ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

震災関係、注目技術など

2011年04月10日 | 週間ニュース:ピックアップ
110403-110409

震災関係など

●(経4/9表紙1) 経済産業省は瞬間最大電力制限で,複数企業や拠点が一体となって25%目標を達成できるようにルールを整備へ

●(経4/8企業11) 格付投資情報センターは東京電力の発行体格付けをAA-からAに二段階格下げ,大震災前から4段階格下げ,更にも (株価も急落している)

●(経4/6夕刊社会14) 世界気象機関は北極圏のオゾンホールの規模が過去最大の30%から40%と最大規模と (世界規制後も続く危機)

◎(経4/6社会31)環境省は東日本大震災で被災しした東北3県で災害廃棄物が約2490万トンと推計,阪神大震災の1.7倍,3年で処理目指す

●(経4/5経済5) 国連気候変動枠組条約事務局長は日本での原発事故の地球温暖化対策に与える影響について,削減目標の見直しに直結せずと (例外扱いに国際的理解が得られるか)

注目技術など

◎(刊4/8金融15) 昭和リースはワタミとESCO型リースの契約を締結,飲食店へLED照明を導入,電気使用量を6%削減
http://www.s-l.co.jp/images/uploads/sl20110406.pdf

●(刊4/7環境8) 大林組は海水と海砂を活用して高耐久コンクリートの生産技術を確立,添加剤などで塩分除去不要,鉄筋はエポキシ樹脂塗装
http://www.obayashi.co.jp/press/news20110331

◎(経4/7表紙1) エルピーダメモリは4Gビットの半導体メモリーを6月から携帯端末向けに量産,世界最大容量,回路線幅30nm台前半

◎(刊4/7モノづくり4) 日本品質保証機構(JQA)は温室効果ガス排出量検証機関の要求事項を定めた国際規格の認定をJABから取得
http://www.jqa.jp/service_list/environment/topics/topics_env_08.html

◎(刊4/6商社11) 商船三井は船舶の航行姿勢を制御して燃費を改善する最適トリムシステムを開発,船首下げて最大4%の燃費改善を検証
http://www.mol.co.jp/pr-j/2011/j-pr-1123.html