goo blog サービス終了のお知らせ 

M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

SATAコネクタ破損

2011年04月29日 20時41分35秒 | Personal computing
2009年6月に入れ換えたmotherboardでまた故障です。今回は取り扱いに問題があったと思いますが、SATA connectorの片側を壊してしまいました。Boot側のHDDにつないでいたので、起動しない状態になって発覚。もう片側のHDDを1TBから2TBに改装した際、何かの拍子で隣のcableを引っ張ってしまったのだろうと思います。
 SATAが機械的に柔なのは知っていましたが、こんな壊し方をするとは予想できませんでした。どう直すか思案中です。Connectorを外して交換するのは大変な工事になるでしょうから、安直に線をつないで、どこかでいったん中継するのが現実解に思えます。

やっと改装完了

2010年10月10日 22時21分34秒 | Personal computing
 連日普段とは違う立ち回り先に出かける用件があり、風邪気味だったこともあってすっかり疲れてしまいました。心機一転してSalzburgのpageを作ったはいいのですが、だんだん街の数が増えてきて目次が乱雑に。これではarchivesの意味がないと悟り、国別に再編成しました。
 並び替えは簡単でしたが、その都度linkが切れてしまったりして、修復に予想外の時間を費やしています。

Yosemite二日目を公開

2010年07月24日 23時47分10秒 | Personal computing
 今週は連日出かける用件があり、猛暑と戦っていました。その仕上げとして昨日はつくばに出かけ、炎天下の屋外を歩き回りました。まるでHostile環境試験のような状態で、今日の予定にも多少影響が出ています。ごく一部の方がお待ちだと知って、二日目のpageを公開しました。これでほぼ、旅の記録は完結状態です。