空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

遅ればせながら浜名湖立体花博へ

2009-11-20 22:58:41 | 雑記
家内と夕方から浜名湖立体花博へ・・・




あと4日で閉幕、チケットを無駄にしない為にも行かないと・・・

そして、本当の目的は・・・良い評判を耳にする「ナンカレー」を食すること。


ネパール料理?の「エベレスト」

ナンカレー(@800)を頼んでびっくり!


ナンとこの大きさ!

ナンの味は僕の好みですが、家内は甘すぎると・・・。
カレーは、先日いただいたバングラディシュのカレーの方が好みということで2人の意見が一致しました。

もうひとつの目的・・・DRZ-Yamaくんの育てた「紅雲の雪景富士」を見に・・・

・・・ところが、日が落ちて真っ暗に・・・とても残念でした。(あれはライトアップというレベルの照明ではありませんね)

全体を通しての感想は・・・

写真より実物の方がいいです。やはり本物に触れてから批評しないといけないと思いました。

冬らしい風

2009-11-18 08:20:55 | 自転車
朝焼けの中に富士山のシルエットが・・・


AM6:35 はまゆう大橋上から

しかし、今朝は・・・ 
風が強かったです。

Yahoo!天気情報のピンポイント天気では、朝6時の風は西北西4m/sとなっていましたが、もっと強くないでしょうか??


モザイカルチャー駐車場の旗が風に・・・開催期間もあと1週間を切って寂しそう?

朝練コースは海岸沿い&橋の上(浜名湖上)がほとんどなので、追い風、横風、向い風、なんでもありです。なかでも橋の上の横風は怖い・・・オートバイなら横に流される程度の風も、自転車だと転倒しそうなくらい強く感じます。

朝から、「風」は自転車とって大敵だ!・・・と痛感しました。



追記

「しまったぁ~忘れてたぁ~」

あっちゃんさんから教えていただいた「しし座流星群」を見損ねてしまいました・・・・・・・

2輪のタイヤって・・・

2009-11-17 21:17:34 | 自転車
先日のパンクの原因となった傷・・・






交換しようと、Webショップに「Panaracer TOURER」を注文しようとしたところ、ふと500km走った「MICHELIN SPEEDIUM2 700x25c」の手持ちがあったのを思い出しました。

↓ここから先は妄想の世界です。



フロントに23cを、リアに25cをはめたらどんな感じになるのだろうか?

今のロードバイク(オートバイ)は前後17インチのホイールを使っているようだが、僕が乗っていたGSX750S2型(通称KATANA)はF-16インチ、R-17インチ、1型はF-19インチ、R-18インチが使われていた。また、オフロードバイクはギャップの走破性からF-21インチ、ショックアブソーバーと底突きを考慮したレイアウトからR-18インチ(理由はいずれも推測)が使われている。

ME06装着タイヤ
ミシュラン 前)コンペティションMS 90/90-21 後)AC10 100/100-18



コストとグリップが僕の走りにマッチした組み合わせ・・・だと思っている。


・・・ということは、自転車も前後サイズが違うタイヤを使ってもいいんじゃないか?

そこで、サイコンの設定資料を見ると、参考として23cと25cの外周の差は9mmになっている。

9÷3.14=2.866・・・ 直径で2.8mmの差

つまり、単純に考えてリアホイールの中心が1.4mm位高くなる・・・

・・・これはポジションが前下がりになると考えれば問題ないだろう。

また、車体を傾けた時はどうか・・・

・・・コーナーではフロントがクイックに切れ込むのではないだろうか?

・・・おっ、結構いいかも??

では、何故フロントとリアに同サイズのタイヤを使うのだろうか?(まさか四輪のようにローテーションが出来るから・・・なんていう理由ではないだろう)

う~ん・・・・・・・わからん・・・・




・・・などとバカなことを考えてしまいました。(しっかりとした自転車の理論&知識をお持ちの方は「初心者の無知」とお許しください。)

さあ、良い子(親父)は素直に交換しましょう・・・


(700x23c) ツアラー 250g  PRO3 200g 

来年、ヒルクライムの大会に出られるようなら、憧れ(?)のPRO3にしてみよ~っと。
それまでは、ツアラーでひたすら走るべし、走るべし、走るべし!

それとも、この冬はSPEEDIUM2(700x25c 290g)を履いて、歩荷(ぼっか)訓練っていうのもありかなぁ~・・・・・






紅葉を探して「ぐるっと1周」LSD 

2009-11-15 17:29:09 | 自転車
紅葉を探して「~愛知県民の森~くんま~」をぐるっと1周してきました。

AM6:15 START (朝食はウィダーとバナナ)

>


走りなれたR257を北上

ステージ1(~愛知県民の森)
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="routeid=ffdd0e9d65ebbb15caad91bb16df6ce0" /><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=ffdd0e9d65ebbb15caad91bb16df6ce0" /></object>

2時間ほどで到着。

紅葉はあと1週間ぐらいは楽しめるかな?(去年より遅い?)


