ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・あっという間に10月も終わりです。

2018-10-27 11:07:31 | リハビリ


歳を取るに従って時間の流れるスピードが上がるそうですが、10月もあっという間に月末を迎え、来週の木曜日はもう11月です。今年は、弟や義理の妹を亡くしたので「喪中ハガキ」をつくらなければいけません。そして郵便局に勤めている可愛い姪の為に「年賀はがき」の注文取りもしなければ・・・。なんか今年は複雑な時期を迎えています。
家内は5歳と3歳の孫と、DA PUMPの「U・S・A」のダンスを踊っていて、「これは紅白決定だなぁ」とか思ったりして、知らぬ間に気分も年末に向かって進んでいるようです。(笑)

そんな中、今週もリハビリに顔晴りました。

月曜日は、いつものマザー湘南の明るい看護師さんと、先週から実習に来ている看護学生さんとのリハビリでした。明るい看護師さんとのいつもの様に笑い声の絶えないリハビリ中に、学生さんは家内に介護するうえでの大変なことなどを質問していました。学生さんは我が家に来るのは月曜日が最後という事で、色々と話しているうちに、学生さんが看護師を目指した理由が、お母さんを亡くしていて、お母さんの治療を在宅医療に切り替えた時の看護師さんの姿を見て色々と感じ、看護師になる事を決めたそうで、良い事も悪い事も患者の家族として感じた事を活かそうという強い気持ちを感じました。私からは「五感を磨いて患者の気持ちが分かる看護師さんに。五感を磨く先に、『あれ、いつもと違う』と感じることの出来る『第六感』が働くんだよ」と生意気な事を話してしまいました。(生意気はいつもですが・・・)

火曜日はムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。レッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂を。その後、いつもの様に足首、膝、股関節の動きを良くするためと、「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練をエアロバイクを使用して取組みました。今週はくま先生の手を借りながらエアロバイク練習を1.5キロしました。今週は、二年がかりでマザー湘南への視察をお願いしていた国会議員の方々来られるという事で、30分ほど早くムーブメント茅ヶ崎を早退させてもらいました。

水曜日は、私の主担当のマザー湘南の看護師さんが、新しくマザー湘南に入られた看護師さんを同行して来ました。新しく入られた看護師さんは経験のある方でしたが、いつもの様に基本に忠実なリハビリをやりながら、水曜日の看護師さんが、どういう考えのの基に私にリハビリをしているのかを説明して、鼠頸部や内転筋のストレッチ、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを新しい看護師さんと共に一生懸命の取り組んでくれました。その後、立位の訓練といつものリハビリメニューをこなし、歩行練習へ。歩行練習に何を気を付けているのかを説明しながらの歩行練習でした。
ただ、水曜日の看護師さんが疲れているのか、元気がないように見えたのが気がかりです。

木曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。いつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂の最後に「お芋ちゃん先生」に内転筋のストレッチをして貰い、、そのまま「くま先生」と歩行練習でした。今週は途中折り返しの縦歩き40m程の歩行練習をしてから、火曜日と同じ様にレッドコードを使った左右の上肢を動かす訓練をしました。


金曜日は「癒しの」看護師さんのリハビリでした。今週はお腹の調子が悪い中でしたが、今日の夜に海岸でで行われるイベントの話に花を咲かせながらストレッチをしてくれて、体だけではなく心のストレッチもして貰いました。


火曜日に来られた国会議員の方々には、重症身体障がい児のデイサービス部門の視察と、現場責任者からの生の声を聞いて貰ったり、何故この事業を立ち上げたか?事業を運営経営していくうえでの問題点などを直接聞いて貰い、最後に私から、「在宅医療を支えている訪問看護師の立場を守る法律の整備」をお願いしました。



時に逆らわず 時に流されず 時を見失わず

今週のリハビリ・・・急ぎ足の秋

2018-10-20 11:00:20 | リハビリ


朝晩、だいぶ冷えてきましたね。夏が異常に暑かった分、秋という季節が帳尻を合わす様に急いでいるように思えます。今日は三番目の孫の小学校の運動会です。たまに風に乗って放送の声が聞こえてきます。今日は運動会にはちょっと気温が低くて寒いです。風邪をひかなきゃいいけれどと心配しながらブログを書いてます。
急に冷えて来たせいか「半農半漁」の我が町ですが、今年は虫の声が聴こえません。それだけ今年は異常気象だったのですかね。

そんな中でも、今週もリハビリに顔晴りました。

月曜日は、一か月以上ぶりに「明るい看護師」さんのリハビリでした。「久しぶりでリハビリのやり方を忘れちゃった」などと言いながら、大変なことが起き、まだその心の傷も治まらないだろうに、明るく一生懸命に私のリハビリに取り組んでくれました。心から感謝です。

火曜日はムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。レッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂を。その後、いつもの様に足首、膝、股関節の動きを良くするためと、「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練をエアロバイクを使用して取組みました。今週も男性スタッフの手を借りながらエアロバイク練習を1.5キロしました。その後、レッドコードで腕を吊って腕を動かす訓練をしました。最近は、リハビリの始まる前に、リハビラーの女性陣や男性陣も、色々なことを話題に会話が弾む様になり、活気が出てきたように感じます。

