ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週の木曜リハ・・・チャップリンの言葉

2011-06-30 13:58:34 | リハビリ

暑いですね 皆さん体調を壊していませんか?暑くてエアコンのスイッチを入れるのに、『医者の指示だし・・・』と言い訳を心の中で呟き、ご近所を気にしたり、躊躇しながら・・・。なんだかねぇ・・・という気持ちと、自分も節電に協力しなければという気持ちと葛藤しながら、今週も行って来ました『木曜リハ』。最近、足の浮腫みが酷く、ちょっと体調的には今一つでしたが、リハ室に行くと、そんな気持ちもどこかに飛んで行ってしまいました。いつものメニューをイケメン先生とこなしましたが、メニューをこなす中で、何度かイケメン先生がつぶやく『いいですねぇ』にちょっぴり勇気が湧いてきた木曜リハでした。 今日のOKBの皆さんの『ガールズトーク』の内容は、季節柄『熱中症対策』でした。 そんな中、スタッフの方が『90歳超級』の男性の方が腕まくりをしながら、リハビリに取り組んでいる写真を見せてくれました。その写真を見てびっくり普段のにこやかで優しい振る舞いからは想像できない、筋肉ムキムキの『マッチョ』でした。 とても90歳を超えている方の筋肉ではなく、皮膚もたるまず、力こぶが隆々としていました。

私も、負けずに自主トレの中身を、より歩行する動きに少しだけ近くしてみました。いつも、ベット柵に掴まり、つま先が上がるように角度の付いた『起立台』の上に10分ほど立ってから、スクワット・角材の上に片足を乗せて立ち、浮いた片足を前後に振る運動。そして、片足を乗せたまま、腰を動かして重心移動の練習・・・。それが終わってから、柵から手を放し『バランス立ち』をしながら、左右の手を交互に前後に振る運動をしますが、このバランス立ちの時に、以前は右手を引くときに左足に重心をかけるようにしていたのですが、これでは腕の動きと同時に足が浮くと後ろに下がってしまうので、月曜から、右手を前に出す時に左足に体重をかけるようにしました。これを続けていって、片足に十分に体重が載って反対側の足が浮くようになったら、足が前に出るんじゃないかと・・・。 ロボットのような動きですが、まずは『始めの一歩』を目指すということで・・・。

『最高の不幸は諦める事』・・・チャールズ・チャップリン


タイムスリップ

2011-06-26 18:09:24 | 思い出

Burma 皆さんは、何かの拍子に昔を思い出したりしませんか?例えば、音とか匂い、食べ物の味とか風景とかで…。私は歳のせいか(笑)たまにあります。例えば、住宅街で空を見上げて電信柱や電線がないのを見てサンディエゴを思い出したり…。今日、排気ガス・・・それも、ちょっと石油まじりの匂いを嗅いで、一気にビルマ、今のミャンマーの山奥に赴任していた頃にタイムスリップしました。別に-JIN-続きじゃありませんけれど。 そこで『Google Earth 』で探してみました、昔の記憶をたどりながら…。見つけましたイラワジ川とアラカン山脈に挟まれたジャングルの中に。でも、私が設備を設置していた工場は、上空から見る限り屋根は苔むし、一目で稼働していないんだろうなぁ…と察する事ができ、何となく寂しい感じがしたり、あの頃の出来事や生活、一緒に苦労した仲間たちの顔が浮かんできて、懐かしく思えたり複雑な気持ちになりました。見る場所、見る場所に、あの頃の思い出が待っていました。

※クリックすると画像が大きくなりますが、あまり判らないかも・・・黄色い虫ピンの下です。


こんな物を見つけたでありんす

2011-06-25 12:20:30 | 日記・エッセイ・コラム

P1010172_2 我が家の奥さんが、こんな物を見つけてきました。 ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、TVドラマの『JIN=仁』の中で、脚気の治療の為に開発した『安道名津(餡ドーナツ)』です。ドラマも今週で最終回、この時期になって初めて見つけたなんて・・・。

JINを観るかマルモを観るかで、悩んだ方も多かったのでは・・・。

※画像はクリックしていただければ、大きくなります。


今週の木曜リハ・・・ゴーヤ

2011-06-23 13:23:38 | 健康・病気

お暑うございます。 いやぁ、我が地方は、昨日今日と結構な暑さで・・・ イケメン先生もリハビリをしてくれながら、一生懸命に気を使ってくれて、自分の腕を何度もウエットシートで拭いてくれていました。『汗かきなもので…』といいながら。今日は、月初めに受診した『健康診断』の結果が出ていました。結論から報告しますと、お蔭様で異常無しでした。 でも、何でもそうですが、結果が出るまでは、何となく気持ちが重くって・・・。このせいかも・・・体重が増えたのは(笑) さぁ今日から気持ちも軽く、ダイエットを兼ねた自主トレに頑張らなくては

