゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月9日の つまみ

2022-04-15 22:30:00 | つまみ
 

Julianは上がってったまま、さすがに 3時まで寝てて、
もう寝ることは無いだろうけど、前回みたく、
私が何もしないと、また何も無い夜になって嫌だし、
この日は飲んでないから、しょうがない、
何とか重い腰を 上げて働き始めました。
8時過ぎ、Julianから LINEで、

オンデマンドの授業の課題 終わったら おります 💭

忘れてた、授業が始まったんでした。
どうせ、休みだとしたって、ほとんど下りて来ないし、
差が無いから分からないのよね。

でもま、この日は二人で量も多くないし、
途中からは キッチンに入ってくれて、
二人の食卓にしては、7品と、充実していました。





≪冷しゃぶ ニラソース≫
  


湯に浸けて パリッとさせて ざるに上げて水切りし、
食べやすい大きさに ちぎった レタス、
熱湯を 通して ざるに上げた豚バラ肉を、
前日、これを 予定して作っておいた、
ニラソースで いただきます。









≪しらすの だし巻き卵≫


  
卵 2ヶ、水 30cc、ヤマエの白だし少々、しらすを 混ぜ、
今回は、前に見た プロの人のように、巻かないで作ってみた。
なるほど、巻くと、火が通った状態になるからだね。
これだと、中は とろっとして、柔らかい。
今後は もっちょっと手前で かき混ぜるのを やめて、
絹のような、なめらかな食感に焼けるよう頑張る p( -.-。 )q

Julianが美味しいと言って喜んでいたので、
しょうがない、母は 1ヶ諦めて譲り渡しました。

ごはんが無くなっちゃった、と、がっかり顔の Julian。
メインが手付かずに近い状態なので、驚いて、
一体 何で ごはんを 食べたのか聞くと、
これと、まさかの ポテトフライだって (@ ̄□ ̄@;)!!
どう考えても つまみとしか思えないもので、
さすが薄味の人、ありえない。







  ≪ぶりかまの塩焼き≫
  







  ≪ポテトフライ≫
  
じゃがいもの皮を 剥いて芽を 取り、
5mm角程度の スティック状に切って水に放す。
ざるに上げて水切り、キッチンペーパーで ざっと水気を 拭いて、
大きな ボウルに入れて混ぜておいた、少量の小麦粉と、
たっぷりの、宮崎産スパイス調味料マキシマムを まぶし、
あとは油で揚げるだけ。

新じゃがだから、どうかなぁと思ったけど、
揚げ師 Julian、難なく完璧な揚げ具合でした。
美味しかった! 揚げ&盛り付け by Julian。









≪ちくわと きゅうりの ごま風味和え≫


  
ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
半分に切って斜め薄切りにした きゅうりと、
サイズを 合わせて切った ちくわ、いりごま、
ごま油、ヤマエの薄口醤油「つき」で和えて できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。







  ≪キャベツの梅ドレッシング和え≫
  
キャベツを 適当な大きさに ちぎって茹で、
冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞り、
梅ドレッシングで和えて できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。









≪トルティーヤチップス&サルサソース≫



玉葱・ピーマン・皮を 剥いて種を 取った トマトの みじん切り、
ケチャップ、marie sharp'sの ハバネロソース Hot(中辛)、
宮崎産スパイス調味料マキシマムで味を 調える。



前日 作ったんだけど、コスモスは おなかいっぱいだし、
翌日が 5時起きで それどこじゃなくて、食べなかったの。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ちくわと きゅうりの ごま風味和え

2022-04-15 22:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪ちくわと きゅうりの ごま風味和え≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
半分に切って斜め薄切りにした きゅうりと、
サイズを 合わせて切った ちくわ、いりごま、
ごま油、ヤマエの薄口醤油「つき」で和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






コスモス静岡日帰り旅

2022-04-15 16:30:00 | おでかけ
 

劇団四季の リトルマーメイドを、パークの友達と、
静岡へ観に行った、オタク業に精が出る コスモス。
今回は、なぜか小まめに連絡を 寄越し、
6時過ぎには、11時に最寄り駅着と言っていたのが、
10時前には、30分 早くなったと LINEして来て、
11時前には、明日は遅出だと連絡が入った。





コロナで パークの ダンサー達に会えなくなって、
それで大人しくしていると思ったら大間違い。
ジャニーズだ四季だ ウマ娘だと、結局 何かに狂って、
日本中を 追っかけて歩いている (笑)



にしてもよ、静岡へ行ったのに、欲望に忠実過ぎる女、
食べてから新幹線を 取って帰ると言っていた夕食は、


静岡限定の ハンバーグ屋なのよ 💭

人気なの 💭


と、何が限定で人気なのか聞いても、
いつもの如く、肝心な部分は分からないって言うし、
それを 知らずに食って意味が あるのか???


おみやげは??? 💭

海の国に行ったのに 💭


と聞けば、


しんげんもちです 💭


これも、なんで静岡へ行って山梨土産???
と意味不明だったけれど、
食べたかったからだって、ショック過ぎた。



お土産というものは、遊んで来た自分にじゃなくて、
家で洗濯してた人に買うもんじゃないのかい (怒)
休みの度に遊んで歩いてても、
何もしないで貴様が生活できるのは、
誰の おかげだと思っとるんじゃぁぁぁ~ \(#`Д´#)ノ








4月9日  肉うどん&ツナと塩昆布の土鍋ごはん

2022-04-15 10:30:00 | ひるごはん(うどん)
 

前の晩、私が怒った時点で 2時前だし、
そこから洗って上がって、お肌の手入れに髪を 乾かしたら、
どんなに早くても寝たのは 3時、ってことは、
そこから針が一周するまで起きて来ないだろうなと思ったら、
マジで 3時に起きてきやがった (;一_一)

そして、味噌汁なんて無理して作らなくて正解、
ラーメン食べる、と、自分で作って食べていて。
また何日か前と同じ、嫌な時間の回りになった。

コスモスは、5時起きで 7時には出かけると言っていて留守。
前日は私も仕事で洗濯が できなかったので、
朝から大量の洗濯物を 3杯。
着ていた当の本人たちは、休みと言えば遊び歩くか寝てて、
誰一人、1枚も洗わず、干さず、畳まず、片付けない。
毎度、片付けに上がってる音が聞こえても シカトです。
家に居ても仕事へ出ても、あんたの仕事でしょってこと。
気付かないうちに歯を 食いしばってしまうので、
要注意なことのうちの一つです。



  ≪肉うどん≫
  
鍋に水、玉うどん、顆粒だし、ピンクソルト、
つゆの素を 入れて味を 調え、煮立ったら豚肉を 加え、
火が通れば できあがりです。







  ≪ツナと塩昆布の土鍋ごはん≫
  
前日、こどもたちの朝食用に炊いておいたもの。
自分は食べていなかったので味見、美味しかった♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