陽だまりの旅路イスキア

あ、slice of life…日向香を感じる日々の暮らし…

街の面白看板 温泉番付

2020年01月31日 | slow culture

温泉番付を見つけました。
城崎温泉は西の大関です。
この三役までの番付で
行ったことのない温泉地は
草津温泉と下呂温泉。
あと前頭の黒川温泉も。
いつか行ってみるつもりです。
コメント

温泉の効能

2020年01月30日 | slow value

温泉の効能は色々あるが、やはり
すぐに実感することができるのは
肌の調子だと思う。

アトピー体質なので風呂上りには
いつも保湿に気を遣うのであるが
温泉に浸かるといつまでも体が
ぽかぽかでしかも保湿効果が高い。

寝ている時など体を掻いたりするのも
温泉に浸かるとないような気がする。
保湿剤など何も塗らずに眠れるので
それがすぐに実感する温泉の効用だ。
家の風呂が温泉だったらなと思う。
コメント

城崎全景

2020年01月29日 | slow journey

ロープウェイに乗って大師山山上へ。
あいにくの曇り空であったが
城崎の全景が見渡せた。
こうして見ると、温泉街は正に
山に挟まれたところにあるのだと判る。
うっすら見える日本海。
崖には白波が立っているのが見えた。
温泉街らしい絶好のロケーションである。
上から見ると、西村屋の敷地と建屋が
ひときわ大きいのが判る。かわらけ投げが
販売終了でできなかったのが残念であった。
コメント

かに寿司のお土産

2020年01月28日 | slow gourmet

旅友が嫁にかに寿司を買ってきてと
頼まれたからと目当ての寿司屋で買うのを見て
こちらもそれに便乗することに。
やはり寿司屋のかに寿司は注文してから
作ってくれるのでいいかな。自分ばかり
かにを食べて帰るのは何だか申し訳ない。
贖罪の食材、かに寿司でした。

■大黒屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島87
コメント

幸せ昼ごはん 出石そば

2020年01月27日 | slow gourmet

シニアと言えば蕎麦。
という訳で城崎温泉街にある
出石そばのお店へ。
しばらく並んで待つ。人気店らしい。
一人前は五皿。もちろんそれでは足りない。
追加を頼んで十皿をみんな啜った。
もちろん熱燗とビールは忘れずに。
旅先で食べる蕎麦もなかなかいい。

■手打皿そば 左京 城崎店
兵庫県豊岡市城崎町湯島122
コメント

季題 雪吊

2020年01月26日 | slow haiku

雪吊は冬の季題。ホトトギス歳時記では
十二月の項に載っている。曰く
「降雪のために庭木や果樹の枝が折れないように
一本の支柱から縄や針金を八方に張り渡して
枝々を吊ること」

1月になっても城崎には雪がなかった。
雪吊も手持無沙汰のようである。
コメント

城崎外湯めぐり まんだら湯

2020年01月25日 | slow journey

城崎温泉旅行の最後はまんだら湯へ。

一生一願の湯である。養老元年(717年)
御僧がこの地を訪れて難病の人たちを
救うため祈願をし、満願のとき温泉が涌いた
という逸話がある。そして村人たちは
この湯を「曼陀羅湯」と名付けたとか。
その由緒ある名の温泉である。
しかし意外と小さい外湯であった。

今回の外湯めぐりはこれでおしまい。
御所の湯は閉館中であったし
駅前に近い地蔵湯とさとの湯は廻れず。
次回の楽しみといたしましょう。
コメント

城崎外湯めぐり 鴻の湯

2020年01月24日 | slow journey

城崎温泉の元湯に最も近い外湯。
お宿での朝食を終えてから
浴衣姿で出かけました。
ここは庭園風呂という露天がいい。
廻りの景色を見ながらゆったりと
浸かる湯というものは最高です。
私的にはここが一番いいかも。
コメント

城崎外湯めぐり 柳湯

2020年01月23日 | slow journey

夕食前の二湯目は柳湯へ。
わりとこじんまりした湯殿である。
ここは子授けの湯とか。それにしても
お湯が熱い。そして湯舟が深い。
熱いのはちょっと苦手。だから
早々に切り上げました。
お熱いのがお好きな方にはいいかも。
初日はこれくらいにして
それではお宿にて蟹三昧を楽しみませう。
コメント

城崎外湯めぐり 一の湯

2020年01月22日 | slow journey

城崎の外湯は七つ。七湯めぐりだ。
お宿に着いて浴衣に着替えいざ出陣。
宿を出る前に仲居さんから
食事の前なので外湯は二つくらいにと
アドバイスがあった。何でも以前
若い女性が張り切って七湯を全部廻ったら
湯あたりして食事が食べられずお粥だけに
なったとか。温泉はあまり無理しないこと。

言いつけを守って二つだけ廻ることに。
ということでまずは一の湯へ。
城崎温泉街の中心に位置する正に一の湯。
ここは洞窟風呂がとてもいい。
温度がぬるめで長湯ができるのがいい。
かなりゆったり浸かることができ
あがってからも体はぽかぽかすべすべであった。
コメント