goo blog サービス終了のお知らせ 

M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

30分で

2007年03月31日 14時44分45秒 | Foods
師匠とdinnerに行きました。せっかくの最終日だからおいしいものを食べようと、金・土限定のprime ribを注文。約30分でjuicyなところをほぼ平らげ、大満足でした。その後の調査で、menuを眺めているとき話題になったdouble cutとは、どうやら厚切りらしいと見当がつきました。確かに普通の二倍はありました。


二度殺された鮭

2005年07月04日 22時37分00秒 | Foods
今回の出張では、珍しいイギリス料理を食べました。Smoked salmon roasted with Avocado and mushroomsってわかりますか? 鮭が薫製になっているのは普通ですが、それをさらに焼くというのです。メニュを読み間違えたかと、店の人に確認したら、それで正しいとの回答。"ということは、この鮭は二度殺されたということか?"とだめ押ししたら、yesだと。好奇心に負けて注文してみたら、結構まっとうな味の料理が来てめでたしではありましたが、不思議な料理方法です。料理を待っている間に"さっきの二度殺されたという言い回しは、いかにもイギリス風だねえ"とか、(実はなかなか出てこなかったので)"検死を二回やっているから時間が掛かるんだぞ"とか、現地の人にチクチク言われました。007だって二度死んだし、ホームズさんも滝に落ちた後で生き返ったのだから、イギリス風で当たり前だなどと、反論にならない反論をしながら待っていました。
 まあ、生の魚を食べない私には、二度でも三度でも殺しておいてもらった方が安心できるには違いないのです。