水曜日は、私の主担当のマザー湘南の看護師さんが、看護実習中の学生さんを同行して来ました。いつもの様に基本に忠実なリハビリのやり方や、何故こういうストレッチをするのかを説明しながら、鼠頸部や内転筋のストレッチ、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを一生懸命の取り組んでくれました。その後、立位の訓練といつものリハビリメニューをこなし、歩行練習へ。歩行練習中も学生さんに見る位置や歩行練習に何を気を付けているのかを説明しながらの歩行練習だったので、看護師さんはいつもより疲れたのではと思っています。
今回、実習に来られた学生さんは、私が感じるに感性の強い学生さんだと感じています。その感性をうまく活かして今後の看護師生活に顔晴って欲しいと思っています。

木曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。いつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂の最後に「お芋ちゃん先生」に内転筋のストレッチをして貰い、、そのまま「くま先生」と歩行練習でした。今週は縦歩き40m程の歩行練習をしてから、火曜日と同じ様にレッドコードを使った左右の上肢を動かす訓練をしました。

金曜日は、「癒しの看護師」さんのリハビリでした。金曜日も水曜日の学生さんと一緒でした。バイタルはメインを学生さんが取り、それを看護師さんが気が付いたところを指導するような形でリハビリに取り組んでくれました。看護師さんがリハビリをやりながら、学生さんに「何故こうしてるのか分かる?」と学生さんに質問して、それに学生さんが答え、それに対してアドバイスをすると言った感じで、金曜日のリハビリが終わりました。途中、学生さんも私の指のマッサージに加わってくれました。勿論、看護師さんに許可を受けて・・・。

看護学生さんから、リハビリやブログを長く続ける秘訣を質問されました。聞けば学生さんは「三年日記を買ったのだけれども長続きしない」との事で、私は「長文を書こうと思わないで、その日を振り返って注意された事や気付いた事のメモ代わりにすればいい。そしてたまに読み返すこと」と生意気なことを言ってしまいました。でも、人間背伸びばかりじゃ疲れちゃうし長続きはしませんからね。そして日記の一番の効果は「振り返って読んだ時あらわれる」と思っています。



昨日は今日の為に 今日は明日の為に

今週のリハビリ・・・人生、上り坂に下り坂とまさか・・・とはいうものの・・・

2018-10-14 10:39:01 | リハビリ


朝晩、だいぶ秋らしい気温になって来ましたね。今朝も「そろそろストーブを・・・」なんて会話も出始めました。でも、毎年綺麗に色づく近くに神社の大きな銀杏の木は、先日の台風の塩害で茶色く枯れてしまいました。

先週は、近親者の不幸がありドタバタしていたのと、ちょっと落ち込んで、とてもブログを書く気にもなれず、お休みしてしまいました。僅か一か月前には一緒に旅行に行き、夜のビンゴ大会ではしゃいでいたのに・・・。
旅行から帰って来て一週間後、「ちょっと検査入院に行ってくる」と入院した時はもう・・・。医者から「やりたい事を・・・」と言われるような状態でした。職業が小学校の先生で、医師から許可を貰って学校へ連れて行ってもらい、やり残した子供たちの成績を付けて・・・学校大好きな人らしい、まさに「やりきった」という最後でした。

そんな気分は落ち込んだままのリハビリでしたが、今週も顔晴りました。

月曜日は「体育の日」で明るい看護師さんのリハビリはお休み、もう一か月以上「明るい看護師」さんとは会っていません。

火曜日はムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。レッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂を。その後、いつもの様に足首、膝、股関節の動きを良くするためと、「足の力の切り替え」のイメージを取り戻す訓練をエアロバイクを使用して取組みました。今週は男性スタッフの手を借りながらエアロバイク練習を1.5キロしました。その後、レッドコードで腕を吊って腕を動かす訓練をしました。最近、少しずつではあるけれど、各関節が柔らくなって来たような気がしています。

水曜日は、私の主担当のマザー湘南の看護師さんが、いつもの様に基本に忠実な中にも、鼠頸部や内転筋の痛みを気にしながら、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを汗を拭きながら一生懸命の取り組んでくれました。その後、立位の訓練といつものリハビリメニューをこなし、歩行練習へ。歩行練習中も看護師さんから「姿勢が良いと脚が軽く出ますよ」と言われ、何事も姿勢を正さにゃあアカンと思いながらの歩行練習でした。 水曜日の看護師さんからも、ストレッチ中に「体が柔らかい」と言われました。

木曜日は、ムーブメント茅ヶ崎への通所リハへ。この日は「ぼた餅」さんの遠吠えを聴きながら、いつもの様にレッドコードを使用してのグループ体操その後、全身懸垂の最後に「お芋ちゃん先生」に内転筋のストレッチをして貰い、、そのまま「くま先生」と歩行練習でした。今週は横歩き、縦歩き混ぜての合計40m程の歩行練習をしてから、火曜日と同じ様にレッドコードを使った左右の上肢を動かす訓練をしました。くま先生からは「足首が柔らかくなりましたね」と言われました。

金曜日は、「癒しの看護師」さんのリハビリでした。今週も我が家のペットや看護師さんお宅の猫ちゃんの話をしながらリハビリに取り組んでくれました。いつも書きますが、金曜日の看護師さんはマッサージがとても上手くて、今週もリハビリが終わった後は身体、特に背中が軽くなりました。途中で私が歌った替え歌が、看護師さんのツボにハマったようで、大うけでした。 金曜日の看護師さんからも「今日は身体が柔らかい」と言われました。

色々あった二週間でしたが、身体は少しずつではあるけれど前に向かっているようで、固かった筋肉や関節が柔らかくなって来て、リハビリをした後の筋肉痛も前は全身だったのが、使った筋肉だけに起きる様になって来ました。少しずつでも前に進めている事に感謝です。



限界を感じてからが本当の勝負