江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

象徴的な出来事

2019-06-16 00:22:54 | 海外四方山話
今回の海外公演の最初のステージは、
日本大使館主催のワークショップ。
日本語学校の生徒が対象で、
参加者は大体50名ぐらいだろうと言われていた。



始まりはこんなものだった。
そんなものだろうと思っていた。
ところが始まってみると
人がぞろぞろ入ってくる。
まるで寄席のように
外で呼び込みをしているかと錯覚するぐらい。



結局は100名以上、150名ぐらいになったのではないだろうか。



後でうちのメンバーから教えてもらったのだが、
どうもラインやチャットで
「面白いのがある」と情報を流していたらしい。
道理でスマホで撮影している人が多かった。



始め人形を遣って見せた後、
質問に答えたり、実際に人形を持ってもらったりしたのだが、
結構突っ込んだ質問が出たし、
人形を遣っている時の表情も、
それを見ている人々の表情も、とても良かった。



スマホでラインやチャットで情報発信とは、
まさに今を象徴する出来事だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月のスケジュール | トップ | 前インカ文明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外四方山話」カテゴリの最新記事