どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「虹をつかむ男」

2019年01月22日 | 映画
DVDで映画「虹をつかむ男」を鑑賞。
山田洋次監督の映画と映画館と渥美清に対する愛情を感じる暖かく楽しい笑える寅さん映画のスピンオフみたいな感じもある娯楽映画でした。
色々と映画も登場して最後には「男はつらいよ」と寅さんまで登場するという邦画版ニューシネマパラダイスという感じもしました。「ニューシネマパラダイス」と「男はつらいよ」がまた見たくなりました。映画「男はつらいよ」の1作目って僕の生まれた昭和44年に公開されたんですね。
渥美清は顔見ただけで何だかほっこりしちゃいます。寅さん映画は映画館でバイトしてた頃によく観てました。
台詞が分かりやすく聴こえやすいのも好きでした。この映画の主役は西田敏行で当時は同時上映の「釣りバカ日記」の主役でしたね。今見るとそんな印象も薄れていたのもあり、どこか寅さんに通じる良さのある役を自然に見る事が出来ました。恋がうまくいかない感じとか寅さんそのものって感じ。
今作には続編があるそうです。そちらも見てみたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
« 「ホーボー・ウィズ・ショッ... | トップ | 「ミスター・ガラス」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