BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

豚汁、ぶりの照り焼き ほうれん草のおひたし

2012-02-29 21:44:43 | クマでもできるシリーズ


 日本中の悲しみが
しんしんしんしん 降り積もる
号泣した涙も 流せなかった涙も
白い結晶になって降り積もる

辛いよう 寂しいよう 悲しいよう
叫びが北風にのって日本中を駆け巡る
聞いて貰ったこと 言えなかったこと わかって貰えなかったこと
骨身にしみる寒風にのって駆け巡る

忘れないで 忘れないで
暖かい家で暮らすあなた
変わらぬ日々を過ごすあなた
わたしたちの寒さを 冷たさを 寂しさを
頭ではなく体で感じ取って

冬は最後まで力いっぱい寒風をおくりだす
春が来る前に少しでも伝えようと
寒さと冷たさを送り出す




 今日の晩ご飯は、母とわたしの合作です。
どっちも体調悪くてふらふらなので、「老老介護ってこんな感じかしら」なんて思ってしまいます。
豚汁とほうれん草のおひたしは母がつくり、ぶりの照り焼きはわたしがつくりました。


 今さら誰にもきけないぶりの照り焼き(3人分)

1 ぶりの切り身(3切れ)は塩をまぶして、5~10分おく
2 砂糖大さじ2・1/2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2をまぜておく
3 フライパンに油を熱し、キッチンペーパーでふきとったぶりを表側を下にして並べる
  両面に焼き色がついたら、キッチンペーパーで余分な油をふきとる
4 2のたれをフライパンに入れ、ぶりに煮からめる
  ブリに色がついて、煮汁がほとんどなくなったらできあがり  


おひたしはちょっとからかったけど、よ~く煮込んだ豚汁はとってもあったかかったです

ご近所の花

2012-02-28 23:12:02 | Weblog


 今回は鉢植えものです(いつのまにシリーズ化したのか?)
白い欄で何となくめでた~く始めます。


  
調べたけど名前がわかりませんでした。たいてい出てくるんですけどね~



  
こういうのは、「寄せ植え」というそうです。
ブログ友達のりえさんが、とても綺麗な寄せ植えをなさいます。



  
植木鉢を横に倒して、シクラメンのおうちに
夏の間は白い花を植えておられました。

最近は寄せ植えをなさるお宅が増えているようです。
葉ボタンやパンジーを組み合わせるのが多いですね。
わたしは通りすがりに見てるだけ~
いつも癒されています。ありがとうございます m(__)m 

双清

2012-02-27 21:31:01 | Weblog


 双清とは、東洋画の画題の一つで、梅と水仙を描いたものです。
どちらも、百花に先駆けて、寒さの中で咲く花。香りもよく、凛と清らかな風情が似ているのでしょう。
うちの近所にも、梅と水仙が咲いています。
水仙は早いものではお正月前から咲いていますが、白梅が開いているのを見ると、春への期待が高まります。
今回はご近所の花から、春を呼ぶ花、梅と水仙の写真をご覧下さいませ。

 

今日も寒いですね~
昨日に引き続きヘタッていますが、寒い日全部休むわけにもいきません
皆様には色々ご心配頂きましたが、日常生活は何とか送っておりますので、ご安心下さい m(__)m


飲食注意!  飲食注意  飲食注意


わたしのPは特にきつい時間帯があります。
そのすさまじさは、せきとめ湖がぶっちぎれたか と思うほど。
数日前から、それが、第一波、第二波、第三波と3回ぐらい襲ってくるようになりました
時間差攻撃はやめてぇ~
今あれだけアウトプットしたばかりなのに、よくもまあ、とあきれかえってしまいます。
思わず、「あたしはそんなに食べてへんでぇー」と叫びたくなるほど。
夜中にこれが起きると、全然寝られないので次の日がめっちゃつらい
薬を飲んで、体があったまると、落ち着いてくるので、やっぱり寒いのが響いているようです。

