ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

薬が減りました。

2009-05-30 17:09:25 | インポート

今週の木曜リハは、医院長先生の診察があった。まぁ、隔週に1回、診察があるのですが・・・。そこで医院長先生より『毎日3回飲んでいる薬を昼だけ抜いて、一日朝晩だけにして暫らく様子を見てみようか?』との提案がありました。前にもブログに書きましたが、私はかなり強い薬をもう7年半ほど飲んでいます。 なので、テレビのCMでやっている『大分良くなっていますよ。今日からお薬減らしましょう』というのが憧れでした。 薬が減るのはこれで二種類目。最初は朝晩飲んでいた『セルシン』という薬を夜だけに、今回は『レオレサール』という薬を。両方とも筋肉の緊張を弱くするために服用してます。さて、結果やいかに・・・。『薬を良薬にするのも、駄薬にするのも自分』・・・。良い結果がでるように頑張らねば。


ついにGET!

2009-05-25 16:59:31 | インポート

P1000047_2  ついにGETしました。ヤマザキの『脳トレパン』  木村拓也主演のTBSのTVドラマ『MR.BRAIN』とのタイアップのパンです。頭に良いと言われているDHAが入っているという・・・。 番宣を見ていてミーハーな我が家の一族は、スーパーやコンビニを回ってやっと手に入れました。 早速、試食会・・・。 外観は脳をイメージしたのかシワが寄っていて、ふわっとしています。中身は、塩キャラメルチョコレート&ホイップとなっていますが、意外とあっさりしています。パンの生地の感触も固からず、柔らかからずで、私的には気に入ってます。 問題は『DHA』が私の『脳』に効いてくれるかどうかです。

※ 画像はクリックすると大きくなります。


かけはし

2009-05-14 17:42:59 | 健康・病気

2_2 今日も元気に『木曜リハ』に行って来ました。 しかし、最近の天候に旨く体が反応できずに、最初から『カラータイマー』が点滅状態で、悪い事に昨日から臀筋を痛めていて、足を持ち上げる分には痛まないのだが、左右に広げたりねじったりすると気持ちが悪くなるように痛い。でも、スタッフの方がその辺は判ってくれたうえでのリハビリだったので、何とかリハビリを止めずに済んだ。そして、今日は月に一回の『体重測定』の日。ある程度覚悟はしていたが案の定、体重は70.4キロ・・・。 また今日から『キャベツダイエット』の始まり始まり・・・。 あおむし君生活です。でも、今日は通院以来始めて、チャンと立って身長測定が出来ました。 今までは自己申告か横になってメジャーでの測定でした。 そのうえ、自分で何も掴らずに立ち、体重の移動やプラス、腕を振りながら腰の回転を続ける事ができ、自分でも感じたが、スタッフの方が『もうちょっとで一歩でそうだね。』といってくれました。 ここまで、私の病気に対して沢山の方が携わってきてくれました。退職する時も次の人にチャンと申し送りをしてくれて・・・。今日、リハビリ室にいてスタッフの方は勿論、看護師さんとのチームワークがしっかりしてるなぁ・・・。と感じました。あれだけ多くの患者さんをさばくのに、自然にスタッフの方がカバーに入ってるように見えた。『阿吽の呼吸』・・・。そんな時、ちょっと前に目にした新聞記事を思い出したので紹介します。

1993年の記録的な冷害が全国を襲い、稲は凶作に見舞われた。中でも岩手県の稲作は壊滅的でした。多くの農家が、翌年の為の種もみすら確保できない状態だった。『冬でも温暖な南の島で、なんとか増やせないか』・・・岩手県の要請を沖縄県が快諾した。二期作を行っていた石垣島の農家は『大変な時こそ助け合いを』と、島の水田の5分の1を提供し、種もみを2トンから116トンに増やす事ができた。岩手に持ち帰られた種もみによって、その秋には大豊作となった。この米は公募で『かけはし』と命名された。以来15年、岩手県と沖縄県の交流は今も続いている。品種改良の技術開発のみならず、スポーツや文化、学校同士の交流など、互いに学ぶ所が多いという。困った時こそ助け合わなければならない。その助け合いの姿で、前に進む勇気や力を得る人もいる。みんなの心の『かけはし』を大事にする所には、明るく成長する姿がある。

私は今日病院で忙しく動き回る人たちを見ていて『かけはし』の源は『思いやり』ではないかと感じました。

※写真は我が家を訪ねて来る皆さんをお出迎えする『かおなし』です。クリックしていただければ大きくなります。


母の日に・・・

2009-05-09 16:02:36 | 健康・病気

P1000037 明日は『母の日』ですが、私を励まし、応援してくださってる皆さん全ての方に『感謝』をこめてこの花を贈ります。 ババリアという紫陽花です。

『20世紀を感動させた言葉』という本の中に女性スポーツ史上最強といわれた米国のベーブ・ディドリクソン・ザハリアス選手の言葉で『勝つために、競って、競って、競い続けている。それが私の人生なんです。』というのがあります。この方は『万能選手』。ロサンゼルス五輪(1932年)では、槍投げと80メートルハードルで金、走り幅跳びで銀。バスケットボールでは全米代表に3度、選ばれた。野球では、投手として大リーガーと対戦。ゴルフでは、全米オープンなどプロ31勝。50年にAP通信社が選んだ『20世紀前半最高の女子選手』にも輝いた人です。彼女は『上達し続ける限り、引退はしません』と語った。ゴルフ全米で3度目の優勝は、ガンの手術の後のことで、引退どころか、むしろ『障害がないと、ベストの力が出ない気がします。』と語っていたそうです。偉人の言葉に『たとえ選手として「引退」はあっても、人生に「引退」はない』とあります。

時あたかも『新緑の季節』。輝く新緑のように、皆さんがいつまでも若々しく、生き生きと我が『ベストの力』を奮い起こしながら元気で過ごされる事を祈りつつ『母の日』にかこつけて『感謝』の言葉を添えて・・・。


私のG・W

2009-05-04 15:32:53 | 健康・病気

今、まさにゴールデンウィークの真っ最中 みなさん『お出かけれすかぁ~』(笑)

私のG/Wは、自主トレにつぐ自主トレ そんなに大袈裟ではないですけれど・・・。 板を斜めにして、その上に立ってアキレス腱を延ばしたり、スクワットやベットに座って腹筋や手を前後に振りながら、臀筋とわき腹の筋肉を動かして足を引き上げる運動。テーブルに手をついて、手首を曲げて腕の筋を伸ばしながらの腕立て伏せ・・・。などをやってます。 それに『ボケ防止』に『宮本武蔵』などという本を読んでます。(そのうち読書感想文など・・・・)そうした中、ヘルパーさんや、訪問リハの看護師さん、マッサージの先生が、休日返上で私のために通ってくれます。感謝です。 この連休を利用してこちらに帰省してきた元同僚たちが顔を出してくれました。みんな厳しい環境の中、元気そうで安心しました。