2015 K&K Touring
2016-17 K&K Touring
2019 K&K Touring
≪生芋しらたきのピリ辛≫ byおやぢ

ツーリングで行った道の駅 富士吉田で 買った「金寿」 (ごま、ごま
油、ラー油、南蛮、醤油)が、このところ大活躍。 フライパンに水を
切った しらたきを 入れて乾煎り、醤油と金寿で味付けです。
≪長芋納豆≫

スライサーの一番 細いので長芋を 千切りに。
納豆と、だし醤油を 混ぜ、小葱を のせて。。。
≪竹輪胡瓜≫

≪子持ち鰊の干物≫

この日のメインは これ。 脂が のってて美味しかった~(≧▽≦)!!
≪胡瓜の古漬け≫ 漬けbyおやぢ


≪胡麻豆腐≫

≪チーズトースト≫

前の日に焼いた、ウインナーと パルメザンチーズを 練り込んだ パン
を 食べ易い大きさに切り、料理用チーズを のせてトーストしました。
≪鶏ムネ肉&豆腐ボールのトマトスープ 2日目≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
ついに楽しくて楽チン生活だった休みも終わり、また この日から、朝
起きて弁当作り、Julianを 車で練習場へ送って電車で仕事へ、一旦
家に帰って食事の支度、また迎えに車を 走らせる生活が始まった。
≪舞茸御飯とジャンボ焼売弁当≫

前日の朝 炊いた舞茸御飯は、シンプルに舞茸だけの香りを 楽しみ
たくて、他には 何も入れず、みりん、酒、薄口醤油、濃口醤油、だし
醤油、塩の味付け。 おかずは、市販の ジャンボ焼売と カボチャで
場所を しっかり埋め(^m^! 千切りの にんじんを 砂糖と薄口醤油
で味付けしたもの、玉こんにゃくを 酒と醤油で炒め煮したもの、ゆで
ブロッコリー、揚げボールを フライパンで 転がしたもの、小葱入りの
玉子焼、アメーラルビンズでした♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
おやぢは いつまでも本を 読んでるし・・・ 私だって何も したくない日
が あるのに、食事の支度を しない訳には行かず(-"-;) ささやかな
抵抗で一人さっさとシャワーをして、唯一 仕方無く作ったトマトスープ
とパンで飲み始めた。 間も無く 冷蔵庫に茹でたブロッコリーが有る
のを 思い出し、ツナ缶と合わせてオープンオムレツを作った。 大根
と たたきキュウリの酸辣即席漬けも出した。 枝豆は おやぢ。
≪鶏ムネ肉&豆腐ボールのトマトスープ≫

運動しているJulianのことを 考えて、最近は低カロリー高タンパクな
ものを、と少しでも意識するようにしていて 増えて来た組み合わせ。
鶏ムネひき肉と、しっかり水切りした豆腐が 2:1、下味に塩こしょう、
片栗粉を 混ぜて、スプーンで丸めながらスープに落としていきます。
スープは炒めた野菜にトマト缶、水、コンソメ、水煮の大豆を 加えて、
塩こしょうで味を 調えたものです。
≪ツナとブロッコリーのオープンオムレツ≫

≪大根と たたきキュウリの酸辣即席漬け≫

≪枝豆≫

≪ウインナーチーズパン≫

強力粉 120g 全粒粉 170g 砂糖 15g 塩 8g バター 15g
ドライイースト 3g
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
≪いかの腸焼き≫ byおやぢ

これは、わたしがイカを 買っておいてリクエストしたもの。
だけど、今は腸が少ないんだって、残念。 でも美味しかったよ♪
≪なすの田楽≫ byおやぢ

遠征先で美味しい なすの田楽を 食べて以来、すっかり
なすにハマっているJulian用だね、これは。。。

≪棒々鶏≫

≪レタスと韓国海苔のサラダ≫ by コスモス


≪キュウリと大根の酸辣即席漬け≫

大根を 入れて以来、これも すっかり ハマっちゃったのよね(^-^;
≪ブロッコリーの明太マヨネーズソース≫

イカに鶏肉に豚足、動物性のものが多いので、少しでも野菜をね♪
≪豚足≫ byおやぢ

こどもたちが食べ易いように、おやぢが割ってくれました。
≪枝豆≫ byおやぢ

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
Julianの お弁当用に作って、
夜の つまみにしようと置いておいたら、
これ美味し~♪ 食べても い~い~? って、
もう ほとんど無くなってるし (-"-;)
いいよ 食べちゃって、ってことで、朝の おやつに 、
変~ (/ ̄△ ̄)/ \( ̄_ ̄\) 身っ !! \( ̄△ ̄)/ とぉ~ !!
っつうか・・・アナタ、もう朝ごはん食べたんでしょ?
夜の つまみにしようと置いておいたら、
これ美味し~♪ 食べても い~い~? って、
もう ほとんど無くなってるし (-"-;)
いいよ 食べちゃって、ってことで、朝の おやつに 、
変~ (/ ̄△ ̄)/ \( ̄_ ̄\) 身っ !! \( ̄△ ̄)/ とぉ~ !!
っつうか・・・アナタ、もう朝ごはん食べたんでしょ?
≪さつまいもの砂糖がらめ≫