「『双清』と言いながら、しもじもの話ばっかりやん」

だ・か・ら 早くあったかくなってPがおさまるといいなという願いもこめて、春を呼ぶ花に登場して貰いました。

トイレに咲く花はスイセン なんちゃって~ (;´▽`A``
   


m(_ _)m

2012-02-26 21:43:31 | Weblog


 週末はあったっかくなるって言ってたのに、うそつきー 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
そのせいか、Pはまるでミンダナオ島の大洪水の如し



ごはんをつくるどころか

ごはんを食べることもできません o(_ _*)o

 

そこで、今回はご近所の花の写真でお茶を濁させて頂こうと思います
超手抜き記事ですんまそん m(__)m m(_ _)m m(u_u)m

 

「血圧77は伊達じゃないぜ、you see?」 

五色炒飯

2012-02-25 20:46:04 | クマでもできるシリーズ


 さっき血圧を測ったら、上が77
生きてるか わたし
多分、はかり方が悪かったんだろうと思いますが、あ~、びっくりした。心臓止まるかと思ったよ(笑)

今日は昨日に比べて頭のフラフラがましみたいだったので、「よしっ」と買い物に出かけたのですが、今日使う予定のものがいきなりなかったので、クラクラっときてしまいました (@_@)
それですっかり気分が悪くなってしまい、わけのわからない献立になってしまいました。ハハ、ひよわだね σ(^◇^;)
画面手前から、時計回りに、五色炒飯、たらの芽の天ぷら(市販品)、てんつゆ、白菜としめじのあっさりコンソメです。
たらの芽の天ぷら以外は、すべて冷蔵庫の残り物。何のために買い物に行ったやら~


 五色炒飯(2~3人分)

1・冷凍コーン(ひとつかみ)をざるにあけ、水をかけて解凍する
  常温でしばらく置き、キッチンペーパーで包んで水気をとる
 ・ピーマン(1個)のへたと種をとり、細切りにする
 ・ニンジン(1/3本)を粗みじん切りにし、ラップをかけて電子レンジ500Wで1分加熱する
  さめてきたら、キッチンペーパーで包んで水気をとる
 ・ベーコン(ハーフサイズ1パック)を一口大に切る
 ・玉ねぎ(1/2個)を粗みじん切りにする
2 フライパンにベーコンをならべ、弱火にかける
  ベーコンの油が出てきたら、少し火を強くして炒め、玉ねぎを入れる
  玉ねぎがすきとおってくるまでよく炒め、残りの具を入れて、さらに炒める
3 全体に油がなじんだら、ごはんを入れ、よくほぐして水分をとばすように炒める
4 塩胡椒で味を調える  


 白菜としめじのあっさりコンソメ(2~3人分)

1・白菜は芯と葉に分け、芯はそぎ切り、葉はざくぎりにする
 ・しめじ(1パック)のいしづきをとって、小房に分ける
  長いものは、長さ半分に切る
2 鍋に水600㏄、白菜の芯を入れて加熱する
  煮立ったら、しめじとコンソメスープの素(1個)を加える
  しめじに火が通ってきたら、白菜の葉を加え、弱火で5分ほど煮込む
3 塩胡椒(あらびき黒胡椒があれば加えて下さい)で味を調える  



冷凍コーンとニンジンは、ミックスベジタブルでも というより、そちらの方が望ましい?
ベーコンは、わたしがお腹悪いので薄切りハーフサイズを使いましたが、脂っこいのを食べても大丈夫な人は、ブロックで売ってるのをさいの目切りにしたり、焼き豚を使うとおいしいと思います。
玉ねぎはよ~く炒めた方が甘みが出ておいしいので、できるだけ引っ張って炒めて下さいね。カレーやシチューの時も同じよ。

最近、「炒め物の極意は水分をとばすこと」と教わりました。
炒飯の場合は、ご飯の水分をよくとばしておくとおいしくできあがるそうです
だまになっている部分を丁寧にほぐして、バラバラになるまで炒めてみて下さい。

