絵文字× 3 (笑)

その後 買い物 行くのかな 💭

わからんな 💭


スーパーの弁当を、最初と 2回目は 3ヶずつ、
勿論それだけじゃぁないけどね、
他にも おにぎりだ バナナだ買って来て。
次が 4ヶ、それが ちょうど無くなったし、
週末の食べ物も仕入れなきゃならないはずだから、
行くと思うよ、って言ったら当たり。
まさかの、今度は 5ヶ!! 弁当を 買って来ました。
その他に、おにぎり 2ヶ、600円もする ラム肉諸々。
4月 5月、給料 無いからとか意味不明のこと言っといて、
何を 考えてるやら、さっぱり分かりません。

滅多に無い、7:45スタートの食事、
こういう時は、鼾害に遭わないうちに寝るのが一番。
11時前には気絶しました Zzz..( ¯⌓¯ )。oO





≪鶏肉と餃子の香味旨塩鍋≫



あまりの寒さに鍋ですっっっ
前日 ワクチン接種した コスモスも、本調子じゃないしね。
と思ったら、すげ~食欲で (@ ̄□ ̄@;)!!
一口 食べるなり、うめぇ! と言った Julian、
手羽元は小パックで 6本しか入ってないし、
餃子もあるよと言ったら、二人とも、迷うことなく、

全部 入れるっっっ!!

ちなみに 7ヶ (*´・ω・`;)。oO



湯を 沸かし、半分に切った にんにく、生姜の スライス、
長葱の青い部分、塩こしょうを すり込んだ手羽元を 入れ、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調える。








  ≪オムキャベチーズ≫
  
ふと気付いた時には、4分の 1か、5分の 1しか残っておらず・・・
\(#`Д´#)ノ







  ≪ブロッコリーの ペペロンチーノ≫
  
オリーブ油に鷹の爪と にんにくの みじん切りを 入れ、
弱火で香りを 移し、下茹でした ブロッコリーを 加える。
一旦 火入れの手を 止め、食べる直前に温め直すから、
その時に味を 付けようと思い、



忘れました。



orz



この間 美味しかったから、めっちゃ楽しみにしてたのに。



llll(。í _ ì。)llll







  ≪かぼちゃの煮物 中 1日の 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






4月15日  キムチーズうどん

2022-04-21 04:30:00 | ひるごはん(うどん)
 

朝は Julianが大学へ行くんで早かったし、
コスモスは前日 ワクチン接種で家に居て寝てるし、
学校が終わった後、一つ用事があるけど、
多分、7時くらいには食事になる予定の この日。
何にするか悩んだ お昼は 2時過ぎ、
消化の良い うどんにしました。



  ≪キムチーズうどん≫
  
鍋に水、ヤマエの麦みそ白&赤、キムチの素、
玉うどんを 入れて煮立て、水溶き片栗粉で とろみを つけ、
料理用チーズを 加え、とろ~り とろけたら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