今日のOKBの方達の『リハビリサミット』のテーマは、『痛い所自慢』でした。 でも、ちゃんと対処法の伝授も行われていました。

さてさて、今年の夏は『節電の夏』ですね。昨日もエアコンを入れるかどうか、大分悩みました。先生からは『ぶうさんは、病気が病気だから節電でも、ちゃんとエアコンを入れて水分の補給を怠らないように…』とは言われていても、何となく気が引けて・・・ そこで我が家も『グリーンカーテン』なるものを作ろうと、プランターにゴーヤを植えベランダからネットを張りました。 驚きましたゴーヤの成長の速い事 一週間で1M近く弦が伸び、また先端が風に吹かれるままに揺れて、目も付いていないのに、ちゃんとネットに絡み付いて・・・。ゴーヤの成長を見ていて、『私の神経も、このゴーヤの様に伸びればいいのに・・・』と、焼きもちのような複雑な気持ちになってしまいました。あんなに小さな種の中に、こんなにすごい生命力が詰まっているとは・・・。でも、『悲観的な考えや羨ましがっていても、自分には決してプラスにならない事、自分が前に進もうという気持ちを持たなければ、前に進むことはできない』という事を今まで何度も勉強してきました。きっと、自分の『絶対治す』という畑に蒔いた種には、想像を超えた力が秘められている事を信じて頑張ろう・・・と思った今週のリハビリでした。

『英国王のスピチー』という映画のパンフレットに、国王役の俳優がこんなメッセージを寄せていました。

『彼は自分の障害に向き合って闘うことで、自分の中に潜んでいた色々な事を発見した。それは、いわば彼にとって勝利なんだ』


今週の木曜リハ・・・人柄

2011-06-17 18:01:47 | リハビリ

今週も行って来ました、菅さんが辞めるのかはっきりしない中・・・。(関係ない)やはり、この湿度と気圧の変動は、身体に堪えます。 最近、足の浮腫みが取れないので、足には『メドマー』治療をしていただいた。両手には『低周波』治療を・・・。それが終わってから、イケメン先生とストレッチと機能訓練を兼ねたリハビリを・・・。イケメン先生が動かす時に、意識する部分を叩いて教えてくれるので、その場所をイメージしながら動かすのですが、あまり意識過ぎると、、かえって力が余計な所に入ってしまう。健康な時は、この動きを無意識にしていたのかと思うと、今更ながら人間の身体の凄さにつくずく感心してしまう。今週のOKBの皆さんは、時間が合わなかったのか、一人一人バラバラに来られたので、いつもの『リハビリサミット』は開催されませんでした。そんな中、90歳超級の男性の方が来られた時の事、スタッフの方が『ぶうさん、これどうですか?』と90歳超級の男性の方の後ろ姿を見せてくれた。すると、その方の後ろ髪が綺麗に切り揃えられていた。スタッフの方曰く『後ろ髪を見えないのにカミソリで切っているというので、私がハサミで揃えてあげたんですよ。カミソリで怪我したりしては大変ですものね。』 90歳超級の方も『なんだかんだと世話を焼くんだから・・・』と満更でもない笑顔を浮かべていました。 こういう温かさが素敵なんです、このリハ室は・・・。

この90歳超級の方は、私の通っている病院の『アイドル』的存在でスタッフの皆さんはもとより、患者さん達から愛されている方で、髪の毛を切ってあげたスタッフの方も、リハビリ室のムードメーカーのような方です。私はいつも思っています。人生は突き詰めれば『人柄』じゃないかと・・・。人柄は、努力して身につくものではなく、普段の自然な行いによって身につくものじゃないかと思っています。大袈裟にいえば、その人がどの様に生きているか、また生きて来たか?いわば、人生の『証』のようなものだと考えています。

新聞記事にこんな記事が出ていたので紹介します。

※魅力ある人をよく「花のある人」という。世阿弥は著書『風姿花伝』で、能楽者の「花」について「自分の花」と「まことの花」に分けた。前者は若さによる華やかさ、後者は修行によって身についた美しさである。苦労で自分を磨き、内面からにじみ出た輝きこそ、「まことの花」なのだろう。しかし、本当に「花のある人」には、更に深い魅力があるように思う。若さにしろ経験にしろ、”自分だけ”が輝くのではなくして、”周囲”をも明るく照らす、という『温かさ』があるのではなかろうか。=抜粋=

90歳超級の方とスタッフの方のやり取りを見ていて、ふっと、この記事を思い出しました。