たらの芽はちょうど今が旬。
天ぷらはうちで揚げた方がだんぜんおいしいですが、今コンディションが悪いので、揚げ物はちょっと恐いんです
なので、スーパーで揚げたやつですが、買ってきました。
ということは、大根をおろさなければ…
近頃、おろしぽんず(ぽんずしょうゆの中に大根おろしが入っている)というのが売り出されていますが、「おろし天つゆ」も作ってもらえないかしら。
たいていの人は、天つゆの中に大根下ろしが入ってる方がいいと思うので、ミツカンさんあたり、作っていただけないかなあ。
よろしく~ (*^o^*)/~

野菜ざくざくコーンスープ

2012-02-24 21:32:00 | クマでもできるシリーズ


 どうも頭のフラフラがひどくなってきたと思ったら、明日は雨みたいですね。
気圧が下がると血圧も下がるのか、上が100を切っています。
毎日決まった時間に血圧を計って記録し、お医者さんに提出しなければならないので、お昼の分は職場ではかります。
時には上が80台なんてこともあるので、同僚に、「心臓動いてますか」と驚かれました。
動いてると思う、多分

そんなこんなで、今日はちらし寿司を買って帰るのが精一杯。
今日のは在庫記事です。
前に、ポトフに使ったフランクフルトの賞味期限が迫ってきた時のメニューです。
フランクは焼いて、つけあわせはポテトサラダ。うっかりサラダだけをガラスの小皿に盛ってしまいましたが、大皿にフランクと一緒に盛りつければよかったです
寒い時は、カップスープよりも、煮込んだスープがいいですね。
Pになってから、クリームスープは避けていたんですが、牛乳なら少量であればお腹にさわらないので、クノールスープを作ってみることにしました。
いつもは「ポタージュ」を使うのですが、原材料を見ると、チーズや生クリームなど、Pを激化させる危険物が入っています。
似たようなものに見えますが、「コーンクリーム」の方は入っていないので、こちらをチョイス。
コーンの浮き実がちょっと入っていますが、野菜を加えて具だくさんにしてみました。


 野菜ざくざくコーンスープ(2~3人分)

1・クノールコーンスープの素を600㏄の水で溶く
 ・ニンジン(1/3本)を乱切りにして鍋に入れ、火にかける
2・ブロッコリー(1/2カブ)を小房に分け、鍋に入れる
 ・しいたけ(2枚)を細切りにして、鍋に入れる
3 沸騰したら弱火にし、時々かきまぜながら、具材が柔らかくなるまで煮込む
4 牛乳(200㏄)を加えてまぜ、ひと煮立ちさせる  
 

スープはクノール、シチューはハウス、カレーとビーフシチューはグリコがおすすめのアンジーでした (*^-^*) 

あと少し?

2012-02-23 21:39:30 | Weblog


 寒い寒いといいながらも、少しずつ季節は移り、なべスープの売り場もいまや道ばたの残雪が如し。
鍋の季節ももう少しで終わりなんですね。ちょっと寂しい。

今日は低気圧のせいか、頭フラフラ
夕飯の材料を買って家に帰ってくるなり、のびてしまいました
野菜を切ったり、煮込んだりは、母と、今日はお休みだった妹がやってくれました。
豚塩ちゃんこ鍋、鶏ちゃんこ鍋、しょうゆ仕立て寄せ鍋…と大体のところは制覇したわたしですが、まだこんなのが残っていました。

  「味噌ちゃんこ鍋」

白味噌仕立てといいながら、茶色っぽいですが、味はすごく良かったです。
表面に散っているのはごまです。
自分が買った鍋スープの中ではベストにあげたい味ですね。
あと、妹が以前買ってきた塩ちゃんこ鍋。スープが透明で、すごく具材の味が引き立ってました。
ところが、その後、「塩…」と銘打ったスープを買っても同じのがないんですね。
いまや幻のスープになってしまいました。

