BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

さばのしめじと大根おろし煮

2016-09-29 20:46:01 | クマでもできるシリーズ


 だんだんと魚も脂がのってきておいしい季節になりますね。
こういう時季は、シンプルに塩焼きにするとすごくおいしかったりします。
クックパッドにのっていた、ひと味違う焼きさば料理です。



 さばのしめじと大根おろし煮(2人分)

1 塩サバ(2切れ)の水気をキッチンペーパーでとり、グリルで焼く
2・大根(5~10㎝)をおろす
 ・しめじ(1パック)のいしづきをとって小房に分ける
3 フライパンに、水1カップ、だしのもと小さじ1を中火で煮立て、しめじを入れる
  しんなりしてきたら、みりん大さじ2→しょうゆ大さじ2の順に入れる
4 さばを入れて煮立て、大根下ろしを加えて軽く混ぜる  


ちょうど、塩サバがお買い得だったので、それを使いましたが、生サバしかない時や、自分で塩加減を調節したい場合は、
 ・切り身にお好みの量の塩をまぶし、10分ほどおく
 ・キッチンペーパーで軽く押すようにして水気をとる
でOKです。

グリルで普通にサバの塩焼きをつくってから、しめじと一緒に煮汁で煮立て、大根下ろしを加えるというメニューです。
煮汁の味(特にみりん)や、大根下ろしが、魚の臭みをとってくれるので、魚が苦手な方でも食べやすいかもです。
大根おろしの、みぞれっぽいシャリシャリした食感もいい感じ。
今回はちょっとさばの塩味が強かったような気がしたので、生サバを買ってきて、塩分控えめにした方がおいしいかなと思いました。

ここ二、三日蒸し暑かったですが、また雨が続くとひんやりするのかな?
皆様、おいしいものをしっかり食べて、体力を維持しましょうね (o^-')b

れんこんと豚ひき肉のきんぴら

2016-09-28 20:25:47 | クマでもできるシリーズ


 ピリッと辛くてご飯がすすむきんぴら。
クックパッドに、ちょっと変わった具のおいしそうなきんぴらがのっていました。


 れんこんと豚肉のきんぴら(2~3人分)

1・れんこん(150g)を縦4つ割にしてから薄切りにする
 ・にんじん(1/2本)を細切りにする
2 フライパンに、めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3、みりん・水各大さじ4を入れ、中火で煮立たせる
  豚ひき肉(200g)を入れ、ほぐしながら煮汁とまぜあわせる
  肉の色が変わってきたら、にんじん、れんこんを加え、まぜあわせる
3 れんこんが灰色っぽくなってきたら、鷹の爪(唐辛子1本分)、ごま大さじ1を加え、水分がとぶまで炒る
4 しあげにごま油をたらし、全体にまぜる  


れんこん、豚肉のボリュームがあるので、量を加減すればメインにもサブにもいけそう。
今回は、レタスを添えてメインにしてみました。

甘辛ピリッは、ごぼうとにんじんのきんぴらと同じ感じ。
れんこんのシャキシャキ感、豚ひき肉の甘味が新鮮です。
ただ、やっぱりサブにした方がよかったかも

阪神 vs ヤクルト

2016-09-27 21:23:49 | 野球


 今季も残すところあと3試合。
今夜はヤクルトと4位攻防戦です。
脱力感にめげずに、応援しよう~


 阪神先発・青柳、ヤクルト・山中

1回裏:板山がプロ初のスリーベースヒット!
    北條がタイムリーツーベース 1-0
    福留がピッチャーゴロエラーで出塁しますが、その後続かず、二者残塁。

3回表:フォアボールで出した先頭打者が、川端のタイムリーで生還。
    同点になります。 1-1

その後は投手戦。
青柳は、フォアボールや自身の牽制悪送球などでピンチを招く場面もありますが、無失点でしのぎます。
福留もダイビングキャッチでチームを救います。
しかし打線は、チャンスはつくってもあと1本が出ません。



7回表:二死一、二塁からサードゴロを鳥谷がまさかのトンネル。
    この回の途中から変わっている岩崎のワイルドピッチで、ヤクルトに勝ち越されます。1-2
  裏:代打・荒木がヒットで出塁。
    代打・俊介がきっちり送って、板山はフォアボール。
    ここでヤクルトはピッチャー交替。
    高山が同点タイムリー 2-2
    これは、新人の安打球団記録に並ぶヒットです