今日は重装備

ステージ2(愛知県民の森~くんま~)
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="routeid=e5a7b979c48c4d5f5eea21d039fda11a" /><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=e5a7b979c48c4d5f5eea21d039fda11a" /></object>


最終のコンビニ?で恒例の肉まんと缶コーヒーで一息

ここから乳岩の入口を過ぎると東栄まで上りが続きます。

そして、東栄の駅を過ぎ、交差点を佐久間方面へ・・・500mほどでくんまへの分岐になります。


目印のモニュメント

ここから吉沢まではひたすら上ります。
オートバイや車では何十回も走った道も、自転車だとまた新鮮です。

吉沢林道の入口~吉沢~隧道までの上りはこんな感じ・・・↓


オンボードカメラ・・・ではなくて手持ちです。

吉沢の田高杉


大地野隧道

まっ暗で怖かったぁ~・・・路面の状態はさっぱりわかりません。勘と運に任せて通り抜けます。


観音山入口でトイレ休憩

今日は天竜駅伝大会があるようです。
石神の里の中継地点で休憩・・・缶コーヒーとカロリーメイト2本補給。

珍しく自販機で「当たり」が・・・やったぁ~運がいいぞ・・・ところが・・・

自宅まであと5kmというところで「後輪のパンク」に気付きました。
幸いにも義兄の会社の近くだったので、モザイカルチャーの渋滞の横を自転車を押して訪ねると・・・ほっ、義姉がいました・・・よかったぁ~。

スペアチューブに交換しましたが、タイヤに3mmほどの傷があったので内側からガムテープをあてました。



おまけに、義姉に昼食をご馳走になり帰宅しました。(ごちそうさまで~す)

運が良いやら悪いやら・・・


PM1:45 GOAL

距離:118.5km
時間:5時間25分
Ave:20.5km/h
心拍数:Max224(?) Ave132 消費カロリー:2,942kcal

ただいまチューブにパッチをあて修理&片付け完了、本日のLSDこれにて終了!



追記

・膝等に痛みは出ませんでした・・・ポジションはいい感じ?

・90kmくらいから脚に疲労感が・・・・・鍛えねば!

起動(ログイン&ログオン)画面のいろいろ

2009-11-14 18:20:03 | Mac Linux Win 
姪っ子のPCのアップグレードの傍ら、自分の周りにあるマシンの起動画面を集めてみました。

まずはWindows・・・


XP(Pro)&7(HomePremium)

↑現在一番見ることの多い画面でしょうね。

懐かしいところで・・・


98(SE)&2000

・義兄の会社の98は今でも動きますが、なかのCADソフトが壊れてしまいいよいよ廃棄に・・・
・2000はコンピュータらしさ(きちっとした設定が必要な感じ)が好きなOSです。
・95は廃棄、MEは導入せず、Vistaは7へアップグレード・・・

原点はMacintosh・・・


OS9.1 on 8500改(G3)

これ以前のOS8はCDで残してありますが、漢字Talkは処分しました。(LC520のシステムフォルダがZipに保存してあったので、もしかしたら起動できるかも?)


Panther(10.3.9) 

Macもここまでかなぁ~・・・
G4(PPC)で結構動きます。


Tiger(10.4.11)

intelに魂を・・・
G4(PPC)でもクロック数が低いと重く感じます。

そしてLinux・・・


Vine4.2 on ThinkPad(PenⅢ)

画面を流れていくコマンドがかっこいい・・・GUIでなく、コマンドを打って起動させるのが正統派なんでしょうが・・・。ネット&メールだけならこれで十分です。

・・・以上・・・

いろいろな起動画面がありますが、どんどんきれいになるグラフィックの画面に「コンピュータ→家電」を感じます。

Windows7にアップグレード

2009-11-13 22:58:41 | Mac Linux Win 
・・・といっても姪っ子のノートPCですが・・・




TOSHIBA dynabook TX/66JPK(モデル)PATX66JLPPK(型番)

基本スペック
OS:Windows Vista® Home Premium(32ビット版 Service Pack1 正規版)
CPU:インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー P8600 2.40GHz
メモリ:4GB


東芝のキャンペーン対象製品の為、@3,000で7が手に入りました。

・ACアダプタで電源供給
・インターネット接続

1.アップグレード対象機種であることをチェック
2.インストールするドライバ、ユーテリィティ、ソフトウェア、BIOSをハードディスク上にダウンロード(30~70分)
3.Windows7上で動作しないソフトウェアの削除
4.Windows7へのアップグレードインストール(60~90分)
5.Windows7対応ソフトウェアのインストール(30~60分)

ADSLの環境では190分掛かりました・・・

そして、7はメールソフトが付属していないので「Windows Live メール」をdownloadしてinstallします。

感想:ちょっといじった感じはVistaより軽いように思います。(まだこれしか書けません・・・)

追記:ウィルスバスター2009は7に対応していないようですが、NortonUntiVirus2010は動いています。

しかし、このスペックで10万円を切るなんて・・・


マルチスポーツコンピュータ

2009-11-11 22:20:52 | スポーツ
キャットアイの「マルチスポーツコンピュータ」(MSC-HR20)を購入しました。









「・・・コンピュータ」といっても「腕時計型の心拍計」です。

高級サイクルコンピュータのようにPCへデータを取り込みむことは出来ませんが、ランニング&サイクリング時に心拍数のチェックが出来ます。(M先生からアドバイスをいただきました。)

友人から借りられることになっていましたが、手が出ない価格でもないので「心筋梗塞予防用」という名目で購入しました。



試してみて・・・

がむしゃらにハァハァゼィゼィ走るのではなく、自分の身体を客観的に観察しながら走るのも、またひとつの楽しみ方だなぁと思いました。

こんなことも・・・

実験: 同等の運動をした場合の僕と家内の心拍数&消費カロリーの違い

コース: (自称)ランニング大会練習用コース(Ver.1ヶ月前)

距離: 4~4.5km程度(ほぼ平坦)

内容: 「5分歩行/10分ジョギング/5分タイムトライ/5分歩行」を一緒に走り(但し、タイムトライは自分のペース)、心拍数&消費カロリーを計測する。

計測結果:(目標心拍数158-138) 

XR'92: 最大心拍数160/平均心拍数116/目標心拍数-(範囲内4分19秒/Up51秒/Lo19分50秒)/消費カロリー162kcal

XR'92mama: 最大心拍数178/平均心拍数138/目標心拍数-(範囲内9分25秒/Up5分42秒/Lo9分53秒)/消費カロリー86kcal

予想に反し、家内の方が平均的に心拍数が多く、目標心拍数範囲内の時間も長いのにも関わらず、僕に比べて消費カロリーが76kcalも少ない・・・

・・・これは性別、体格(ともにデータ入力)の違いによるものなのだろうか?それとも有酸素運動と無酸素運動の違いなのだろうか?または計測方法に誤りがあるのだろうか?

・・・またまた面白いものと出会いました。






上品な和菓子

2009-11-10 21:15:06 | たべもの


ジュビロから戦力外通告を受けたゴン中山選手の実家(藤枝市岡部町)近くの和菓子処「桜屋」の「玉菊」を頂きました。


我が家では滅多に味わえない上品なお味。日本茶と一緒にいただくと、より美味さが増します。

「たま~に」だからこそ美味しい??
 


そうだ~

今まで、ジュビロマラソンでスターターを務めたり、お茶畑の中からダンディな姿(?)で手を振って応援してくれたゴンちゃん・・・

今年の第12回が最後の大会になるんだ・・・姿を見せてくれるかな?

しがみついていた何かが吹っ切れ、ひとつの時代が終わる感じがします。
それは、寂しいような、スッキリするような複雑な気持ちです。



ポジション調整(サドル前後)

2009-11-09 22:44:09 | GIANT ('09DEFY-A1)
今日の朝練は10kmに短縮、M先生から膝の位置についてご指摘いただいたので、実際に膝蓋骨後から垂線をたらしてみました。

すると・・・・・



あれっ


あちゃ~・・・M先生のご指摘通り、クランクシャフトの中心より膝が前に出ていました。

今までの僕の認識は膝が後だったので、全く逆の思い込みだったことが判明しました。

そこで、サドルを0.5cm後退させてみました。



そして、サドルの水平を出すために、水平器をサドルの上に乗せて角度を調整しました。
これがまた微妙な調整(作業)が必要で、いいなぁと思い固定ボルトを締めていくと角度が変わってしまいます。その動きを頭に入れて角度を調整しないと水平になりません。(こういうものなのかなぁ?)

これで、ある程度はセオリーに近い数値でサドルの高さ、前後、水平&ハンドルの高さの調整が済みましたが、あとは乗った感覚で変えていこうと思っています。

う~ん、面白い・・・・・




覚書:現在のポジション



自家製餃子 Ⅱ

2009-11-08 20:24:42 | たべもの
今日は地域の自治会対抗球技大会があり、僕は町の役員として婦人バレーのお伴をして、帰宅したのが14時過ぎ・・・体は大丈夫ですが精神的に疲れました。(女性陣をまとめるのはどうも気を使います。)

夕方まで家内と「ランニングに行こう」という案もでましたが、テレビを見ているうちにウトウトと・・・気が抜けてしまったので、夕食の餃子作りの手伝いをしました。



初めての時(3月)に比べて包むのがだいぶ上手くなったように思います。(自画自賛?)


焼きは家内が担当・・・



おっ!なかなか美味そうに焼けました。(XR'92mama自画自賛?)

自画自賛夫婦の特製「野菜たっぷり餃子」75個・・・今夜も完食