本当は、短時間でおいしくできあがる鍋は、時間が少ないお医者さんに行く日の切り札にとっておきたかったんですけどね
明日は整体院に行かなきゃならないから。
まあ、いいや。
明日は明日のちらし寿司~ エッ

2月22日

2012-02-22 21:15:54 | Weblog


 ゾロ目の日。
2を「ニャン」と読んで、猫の日でもあるそうです
犬派か猫派かときかれて猫派と答える人は、たいてい「猫の自由気ままに生きてる感じがいい」というのを理由に挙げてますね。
猫のそういうところに惹かれるということは、実生活では周囲を気遣いながら生きているのかもしれませんね。

今日は新月でもあります
新月というと、お月様が見えなくなって、暗いとか寂しいイメージがあるかもしれませんが、新しいことを始めるにはとてもいい日なのだそうです。
その一歩として、願い事を紙に書くと、月が満ちていくパワーで叶うのだとか



手帳セラピスト、さとうめぐみさんによる「新月のお願い」の仕方は…

1 新月に入った瞬間(今日は午前7:35)から8~48時間以内に、願い事を手書きで書く
2 願いごとは2件以上、10件以内
3 自分を主体に書く
4 願いは1件につき1文
5 現在形、または完了形で書く。肯定文で書く
6 大きな願いごとは段階を踏んで書く
7 願いの成就は完璧なタイミングでやってくることを確信する
8 願いを書き終えたら、既に願いが叶った気持ちになって、先取りの感謝の言葉を書き込む(「叶って幸せです」など)


かなったお願いには、緑のマーカーで線を引き、日付を入れると、願い上手、叶え上手になった自分と出会えるということです。

これを見た時は48時間過ぎていたという方。
大丈夫! 新月は何度でもあります。
次は、3月22日23:38です。

月に向かってお願いよ! 



鶏とねぎニンニク甘辛味&セロリの葉の変わりおすまし

2012-02-21 20:44:54 | クマでもできるシリーズ


 今日は、天気予報ではあったかかったと言っていましたが、わたしは寒かったです。
Pもきつかったし、足のむくみも強い。
体を悪くすると、天候に反応するのがよくわかります。特に気温と気圧。
寒い日や、もうすぐ雨になるという時が絶不調です
だ・か・ら 天気予報が何て言ったって、今日は寒かったのっ (≧▽≦)← 声を大にして叫んでいるらしい。

前回のクマでも料理にセロリを使いましたが、チョロきったんさんにセロリの葉をネギがわりに使うおすましを教えて頂きました。
おいしそうなので、早速作ることにしました。
ちょうどそろそろ和食のターンだったし、メインは鶏の和風煮物にしました。
オリジナルレシピはクックパッドに載っていたものです。



  鶏とねぎニンニク甘辛味(2~3人分)

1・鶏モモ肉(200g)を一口大に切る
 ・白ネギ(1本)を、3㎝ぐらいに長さを揃えて切る
 ・しめじ(小1パック)のいしづきをとり、小房に分ける
 ・ニンニク(1片)を薄切りにする
2 フライパンに油はひかず、ニンニクを並べ、その上に鶏肉を皮目を下にしてのせる
  火にかけ、鶏肉の表面に焦げ目がつくまで焼けたら、砂糖小さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2を入れてひと煮立ちさせる
  ネギとしめじを入れ、火を弱めて煮る
3 鶏肉の中まで火が通り、煮汁にとろみがつくまで煮詰まったら、できあがり   



 セロリの葉の変わりおすまし(2~3人分)

1・ジャガイモ(1個)を厚めの薄切りにする
 ・ニンジン(1/2本)を半月切りにする
 ・玉ねぎ(1/2個)を櫛形切りにする
 ・セロリの葉(1/2本分)をざくぎりにする
2 鍋に水750㏄とジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを入れ、火にかける
  煮立ったら、アクをとり、顆粒だしの素(小さじ1・1/2)を入れる
3 弱めの中火で煮込み、具材に火が通って柔らかくなったら、しょうゆ小さじ1/2を入れる
4 セロリの葉を入れてひと煮立ちさせる  



