久しぶりに自宅PCの前に座っています。
7月は何故かの超勤90時間超え。
8月、なんとか四半期決算を終えて
7月に仙台へ異動したスタッフ君を訪ねました。
会津からだと高速バスで2時間半。
近く感じます。
10時半に仙台駅東口2階 アンパンマン像?の前で無事に再会出来ました。
同じく前日から遊びに来ているN君と共にいざ、松島へ!
山形の山寺に行くか、松島に行くか の選択肢。
この暑さで山寺を登ったら汗だくになりそうだったので
松島を選択しました。
仙台から仙石線に乗って、松島海岸駅へ。
仙台を出たときにほぼ満席状態の車内。
それが、松島海岸駅に着いたら、一斉に降りる。
ここが終点か?と勘違いしそう。
駅前。
ちょっと行くと遊覧船のチケット売り場がある。
みーんな購入していきます。
あんこさんがお店の前に立って、しばらくしたら後ろは長蛇の列になっていました。
なんでも令和記念とかで
通常1,500円のところ、1,000円。
特に乗る船の時刻を指定する訳でもなく売っているので
乗りたい船が行ってみたら満席で次の船になっちゃうこともあるんだって。
ま、とりあえず、お昼ご飯。
松島といえば、牡蠣。
が
今は季節ではありません。
どちらかというと、夏は穴子らしいのですが
やっぱり・・・・
牡蠣丼セットにしました。
甘辛く煮込んだ牡蠣がご飯の上に5つも6つも乗っていました。
そして、真ん中 焼き牡蠣。おっきくて、ぷりぷり。
生牡蠣ほどでは有りませんが、これぞ牡蠣!
そして、牡蠣フライ。
仙台に異動になったK君は焼き牡蠣がお気に入り。
N君とあんこさんは牡蠣フライ
お昼ちょっと前に入店したため、丁度待たずに座れましたが
あと一歩遅かったら、待ちでした。
タイミング、大事ね
さて、お店を出ると、ほぼ目の前が遊覧船乗り場。
行けばそれなりに行列は出来ていたものの、乗れなくはないみたい。
二階はグリーン席で追加料金がいくらか必要。
あんこさん一行は1階の普通席で。
奥には他のコースの船もありました。
この時に、気がついた。
船で塩竃に行く手があった。。。。
ま、いっか
岸を離れました。
あんこさん、ずっと気になっていた建物。
こんな感じのちょっと古いんだけど品が良さそうな和風建築が
ところどころにある感じが気に入りました。
自動音声らしき観光案内が流れます。
日本語の後で英語。
日本語で説明したことが英語では説明していないことも。。。
基本、見えてくる島の名前の紹介です。
窓ガラス越しの撮影。ちょっと見にくい。
くびれた島です。
首に当たる部分が浸食が進んで自然のままでは保てず
補強されているそうです。
船に乗っている間。。。N君、ずっと寝ていた。
彼は遊覧船乗るのが4回目だそうで。
何を隠そう彼は約1年前まで仙台に住んでいましたので
・・・と回りを見ると、席に座っている人が減っている?
みんな船尾の方に行っている。
そうか、小さなデッキがありました。
あんこさんも行ってみることに。
いやぁ外は気持ちいい
流石に手すりのそばは人が張り付いています。
その人をかき分けるように撮影。
外洋にも少し出ます。
ちょっと揺れて、
海
って感じがします。
と、一周50分の遊覧でした。
中には「桂島」という島があり、
そこには民宿もあるそうで、
何もない感じの島に泊ってみたいなあと、ちょっと思いました。
さて、陸に戻ったあんこさん一行は
五大堂に行きました。
・・・と、五大堂の写真はなく。。。
五大堂から見た海の写真。。
・・・・この点在する島々の風景を上から俯瞰でみてみたーい
・・・いつかまた来ましょう。
さて、その後、瑞巌寺へ。
ここは建物の中が撮影禁止。
なので、外観のみ。
なんでも最近鹿島建設の手によって
補修工事が行われて
メッチャクッチャぴかぴか綺麗。
金色が眩しくなっておりました。
あんこさん的には、綺麗すぎて
その後、隣?の円通院へ。
こちらは、お庭がとてもいい。
同じお庭ですが、立つ位置を少し変えると趣違うね。
バラの庭もあったりして、面白いお寺でした。
(観光客のみなさま、熱心にお数珠作りをしていました)
さて、その後、K君が行ってみたいと言った塩竈神社へ。
仙石線に乗って 本塩釜駅で下車。
歩くこと10分弱。
案内図が立っていた。
なんでも神社までは山を登る必要があるのですが
登り方に3つ。
ゆるやか、普通、急。
これは、ゆるやかをとるでしょう。
ということで、神社よりかなり手前から始まる参道を歩き始めました。
緩やかでも登る高さは同じ訳で
だらだらと続く階段や坂道を
黙々と歩いて行きました。
もう夕方3時を過ぎていたので
人気も少なかったのですが
立て看板?があり、
どうやら昼間は結婚式があったようです。
・・・・と、ここでも境内の写真は失念。
帰りは、急な202段の階段を降りてきました。
この鳥居の向こうの階段を降りてきました。
後で知ったのですが、本当はこの表参道から登った方が良かったみたい。
結構力のあるパワースポットのようです。
少しは運気が開けたかな?
帰りは、本塩釜駅でなく東北本線の塩釜駅へ。
なんでも、仙台に行くにはこちらの方が早いらしい。
本塩釜駅の方が立派だったけどね
さて、仙台について、ロッカーに預けていた荷物を持って
夕食のお店へ。
N君が予約しておいてくれました。
カウンター10席のお店。
あんこさんが食事をしている間にも
常連さんらしい人が何人もお店の扉を開けて、ご挨拶するも
「すいません。満席で」
と、いかにも申し訳なさそうに答える店主。
休みの日にもこれだけ来るのですから、かなりの繁盛店です。
まずは生ビール。
お通しは茹で落花生。
粋です。
N君お薦めの「梅水晶」
サメの軟骨を千切りにしたものを梅肉で和えたもの。
さっぱりして美味しい。
本日のお刺身盛り合わせ。
鰹がトロリと程よく脂がのっていて、ものすごく美味しかったです。
梅酒ソーダ割り、
甘口の冷酒
その後。
「辛口がいい」
というあんこさんに
店主が出してきたもの。
面白いジャケットです。
しいたけブルーチーズ。
ブルーチーズが強くて・・・
会津の椎茸みたいに肉厚のものと合わせたら良さそうです。
他にも「新生姜の肉巻き揚げ」(ショウガがさっぱりで美味しい)を食べましたが
写真失念。
仙台牛たたき。
これ、最高に美味しかった。
と
一次会を引き上げ。
二次会はシチリア料理のお店へ。
しかし、ここでは写真を一切撮っていなかった。
3人でグラス泡と赤ワイン1本いただきました。
その後・・・
あんこさんは、夜行バスにて東京へ!
横3席独立型のシートなのでなんとかなるかな
と思いましたが、
やはり狭く。。。
それに、水平になるわけではないので
おまけに酔ってるし。。。
ということで
翌朝、新宿に着いたときは、あまり具合が良くなく。
早く横になりたい一心で、千葉の自宅に直行しました。
しかし、朝の5時過ぎ。
明るいせいか結構人がいるもんです。
ガラガラ(コロコロ?)を引きづった女の子達。
これからどこに繰り出すのかな。
ということで、
最近のあんこさんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます