陽だまりの旅路イスキア

あ、slice of life…日向香を感じる日々の暮らし…

大正の草鍋に集ふ

2019年05月21日 | slow gourmet

京都勤務時代にゆかりのあった三人が集まり
久しぶりに飲もうということになった。
ひとりのお勧めの草鍋の店へ。
場所は環状線大正駅。この駅の界隈には
いろんな業態のお店が。さすが庶民の街。

草鍋は久しぶりである。
草鍋といえば九条にあった店が有名であったが
あちらはシンプルに醤油で食べるが
ここの草鍋は白湯風の秘伝のスープが秀逸。
草はほうれん草、小株、スイスチャード
小松菜、うまい菜、しゃくし菜、べんり菜
ちんげん菜、春菊、大根菜、みぶな菜。
あんまり聞いたことのない菜が並ぶ。
しかしどれも癖がなくて食べやすい。
菜をいただいてから、鶏、牛、豚と肉類を。
これはすき焼きよろしく卵を溶いて食す。
〆は麺を入れてラーメンにて終了である。

久しぶりの邂逅で、いろんな話をしたが
年齢的にもやはり病気の話もでたり。
それでも楽しい鍋の時間でありました。

■草鍋えんや 大正店
大阪市大正区三軒家東1-8-24


コメント    この記事についてブログを書く
« 五月の読書 漂砂の塔 | トップ | 駅のある風景 砥堀駅 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

slow gourmet」カテゴリの最新記事