オリジナルレシピは鶏のムネ肉を使っていましたが、今日はやたら大きいのばっかりでちょうどいい量のがなかったのでモモ肉にしました。
モモ肉の方が脂肪分が多いので、一口大に切った後、熱湯をかけて油抜きをしました。
タイトルの通り、甘辛い味はご飯がすすむくん
やきとりをトロトロに煮たみたいな味とでもいいましょうか。
でも、食べている時、ふと、「子供の頃だったら、あんまりおいしいと感じないメニューだったかも」と思いました。
食後、母が、「この煮物、おいしかったわ~」と言ってくれました。
やはり、和風煮物のおいしさがわかるのは大人になってからなのかもしれません。


おすいものの方は、すごく素材の甘みが出ててびっくりしました
セロリをネギがわりにつかった洋風おすいもの。
メインがどんな料理でも合いそうです。
チョロきったんさん、おいしいのを教えて頂き、ありがとうございます m(_ _)m

この他に、高野豆腐の煮たの&納豆という、大豆イソフラボン・ボン コンビを加えて本日の夕飯に致しました。

明日からは天気が崩れるようです。
今日よりあったかいと言ってましたが、油断はしないぞ

原子の灯

2012-02-20 21:08:49 | Weblog


 今夜、関電の高浜原発3号機の定期検査が始まり、21日未明原子炉が停止する予定です。
これで、福井県にある関電の原発11基が全て止まることになります。

何でも、国内初の軽水炉として日本原電の敦賀原発が稼働したのは、大阪万博の時だったそうです。
当時、「大阪万博に原子の灯を」という目標を掲げ、何とか間に合わせようとしゃかりきにがんばったとか。
原発ってそんな昔からあったのと、びっくりしました

 「アンジーはその頃生まれていたでしょうか?」
    1 生まれていた
    2 生まれていない
    3 恐ろしくて答えられない




関電は今、一生懸命再稼働を訴えています。
理由は、「火力発電に使う石油の費用がかか」「このままだと夏には電力不足になる」「電力不足を補うために火力発電所を新設すると、費用がかかる」ということのようです。

大阪の新聞の朝刊には、関電の「でんき予報」が載っています。
F1中継の画面に出てくるメーターのような東電に比べ、こちらはゆるキャラっぽいです。
 ← こんな顔が毎日出てて、余裕がある時は緑色で笑顔、 黄色でちょっと厳しい、 赤で厳しいのいずれかが憑依されます(顔はこの通りではありません。念のため)。
でも、去年の夏も、今年の冬も、滅多に黄色や赤にはなってないんですよね。
けっこう寒い日でも、緑でよゆうのよっちゃんだったりします。

もちろん、供給不足にならないよう、関電の人が一生懸命努力してくれたり、企業が収益が落ちても節電してくれたりしてくれているのかもしれません。

でも、福島の被害を見てよおぉ~く考えてみて下さい。
もし原発に何かあったら、その補償額いくらだって言ってますか?
石油や火力発電所の新設の比じゃないような気がするんですが…

もし琵琶湖が汚染されたら、近畿に住む人達の水、どうして下さるおつもりなんですか?
関西は人口密度が高いので、大勢の人が避難しなければならなくなったら?
福島が1つしか事故らなかったからといって、次も1つだけとは限りません。同時多発事故が起こった時、また「想定外~」と叫ぶんでしょうか。

「関西人はお金にシビアやから、補償請求もきついでぇ~」
「大局観に立って、原発依存と脱原発、どっちがお得かよく考えてみて下さい」

国内で現在稼働中の原発はあと2基だそうです。
わたしは、このまま全部停止して、もう二度と動かさないでほしいと思います。
フクシマはまだ終わっていません。
現在の汚染以外にも、20年後ぐらいにガンが出てくるなど、時空を超えた被害があります。

色んなご意見があると思います。
この記事は結論ではなく、「考えるきっかけ」になれば幸いです。