ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

環境と可能性

2008-07-31 18:57:24 | リハビリ

今日は『木曜リハ』でした。スタッフの方から『筋肉が柔らかくなった。』とお褒めのお言葉。私の場合、『筋肉が柔らかい=緊張の低下』なのである。これに7年半もの間、苦しめられてきた。酷い時は、筋肉の緊張により身体全体が『痙攣』をおこしたり、軽いときは、ちょっとの振動で足がまるで『貧乏ゆすり』のひどい状態になっていた。筋肉の緊張が取れてきた為か、ニューステップでの手足のストロークも伸びてきた。

さて先日、次のような記事を見つけたので紹介します。

『それは、まるで真っ暗な宇宙空間に放り出された感じ』。日本のヘレンケラーと呼ばれる福島智・東京大学准教授が全盲ろうになった時のことをこう述懐している。目も見えず耳も聞こえない福島氏が先月、博士号を取得。国内で初めて。困難に挑み、夢に向かって進む姿は多くに人の希望となった。福島氏は9歳で視力を、18歳で聴力を失った。だが、『全盲ろう者になり、二つのことを学んだ。』と、昨春、東大の入学式の祝辞で述べている。一つは『人間は一人ぽっちでは生きていけない。』。光と音を失った福島氏にとって、多くの人に支えられての成功であった。支えは、感謝の心へと変わり、全身の力となった。もう一つは『どのような困難な状況にあっても、可能性がゼロになることはない。チャレンジし、現状を変革していく可能性は必ずある』。この二つは、障害をバネに凱歌の人生を闊歩している人は大勢いる。加えて、『自分が励ます側』にいることが素晴らしいと。この記事を読んで、深く感銘を受けると共に『幸、不幸を決めるのは、環境ではない。あくまでも自分自身である。自分自身の勇気である。』との偉人の言葉を思い出した。