電脳筆写『 心超臨界 』

自分の人生を変えられるのは自分だけ
代わりにできる人など誰もいない
( キャロル・バーネット )

悩みの習慣を断ち切る第一の鉄則を掲げよう――デール・カーネギー

2024-03-02 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『南京問題終結宣言がYouTubeより削除されました』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


さすがにジョージ・バーナード・ショーは傑物だった。つぎの彼の言葉は、まことに的を射ているではないか。「みじめな気持ちになる秘訣は、自分が幸福であるか否かについて考える暇を持つことだ」


◆悩みの習慣を断ち切る第一の鉄則を掲げよう

「道は開ける」
( デール・カーネギー、創元社、p105 )

さすがにジョージ・バーナード・ショーは傑物だった。つぎの彼の言葉は、まことに的を射ているではないか。「みじめな気持ちになる秘訣は、自分が幸福であるか否かについて考える暇を持つことだ」。裏を返せば、そんなことを考えないことだ! 手につばをつけて、忙しく働こう。そうすれば血のめぐりはよくなり、頭脳も回転し始めるだろう――まもなく体内の生命力が激しい勢いでほとばしり、心の中から悩みを一掃してしまうだろう。多忙を求め、多忙を維持するのだ。これこそ、地球上に存在する安価な治療薬であり、しかも絶大な効果を有するものなのだ。

悩みの習慣を断ち切る第一の鉄則を掲げよう。

●忙しい状態でいること。悩みをかかえた人間は、絶望感に打ち負けないために、身を粉にして活動しなければならない。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全身がしびれるような発見だ... | トップ | 不幸な結婚生活の根底には、... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事