江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

彼岸花

2019-09-30 23:59:04 | 日記
今年も彼岸花が咲いた。
毎年ほぼ9月25日当たりに咲きだす。
どんなにその年の気候がおかしくても、だ。
律儀な花だと思う。
このまま温暖化していっても、
10年後、20年後、30年後も9月25日当たりに咲くのであろうか。



やぶ蚊の猛襲に会いながら10本ほど採って、
買ってきた秋の草々と飾る。

ヒグラシが鳴かなくなった。
確かに6月に一度聞いたのだが、
イメージとしては晩夏の夕暮れ時というイメージが強く、
昨年の出口座の「血の池」の中でも
効果として使っている。
ところがここ何年も晩夏に聞かず、
今年は地方に行ったとき注意していたのだが、
飯田でも福島でも栃木でも聞かず、
昨日は松本で人に尋ねてみたが
「山に行くと鳴いていたんじゃないか」

これはどうしたことなんだろう。
もしかしたら、全国の都市から
ヒグラシが消えてしまったのだろうか。
あの啼き声が好きなだけに、
淋しさを感ずるとともに、
自然界の不気味な変化を思わずにはいられない。
彼岸花などの植物との差を思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする