A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

日本\(^o^)/。

2009-09-30 23:15:46 | ゲームな話
いや何のことかというと先日買ってきたKiller7なんですが。
現在3面クリア。(0面から始まるので実質4面クリア)
7人の人格たちの扱いにもだいぶ慣れてきましたが、なんか3面クリア時点で核ミサイルが200発日本に着弾しちゃってるんですケド。
スゲー展開だなオイ。
世界設定もまだまだよく分かりませんが、どうやら日本と同盟を結んでいたアメリカがシカトブッこいちゃったらしいです。あーあ。
あとなんか3面の舞台になってる街を支えてる大企業が言葉のまんまのハリボテだったりと、予想を超えた超展開が目白押しです。
……というか各種イベントシーンなんか見てても、現実なのか幻覚とかイメージの類なのかよく分からないシーンがやたらあって、なんかこっちまで幻覚見てるような気分になってきます。
一応ゲーム世界全部が全部幻覚とかそういう設定ではないようですが……。
やたら解釈に困るゲームです。というか解釈できるのこれ?
基本的な流れは、様々なトラップをかいくぐって依頼をこなすっていうオーソドックスなものなんですが、舞台裏や世界設定が独特すぎてよく分からない感じ。
でもこのテの雰囲気ゲーは下手に解釈しようとしない方がいいのかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする