goo blog サービス終了のお知らせ 

M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

卒業記念品

2015年01月31日 16時40分11秒 | Liquid propellant
 無事に退職。卒業式をあちこちでやってもらい、いろんな人と話しました。液体燃料や、関連の食器をもらうことが多かったのは、どうしてでしょう?
写真は、そのうちの一つです。

 しばらく更新を怠っているうちに、blogのテーマが廃止になってしまいました。やむなく、あまり多くない選択肢から少しでも音楽に関わるものを採用しています。

ボヘミアン

2014年09月03日 22時17分51秒 | Liquid propellant
LHの航空券をWeb購入したら特典がついてきました。ドイツビールが届くと思い込んでいたのにNHの系列店からの荷物。中身は偶然ボヘミアンで、来週の予習になりそうです。

 昼間の会合で麗々しく配布された資料に"paradim sift"が二回出てきました。きれいにgとhが抜けています。せめてSpell checkerを動かしておくか、ちゃんと書けないなら得意のカタカナで。>某役人

かかとのwine

2013年12月19日 22時29分01秒 | Liquid propellant
 これまで、Italyの土踏まずwineを高く評価していました。思いついて、かかと(現地語でPuglia州、英語表記だとApulia)に挑戦。隣の州とは言え、面している海が違うし、葡萄の種類も違うので、全く別の味が楽しめました。多様性ですね。
どちらを選ぶかと言われたら、やっぱり土踏まずにします。


 こちらは到来物で、飲みやすく楽しくいただきましたが、それだけ。