洗って所々 皮を むいた小さな さつまいも。
フライパンに サラダ油を 熱し、火が通ったら、
砂糖を タップリ加えて混ぜ、火を 止めて完成♪
フライパンに サラダ油を 熱し、火が通ったら、
砂糖を タップリ加えて混ぜ、火を 止めて完成♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
うるさい人が見たら絶対に何か書かれるよね、スポーツする子に脂。
でもま、アスリートなんて言われるような立派なものな訳でもないし、
普段は鶏のムネ肉や ラム肉を 多く取り入れるようにしてるし、都合
良くコメント欄も閉じてるし∵ゞ(≧ε≦) たまの楽しみってことで♪

≪カルビ焼き弁当≫

テフロンのフライパンで油を 使わずに焼き、焼肉の たれを 絡めて。

洗って所々皮を むき、縦 4つに切った小さな さつまいもを 多めの油
で揚げ焼きにし、火が通ってから砂糖を タップリ絡めたもの。 揚げ
ボールを フライパンで転がしたもの、にんじんの砂糖煮、ゆでブロッ
コリー、ゆで卵、アメーラルビンズ。 野菜を 多めにしました *^o^*
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
≪しじみのピリ辛≫

道産の 見事な大きさの しじみが店頭に並ぶようになりました。 値
の方も見事だけどね(-"-;) 何度か手に取ったり戻したり悩んだの
だけれど、そうそう食べられるものでもないし・・・と決断。
フライパンに酒を 入れ、沸騰したら、長葱、生姜、ニンニクの みじん
切りと砂抜きした しじみを 入れる。 口が開いたら醤油で味付けし、
金寿(ごま、ごま油、ラー油、南蛮、醤油)、ラー油を 加えて完成♪
≪ししとうの野沢菜ちりめん炒め≫

おにぎりに混ぜたり、お弁当の ごはんに混ぜたりする例のやつよ。
フライパンに ごま油を 熱し、縦半分に切って種を 取った ししとうを
加え、金寿(ごま、ごま油、ラー油、南蛮、醤油)、醤油で味を 調え
れば出来上がり♪
≪さつまいもの砂糖煮≫

≪冷トマト≫


≪冷奴≫

≪枝豆≫

≪鮪のたたき≫

おやぢが前の日に買って来たもの
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
同じ年代、同じライダー、同じ??? 何だか知らないけど、仲良し。
私のブログに損得勘定無しのコメントを いただいて以来、お付き合い
が続いている ゆきどんさんの、ゆきどんの やっぱり ほでなす生活で
見てピキ~ンって来ちゃった ↓ コレ ↓ から いっちゃいます(^_-)-☆
≪オクラの塩こしょうバター炒め≫

オクラを バターで炒めて塩こしょうとブラックペパー。 これ!最高の
つまみだわ! 一度 聞いたら(見たら)絶対忘れない&絶対に旨い
と分かるレシピ、条件満たしてるしね~ゆきどんさん ありがとぉ~っ!!
≪鶏ハム≫

鶏ムネ肉、皮は付いたまま身側に包丁を 入れて開き、叩いて薄くし
両面に塩を すり込んでクルクルと巻いてラップで きつく包む。 湯を
沸かし、保存用袋に入れたムネ肉を 投入。 袋の口の部分を 鍋の
蓋に挟んで湯が入らないようにすれば完璧。 湯が冷めたら完成♪
この日は大根・にんじんの千切りとカイワレを 添えました*^o^*
≪ゴーヤと中華クラゲの葱キムチ和え≫

軽く塩もみしてサッと茹でて冷まし水気を 切ったゴーヤ、中華くらげ、
斜め薄切りにした 長葱を、ごま油、薄口醤油、キムチの素、白ごま、
金寿(ごま、ごま油、ラー油、南蛮、醤油)で和えたもの。。。 得意の
抱え食いを しているコスモスから戻って来た時には既に半減(-"-;)
≪いか納豆≫

≪瓜の漬け物≫ 漬け byおやぢ

≪長芋の素麺≫

みなづきさんのブログ、水は方円の器に随う で見て作り、同じ野菜
でも、切り方 1つで全然 違うことを 再確認したところで、前回のより
細いスライサーを 使って より素麺に近くし、味を 見ながら だし醤油
を 加えていきました。 みなづきさん♪ いつも ありがとぉ~っ!!
≪油揚焼≫

≪厚揚煮≫

おやぢが、厚揚、油揚、豆腐、って、賞味期限が同じものを 一気に
買って来たから危なそうで先に煮ておいたのだけど、出すタイミング
が無くて、結局 油揚と かぶっちゃった(-"-;)
≪焼きそば≫

こどもたち用、&翌朝の朝食を ソバ飯炒飯にすることを見越して。。。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