US西海岸北方 2019年04月26日 23時27分51秒 | Liquid propellant 昨日の技術会議にて。珍しくUS西海岸の北の方に集中しました。 Cabernet Sauvignonとしては軽い方で、こんなのもあるのかと再認識。
魔法の時定数 2018年10月13日 23時37分05秒 | Liquid propellant Ann Sallyを聴いてから仲間とdinner。 選んだwineは"OZの魔法使い"で、時間経過とともに魔法がとけてくるらしく、どんどんまろやかな味に変化しました。
Langhe Nebbiolo doc 2018年10月05日 22時15分28秒 | Liquid propellant ちょっと久しぶりに師匠との技術会議。今回も雨でした。 新発見のおいしいwine。Nebbiolo vineyardsで採れた葡萄からできているそうです。 天候不順により楽しみにしていたポルチーニはお預け。とは言え、代替品も十分に結構でした。Cardoncelliと言うそうです。
久々の技術会議 2018年03月28日 23時31分25秒 | Liquid propellant 昔の仲間が集結。自宅にOscilloscopeがあるのは普通のことか、異常なのかで集中的な議論がありました。 他にもあれこれ話題が錯綜し、次回が楽しみです。
ドイツのPinot 2017年04月15日 19時21分20秒 | Liquid propellant 昨日は一年ぶりの再会だねで始まり、英語つきの技術会議を4時間ほどやっていました。資料として出てきたのがドイツ製のPinot noir(Spätburgunderと言うらしい)。これまでその存在を知らずにいましたが、立派なwineになっているのに驚きました。
Good old pal 2017年03月01日 22時36分23秒 | Liquid propellant 後から師匠とも接点があったことのわかった旧友との再会dinner。 遠景に東京タワー。 今回もMerlotにしました。