会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

二本の葦束~夕食①

2011-10-20 07:11:05 | おでかけ

二本の葦束、一泊目のお夕食。

その前に、バー‘バローロ’に行き、ワインを物色。。。

誰かのブログに、このように選んだワインを夕食でいただけると書いてあったので・・・。

 

量が多いと噂のお食事・・・・その感想は。。。

 

器が大きく、野菜達の大きさも大きいので

どのように写真におさめたらいいのかわかりません^^;

 

和風バーニャカウダの野菜達

豆乳ベースのソース。

優しい甘味のあるソースで美味しかったです。

 

その野菜達の真中に横たわっている緑の野菜を取り出してみると・・・

蛇?・・・・いんげん豆のお化けのよう。

 

お新香の盛り合わせ。

たくさん・・・・

‘田舎の煮物五品’

これが、おっきい!

人参なんて、1/2本まるまる!

これだけでお腹いっぱいになります。

どれだけお客様から量が多いと言われても

創業当時からこの煮物スタイルだけは変えずに守り続けているそうです。

 

りゅうきゅう(ブリ)、オランダ(茄子、ゴーヤ)、

大葉(みょうがの鰹節醤油漬け?)、さくら豚燻製、

(写真外で、大分地鶏の天ぷら)

鯖寿司(バッテラ)            海老しんじょう

特選豊後牛~白トリュフ塩添え      鮎の塩焼き

 

揚げ物

・・・何か、一つ食べてしまった後に

慌てて写真を撮りました・・・里芋が無い!?

 

 

ご飯とおみそ汁。

ご飯。。。美味しかったのですが、もうお腹いっぱい。

おみそ汁は、赤みそ。。。っていのかな。色が黒いくらい濃い。

デザートは杏仁豆腐。

お食事のお伴は

PLANETA

‘COMETA’

・・・もっと大切に飲まねば;?;)

 

 

お腹いっぱいで、食後のバー行きはできませんでした。

ZZZZZ・・・・ZZZZZ・・・・・

ZZZZZ・・・・

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