8回表:サターホワイトが西田に勝ち越しタイムリーを打たれてしまいます。2-3
  裏:鳥谷がヒットで出塁。
    代打・原口がヒットでつなぎ、荒木のタイムリーツーベースで同点 3-3
    途中からマスクをかぶったキャッチャー梅野もタイムリー 4-3
    その後、ランナーをはさもうとしたらベースカバーがいなかったという相手のミスも出たのですが、つけこむことができませんでした。

9回表:マテオが危なげなくしめて、阪神が勝利


阪神、5連勝。
今日の勝利で4位浮上
若手が攻撃で活躍してくれましたね。
守備でエラーが出たり、逆に相手のミスにつけこんでたたみかけることができなかったり、もどかしいところはありましたが、8回によくあきらめずに逆転してくれました
    
お立ち台は甲子園なので椀飯振る舞い。
マテオ、荒木、梅野。

あと2試合。丁寧に戦って来季につなげよう!
がんばれ、阪神



ツナときのこのパスタ

2016-09-26 21:12:54 | クマでもできるシリーズ


  パスタって、市販のソースを使えば簡単に味がつくのに、自分で味付けをしようとすると、調味料を入れても入れても味がつかないことってないですか?
クックパッドにのっていたこのメニューは、めんつゆを使うので、味がしっかりつきそうと思い、つくってみました。



 ツナときのこのパスタ(2人分)

1・ツナ(1缶)をざるにあけて油を切る
 ・しめじ(小1パック)の石突きをとり、小房に分ける
 ・えのき(小1パック)の根元を切り、長さ半分に切る
 ・エリンギ(2本)を3等分ぐらいに切ってから、縦割りにする
 ・玉ねぎ(1/2個)をみじんぎりにする
 ・大葉(5枚)を細切りにする
2 フライパンにオリーブオイル、すりおろしにんにく(チューブ1㎝)を中火で熱する
  にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎを入れ、じっくり炒める
3 玉ねぎがしんなりして透き通ってきたら、きのこを加えてさっと炒める
  ツナも加えて炒める
4 酒大さじ1、パスタゆで汁大さじ2、めんつゆ(4倍濃縮大さじ2)を加えてよくまぜる
5 弱火にし、バター5gを入れて全体にからめる
6 器に盛り、大葉をのせる  



しおこしょうなどに比べると、すぐに味がつきましたが、食べてみるとちょっと薄味だったかも。
お好みでめんつゆの量を加減して下さい。

きのこは、お好きなものを。
オリジナルレシピでは、エリンギではなく舞茸を使っていました。

最後に大葉を加えると、和風パスタを香りよくしめてくれます。

昨日あたりから、また蒸し暑くなってきました。
天気予報では明日はもっと暑いようなことをいっています。
季節の変わり目なので、皆様、お体気をつけて下さいね (*^o^*)/~

塩鮭とジャガイモのレモンむし

2016-09-25 20:59:09 | クマでもできるシリーズ


 涼しくなったような、まだ夏のしっぽが残っているような今日この頃、さっぱりした鮭の蒸し料理がクックパッドにのっていたので、つくってみました。



 塩鮭とジャガイモのレモンむし(2人分)

1・じゃがいも(中1個)を5㎜厚の薄切りにする
  耐熱容器に入れ、ラップをかけて、電子レンジ500Wで3分加熱する
 ・アスパラガス(1束)の根元を1㎝ほど切り、根元側の硬い皮を少しむく
  3~4㎝長に切り、太い部分は縦割りにする
  小鍋に湯を沸かし、さっとゆでて水気を切る
2 塩鮭の切り身(2切れ)をキッチンペーパーで包むようにして水分をとる
  フライパンにサラダ油を中火で熱し、さけを皮目から入れる
  両面をこんがり焼いたら、アスパラとじゃがいもをフライパンに並べるように入れる
3 水100㏄、鶏ガラスープの素小さじ1/2をを入れ、弱火にして蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする
4 水分がなくなってきたら、レモン汁大さじ1を加え、蓋を取って、強めの中火で、フライパンをゆするようにして焼く
  水分がなくなったら黒胡椒をふる  



じゃがいもや、アスパラの茎の太い部分は火が通りにくいので、下処理しました。
オリジナルレシピでは生のまま使っています。

調味料はほとんど使っていませんが、塩鮭なので、鮭にはちゃんと味がついていておいしいです。
レモンの風味が爽やか。
鮭の蒸し料理ではきのこを使うことが多いですが、じゃがいもとアスパラもよくマッチします。



