ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・ぶうちゃん、国会議員に会う

2016-10-29 12:15:03 | リハビリ
早いもので来週は11月。気温も急に晩秋にに相応しくなってきましたね。
さて、今週のハイライトは、以前からアプローチしていた、わが地方の選挙区選出の参議院議員の方に会うことが出来て、私がお手伝いしている(株)マザー湘南。そして、その中に付属している事業の医療ケアの必要な重心のお子さんを預かる、子供デイサービス「にじ」の現状や、保護者の方達の抱える問題や、療養通所事業、訪問看護ステーションで働くスタッフの抱える問題の現状を、短時間ではありましたが真剣に聞いて頂き、会期が終わり日程や時間の調整が付いた時に、(株)マザー湘南への視察をお願いしました。
「にじ」を利用されているお子さんは、義務教育が終わり高校へ進学すると、同じ養護学校に通っていてもスクールバスが利用できなくなるなどの制度的な問題や、高校を卒業した後の受け入れ施設がないなど、多くの問題を抱えていて、市や県レベルでは解決できない事が多いのが現状です。
是非、視察が実現して(株)マザー湘南に限らず、この様な事業所を利用している方、また働いているスタッフの方達の現状を知っていただき、国政に活かしていただいて少しでも問題解決に向けて前進できればと思っています。

さて今週のリハビリは、いつものメニュー通り、月水金の(株)マザー湘南の看護師さんによる訪問リハ、火曜午前と木曜午後のムーブメント茅ヶ崎での通所リハ、木曜午前のO医院での診察と診療リハビリをこなしました。

O医院では、血液検査でしたが血管のご機嫌が悪く、針が血管にヒットせずに三回も針を刺してやっと採血が終わりました。
その後、今月で退職されるイケメン先生に施術して頂くのは最後になる「電気椅子」と「メドマー」を、二人で昔のリハ室の事を振り返りながら行いました。聞けば、本当にJKとしか見えないスタッフの方も今月いっぱいで退職と聞かされて、来月からのリハビリはどうなるのか心配しています。

(株)マザー湘南の看護師さんによる訪問リハは、月曜日の看護師さんはいつもの様に明るくストレッチや歩行練習を、水曜日はいつもの看護師さんにもう一人同行されて来ましたが、いつもの様にストレッチと歩行練習をこなしました。
金曜日は、オラが県のスーパーPT先生が同行されてきて、私を担当されて間もない看護師さんにリハビリのやり方を指導され、嬉しい事に金曜日の看護師さんは、自宅に帰ってから私へのストレッチのやり方を、御主人にご協力を頂いて練習して頂いているそうで本当に感謝です。


ムーブメント茅ヶ崎での火曜日は、いつものレッドコードを使用しての「グループ体操」の後、同じくレッドコードで体を吊るして貰って筋肉の緊張を取る「宇宙遊泳」。そして、もこちゃん先生に後ろから抱えて貰っての歩行訓練をこなしました。歩行練習はまだ、足が上がらないのですり足になってしまい、練習しているうちに靴下が脱げて来てしまうので、次回は試しにきつめの靴下を着用するようにしました。今週は一往復半訓練をしたのですが、その間、何歩か「あれっ」と思うよな足が軽く出る事が有りました。
木曜日のリハビリは、グループ体操、宇宙遊泳の後、エアロバイクの訓練でした。エアロバイクは、もこちゃん先生も「今週は良かったですね」と言ってくれたほど、平常心でペダルを漕ぐことが出来て、意識して足に力を入れても無駄に力が入らず、また入れた力もスムーズにぬけて、エアロバイク訓練を始めてから一番の出来でした。

気温も段々と差が付てきて、私の筋肉には辛い時期がやってきましたが、皆さんの協力に書耐えられるように顔晴りたいと思っています。


今週のかめ報告・・・①歩行練習の時の「あれっ」が増えた。 ②エアロバイクの力加減が分かり始めて来た。 ③金曜日の看護師さんとご主人に感謝




決して疑わず ただひたすらに

今週のリハビリ・・・いよいよ・・・。

2016-10-23 10:02:28 | リハビリ


昨日は、昼間は孫の運動会、夜は歓送迎会に出席と、何かと忙しく過ごしたので、いつもより一日遅れの更新です。
写真にもあげたように、美味しい食べ物や飲み物を前にして、つい・・・。今週の木曜日は検査だというのに

さて今週のリハビリは、いつも通りのメニューをこなしました。
(株)マザー湘南の看護師さんによる、月水金の訪問リハと火曜日木曜日のムーブメント茅ヶ崎での通所リハ、そして木曜午前中のO医院でのリハビリ。
(株)マザー湘南の看護師さんの訪問リハは、金曜日担当の看護師さんのソロデビューでしたが、小さい体で手順を確認しながら、一生懸命に取り組んでくれました。
私は緊張が筋肉に伝わって、硬直しやすいのですが、相性が良いのか?大して固くもならずにスムーズにリハビリが出来ました。

木曜午前中のO医院でのリハビリは、退職されるイケメン先生の代わりに、医院長夫人がイケメン先生の指導の下、「電気椅子」や「メドマー」の治療をしてくれましたが、ちょっと緊張してしまいました。


火曜日のムーブメント茅ヶ崎でのリハビリは、グループ体操、宇宙遊泳の後、もこちゃん先生の後ろから抱えられて、前傾姿勢での歩行練習をしましたが、途中、何歩かスッと足が出るようになってきました。ただ、色々と考えてしまうと身体に力が入ってしまい、木曜日のエアロバイクも同様に、「無意識の中の意識」という、難しい感情コントロールが今後の課題だと感じています。

今週のかめ報告・・・①無意識という感情の大事さに、改めて気が付かされた。




意地で支える夢ひとつ

今週のリハビリ・・・-1.2kg

2016-10-15 13:04:18 | リハビリ


やっと秋になったというか、気温は晩秋の様な日が有ったと思えば、今日の様に25度を超える様な日もあり、体調を整えるのが難しい今日この頃です。
写真の様に福島の従兄弟から「マツタケ」が届いたり、姪から「秋刀魚」が届いたり、食べ物で秋の訪れを感じています。また今日は「箱根大学駅伝」の予選会が有ったりして、「今年もそんな時期かぁ~」と思ったり・・・。

秋と言えば、「今はもう秋」「秋止符」「秋冬」「秋でもないのに」「秋桜」とか、別れとか物悲しい歌が沢山あるように、ちょっとセンチメンタルになる季節ですね。(それにしても歳が分かるような選曲ですが(笑))

さて今週もいつもの様にリハビリのメニューをこなしました。
月曜日は祝日だったので、明るい(株)マザー湘南の看護師さんの訪問リハはお休みでしたが、水曜、金曜の訪問リハは、いつも通りに有りました。水曜日の看護師さんとは、もこちゃん先生からのアドバイスの「歩行器をなるべく前に出し身体を前傾させて足を出す」という歩行練習に挑戦しました。歩行器をなるべく前に出して、軸足に重心を載せて足を出すという練習ですが、いつも足を出そうとすると力が入り過ぎてしまい、両足が交差気味になってしまうのですが、今回は足が真っ直ぐに出て、尚且つ歩幅も広く歩くことが出来ましたが、残念なことに途中からカラータイマーが点滅し始めて、息切れ気味の歩行練習でした。看護師さんも歩行練習の最中は私が意識しすぎる事を考えてくれて、練習方法の変更による変化には敢えて触れずにいてくれて、歩行練習が終わってから、色々な変化に付いて気が付いたことを話してくれました。
水曜日の歩行練習は暫らくこの方法で行くことになりました。金曜日は、新しく私の担当になる看護師さんに水曜日の看護師さんが同行されて来て、金曜日担当の看護師さんの「卒業検定」でした。結果は見事合格!来週からは一人で担当してくれることになりました。

木曜午前中のO医院でのリハビリは、診察も一緒でした。血液検査の結果も順調に数値が下がっていました。今月で辞められるイケメン先生に、最後の体重測定をして貰いました。結果は先月に比べて-1.2kgでした。
がごめ昆布による「ラッコダイエット」の成果が出てきているようです。

火曜日、木曜日のムーブメント茅ヶ崎での通所リハでは、火曜日の歩行練習の後レッドコードに摑まりながら立って、腕を前後や左右に開くという事にチャレンジしましたが、初めてという事で緊張が強くて思うようにいかず、何度も挑戦して慣れて行かなくてはと思いました。金曜日は、グループ体操、もこちゃん先生のストレッチの後、エアロバイクの練習をこなしました。エアロバイクは練習する度に、「自力で漕ぐ」という感覚がはっきりし、筋肉痛が起きる場所も決まってきました。

季節も深まり気温も下がって来て、筋肉も硬くなる様になってきましたが、それに負けないで精いっぱい身体を動かそうと思っています。

今週のかめ報告・・・①歩行練習で新しい目標が出来た ②ペダルを漕ぐ感覚がよりハッキリしてきた。



最後まで諦めなかった者にだけ女神は微笑む

今週のリハビリ・・・鰻で結婚記念日

2016-10-08 10:06:43 | リハビリ


今週の金曜日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。
結婚したのが早かったので、41回目です。去年は40年の節目という事で、娘たち家族と一緒に箱根のホテルでお祝いをしましたが、今年は細やかに奥さんの好物の「鰻」を食べに行って来ました。
この鰻屋さんには、年に何回かお邪魔するのですが、車椅子の私に若御主人を始め、皆さんが優しくケアをしてくださり、いつも感謝しています。夜には娘や孫達からケーキが届き、糖質制限中の私には嬉しいやら辛いやら・・・。
今年も早いもので、残すところあと三か月。季節の変わり目と自分の身体の回復度合いを考えてしまい、体調や感情のコントロールが難しい時期です。私の身体の回復の為にケアをして頂いている皆さんのお蔭で、確実に前に向かって進んでいるのですが、自分の年頭に立てた目標が高すぎるせいもあって、中々・・・。
しかし、まだ三カ月あるので、少しでも目標に近づける様に顔晴ります。

さて今週のリハビリですが、いつもの通りのメニューをこなしました。
月水金の(株)マザー湘南の看護師さんの訪問リハは、金曜日に新しく入社された看護師さんと金曜日を担当される看護師さんと、主担当の水曜日担当の看護師さんの三人で来られました。それを一番喜んだのは我が家の愛犬で、奴は複数の看護師さんが来ると一人は自分と遊んでくれる人だと勘違いしています。(笑)
金曜日を担当される看護師さんは体の小さい方で、私の固い体を一生懸命にストレッチしてくれて、申し訳ないと思っていますが、いつも明るくどうしたら上手く力を使えるかと考えながら一生懸命に取り組んでくれています。

木曜日午前中のイケメン先生とのリハビリは、今月から個別リハは無くなり、通称「電気椅子」低周波治療と、足を空気で圧迫する「メドマー」治療だけになり、それもイケメン先生が退職した後はどうなるか?

火曜日木曜日のムーブメント茅ヶ崎での通所リハは、いつものレッドコードを使用しての「グループ体操」と、レッドコードで体全体を吊るして貰う個別リハ。そして、もこちゃん先生の入念のストレッチの後、火曜日は歩行練習、木曜日はエアロバイク練習に取り組みました。
火曜日の歩行練習では、片道を歩行練習する度に、もこちゃん先生が「今の歩行はどうでした?」と聞いてくれて、私の反応を見ながら歩行のサポートの仕方を工夫してくれています。そこで感じた事を(株)マザー湘南の看護師さんにもトライしてもらう様な連携を取ってくれています。木曜日のエアロバイクでは、段々と自分の力で漕ぐという感覚が出てきたのですが、調子に乗ると両足に力が入ってしまい、「無意識」という感覚の難しさを感じています。


泣いても笑っても、今年もあと三カ月。今年のリハビリで掴んだ感覚の総決算のつもりで、残り三カ月を顔晴ります。

今週のかめ報告・・・①腹筋が付いて来たのか、ベットで横になって左足が引き上げられるようになって来た。



やり抜く!

今週のリハビリ・・・一期一会とは言うけれど

2016-10-01 10:33:00 | リハビリ
今週も秋空とは程遠く、晴れたり曇ったり雨が降ったりの一週間でした。
よく、「秋は別れの季節」といい、秋の歌は別れを題材にした歌が多いですが、長くお世話になって来たO医院の癒し系で、OKBのおばさま方に人気のあった、通称「マスター」先生が退職されました。
色々とご挨拶をしたかったのですが、丁度、イケメン先生の個別リハを受けている時で、「マスター」が訪問リハに出かける時と重なり、挨拶もろくに出来ない別れでした。
今月には、イケメン先生と、通称「カニ蔵」先生も退職されることになっています。
そんな訳で、気分はな一週間でした。

さて、今週のリハビリも、いつも通り(株)マザー湘南の看護師さんの月水金の訪問リハと、火曜日の午前中と木曜日の午後のムーブメント茅ヶ崎での通所リハと、木曜日午前中のイケメン先生とのリハビリをこなしました。

月曜日の明るい看護師さんとのリハビリは、歩行練習中に左足のふくらはぎがつりそうになり今ひとつでしたが、水曜日の看護師さんとの歩行練習では、前の日のムーブメント茅ヶ崎での歩行練習でつかんだヒントを試しながらでしたが、上手くいく時もあり、ダメな時もありで、「一朝一夕」ではいかない事を痛感し、やはり「リハビリは毎日の積み重ね」と再確認した水曜日でした。金曜日は、今度、金曜日を担当してくれる看護師さんと、水曜日担当の看護師さんに久しぶりに、オラが県のスーパーPT先生が同行してくださり、金曜日担当の看護師さんに色々とリハビリの手ほどきをしてくれました。

火曜日のムーブメント茅ヶ崎の通所リハは、もこちゃん先生の入念なストレッチの後、歩行練習をしました。片道練習する度に、もこちゃん先生からアドバイスや提案を受けながら一往復半の練習。木曜日はストレッチの後、エアロバイクの練習が段々と、力のON/OFFの切り替えが出来る様になってきて、自分の力でという感じが強くなって練習が終わった後は、直ぐに太ももに筋肉痛が出るようになりました。(決して若さは関係なく、今まで使っていなかったからです。

木曜日のイケメン先生とのリハビリの個別リハは、病院の方針で今週が最後でした。イケメン先生にお世話になって6年余り・・・。お互いに昔話をしながらのリハビリでした。通ってくるリハビラーの方達も変わったし、リハビリ室の雰囲気も変わったし・・・。


今週のかめ報告・・・①エアロバイクの練習で、「自分の力で漕ぐ」という感覚が、よりはっきりとしてきた。



縁・絆