ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週の木曜リハ・・・今年の木曜リハもあと1回。

2013-12-19 14:01:25 | リハビリ

9image

いやぁ!雪が降らなくて良かったけれど、冷たい雨が降る中、今週も元気(?)で行って来ました。とはいえ、今日は非常に寒く、普段半袖のリハ室のスタッフの人たちも、今日はカーデガンを羽織り、イケメン先生はパーカーを着ていました。(ちなみに新潟出身です)

今日のOKBのマダム達の話題は、いつ美容室に行くかでした。やはり年末らしく、大掃除であるとか年末年始の準備が話題でした。OKBの皆さんの中には、今日が今年最後の方もいらっしゃいましたが、私も来週の木曜日で今年は最後。「一年経つのは早いなぁ~」と、つくづく感じました。

私のリハビリの方は、今日の寒さにもかかわらず身体が柔らかく、特に感じるのが、筋肉に入れる力のON/OFFの感覚が、よりはっきりと判るようになって来たというか、自然に出来るようになってきました。今月の末で発病、満12年。それでも前に進めている事に感謝です。

※写真は、奥さんの妹の同級生の市会議員、滝口友美さんが力を入れて取り組み、やっと実現が出来た「防災ラジオ」です。スイッチを入れていなくても、またラジオを聴いていても、緊急時には自動的に緊急放送に切り替わる優れもので、日本で初めてだとか。市から一台当たり2000円の補助が付いています。私の応援している(株)マザー湘南の分も含めて、初回1000台が先着順だったので、朝9時から午後の1時まで、親指が痙攣するほど電話をかけまくって、やっと我が家の分と(株)マザー湘南の分を確保しました。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~☆ (ちか♪)
2013-12-20 20:05:40
そして、すごくご無沙汰しておりすみません。
ぶうさんもOKBのマダムの皆さま方もお元気そうで何よりです!
リハビリの成果も前進しているようで嬉しいです☆

私は先月までパートなんぞに出ておりまして(←過去形^^;)
根性無しなもんで辞めちゃったんです(^^;)
今はちょっとたまったパート代で、習い事をしながら充電中??です(笑)
自分のブログも放置しっぱなしで困ったもんです(^^;)

日に日に寒さが本格的になってきました。
どうぞお身体お大事にして下さいね!また、遊びに寄らせてもらいます☆

返信する
ぶうさん、お元気そうで何よりです(^^)v (あらい熊)
2013-12-21 08:57:00
我家は防災無線が届かない場所でぶうさん家の様に無料で貸し出してくれてる無線が家にありますが、古過ぎてかご機嫌次第なのかまともに聞き取れない状態です[E:sweat02]
付けてるだけ電気代が勿体ないんですが、いくら訴えても予算が無いようで何もしてくれませんょ。。。
補助が出たって事は自費負担もあるという事ですね?
私もちゃんとしたの付けたいな~

今年もあとわずかですから、体には気を付けて過ごしてくださいね[E:happy01]
返信する
ちか♪さん、お久しぶりです。 (ぶう)
2013-12-21 18:12:50
そして、コメントをありがとうございます。[E:clover]

私もあちらの方は放置で覗いてもいません。(汗)
そうなんですかぁ、充電中なんですね。なんでも、入れたら出す。放電したら、充電は必要ですよね。(笑)

ちか♪さんも、体を大事にしてくださいね。
また、こんなブログですが覗いて下さいね。お待ちしていますね。[E:heart04]
返信する
熊さん、お久しぶりです。 (ぶう)
2013-12-21 18:19:38
そしてコメントをありがとうございます。[E:clover]

スピーカーから流れる防災放送は、他のスピーカーと音声がダブっちゃって聞きづらいんです。(汗)
個人負担2000円、補助が2000円で、その他に通信料が月に50円かかります。
でも、いざという時の為ですからね。[E:coldsweats01]

熊さんも、寒さに負けずに良い年を迎えてくださいね。[E:fuji]
返信する
イケメン先生、気になる(^^) (NN)
2014-01-01 18:34:55
イケメン先生、気になる(^^)
返信する

コメントを投稿