 おまけの阪神
何だか、今頃になってよく勝っているようですが、さすがにわたしもどうでもいい気がします
まあ、若い選手が活躍しているようなので、来季につなげるためにもがんばってほしいです。

紅茶のおいしい喫茶店♪

2016-09-22 20:03:50 | Weblog


 母の入院した病院の近くに、ちょっと目を引かれる喫茶店があります。
目を引かれるといっても、派手に目立っているわけではなくて、むしろ、ひっそりとしたたたずまい。
ドアは、水色のペンキがところどころはがれていますが、そのはがれ具合もいい感じ。
外観は『赤毛のアン』ぽい雰囲気なのですが…


一歩中に入ると、そこは英国だった。


癒やし系の可愛いお姉さんが一人でやっているようです。
コーヒーもありますが、英国では紅茶ですよね ←違う。

わたしが頼んだのは、メイプルシロップトーストとミルクティー。
     


写真の色が悪くてすみません。本当はもっとおいしそうです。
トーストは、縁がパリッとしていて、中はもっちり柔らか。
紅茶も、ティーポットに入って、さめないように、カバーもかけて貰えました。
カップの後ろに見えてる赤っぽいのがカバーです。
ちょうど、アガサ・クリスティーの本を読んでるところだったので、「ぴったりじゃん」と、ながら読書。
おいしい紅茶とトーストを味わいながら読むクリスティーは格別でした。
お店の中の雰囲気がゆったりしているので、きりのいいところまで読んでも大丈夫(だったはず)。

病院はちょっとアクセスが悪くて(どの駅からもタクシーで1メーターみたいなとこ、あるでしょ)、けっこう歩かなきゃいけないんですが、おいしいものに元気を頂きました。



ガーリック照り焼きチキン

2016-09-21 21:17:29 | クマでもできるシリーズ


 家でつくる照り焼きというと、魚を思い浮かべますが、鶏肉をつかったおいしそうな照り焼きがクックパッドにのっていたので、つくってみました。
作り方は多少アレンジしてあります。



 ガーリック照り焼きチキン(2人分)

1 鶏もも肉(250g)を食べやすく切る
  小麦粉を薄くまぶす
2 フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目から入れ、弱めの中火で蓋をして焼く
  皮目に焼き色がついたら、ひっくり返して裏も焼く
  火が通ったら、キッチンペーパーを敷いた皿に取り出す
3 2のフライパンをさっと洗い、みりん50㏄ → 酒・醤油各25㏄ → さとう小さじ1/2 → すりおろしにんにくチューブ5㎜を、この順番で入れる
4 3を煮立たせ、鶏肉を戻して、強めの中火でからめる
  とろみがついて汁気がなくなってきたら出来上がり  


オリジナルレシピは、鶏肉を1枚、そのまま焼いて、ステーキ風にしてありました。
鶏肉を小麦粉にまぶして焼いた後、煮るので、柔らかくジューシーに仕上がります。
甘辛くて、ちょっとガーリック風味のチキンはごはんがすすむくん。
妹も「おいしいな」と言って暮れました
青い野菜が食べたかったので、いっぱいのせちゃいました。
お手軽で、クマでも失敗なくおいしく作れるメニューだと思います。

F1シンガポールGP決勝

2016-09-19 20:51:49 | モータースポーツ


 ヨーロッパラウンドが終わり、F1もいよいよ終盤のフライアウェイです。
シンガポールGPはナイトレース。
昼間のレースとは違う雰囲気。クルマも違う感じに見えたりします。
F1-Gate.comのダイジェスト版だけでもごらんになって下さい。
ゴージャスな夜景が最後の最後に、一度だけ出てきます

ナイトレースの上に市街地コースなので、このレースもわりと荒れます。
スタート直後にいきなり、ヒュルケンベルグとサインツが接触、ウォールにクラッシュしました。
普通、こういうクラッシュは第一コーナーで起きるんですが、今回はそこに入る前のホームストレートでした。
1周目からSCが入ります。
2周目からバトルが再開されますが、なんと、マーシャルがまだコース上にいるのにレースが再開されてしまったようです。
コース上にちらばった破片を拾っていたマーシャルは、猛ダッシュでバリアの後ろへ隠れ、無事だったようです。

フェラーリのベッテルは予選でメカニカルトラブルが起き、最後尾スタートですが、次々に前のクルマをオーバーテイクしていきます。
ライコネンも、一度はハミルトンをオーバーテイクしましたが、後のピットストップで順位を戻されてしまいました。

ロズベルグはポールポジションからスタートし、トップをキープしてフィニッシュ。
ナイトレースならではの趣向で、チェッカーを受けた瞬間に花火が打ち上げられました。




 リザルト

 1 ロズベルグ(メルセデス)
 2 リカルド(レッドブル)
 3 ハミルトン(メルセデス)
 4 ライコネン(フェラーリ)
 5 ベッテル(フェラーリ)
 6 フェルスタッペン(レッドブル)
 7 アロンソ(マクラーレン)
 8 ペレス(フォース・インディア)
 9 クビアト(トロ・ロッソ)
10 マグヌッセン(ルノー)
11 グティエレス(ハース)
12 マッサ(ウィリアムズ)
13 ナッセ(ザウバー)
14 サインツ(トロ・ロッソ)
15 パーマー(ルノー)
16 ウェーレイン(マノー)
17 エリクソン(ザウバー)
18 オコン(マノー)

リタイア…バトン(マクラーレン)、ボッタス(ウィリアムズ)、ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、グロージャン(ハース)


優勝はロズベルグ。
これで、ドライバーズ・ポイントでも再び首位に立ちました。
リカルドは最近、よく表彰台にのってる感じがします。
フェルスタッペンも入賞で、やはりレッドブルと思わせられます。
フォース・インディアも、コンストラクターズポイントでウィリアムズを1ポイント上回り、4位に浮上しました。


 ドライバーズ上位5

1 ロズベルグ(メルセデス)
2 ハミルトン(メルセデス)
3 リカルド(レッドブル)
4 ベッテル(フェラーリ)
5 ライコネン(フェラーリ)

 コンストラクターズ上位5

1 メルセデス
2 レッドブル
3 フェラーリ
4 フォース・インディア
5 ウィリアムズ


次はF1マレーシアGP(9月30日~10月2日)です(*^o^*)/~



ホスピくん

2016-09-18 20:08:47 | Weblog


 母が入院したのはM記念病院。
このMは、パナソニックの創業者、松下幸之助さんのMです。
今の若い人は知らないかもしれないけど、パナソニックはもとは「松下電器産業」という名前だったんですよ。
昭和の大昔には、「ナショナル電器」なんていってたこともありました。

さすがにパナゆかりの病院だけあって、ロボットもいます。
冒頭の画像の「ホスピくん」。
廊下を動くだけでなく、エレベーターにも乗っちゃいます。
さすがに患者さんの介護まではしていなくて、物を運ぶ程度です。
今日は日曜なのでお休みしているところを、スマホ(母のだ)でパチリ。
ああ、そのたくましい腕にお姫様だっこされてみたい

木の葉丼

2016-09-17 20:03:29 | クマでもできるシリーズ


 母の容体が落ち着くまで、毎日交替で病院へ行かなければならないので、妹と「ご飯は出来合のものでいい」条約を結びました。
でも、クックパッドを見ていて、どうしても食べたくなっちゃった木の葉丼。
手間もあまりかからないようなので、つくってしまいました。


 木の葉丼(2人分)

1・玉ねぎ(1/2個)を薄切りにする
 ・うすあげ(1枚)を細切りにする
 ・ちくわ(1本)を薄切りにする
 ・卵(2個)を溶いておく
2 深さのあるフライパンか鍋に、めんつゆ(4倍濃縮大さじ1強)、水50㏄、みりん(小さじ1弱)、さとう(小さじ1/2)を煮立て、玉ねぎを煮る
3 玉ねぎがしんなりして透き通ってきたら、ちくわ、うすあげを入れ、まぜる
4 全体に火が通ったら、溶き卵をまわしいれ、大きくまぜる
  お好みの固さになってきたら、火を止め、蓋をする
5 ごはんを盛り、お好みで、三つ葉、ねぎ、刻み海苔、山椒などをトッピングして召し上がれ  



丼ものが食べたいけど、親子丼やカツ丼はちょっと重い気がする、という時に木の葉丼はちょうどいいですね。
原価が安上がりなのもありがたいです(^^ゞ
今回のはちくわを使っていますが、かまぼこを細切りにしてもおいしいです。
めんつゆは、丼物のつゆの調味料として広く使えます。親子丼やカツ丼の時も活用できますよ
お味噌汁はしじみ汁にしました。オルニチンパワーで体力を保つのだ