BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

水無月

2014-06-30 21:16:31 | Weblog


 今日は6月30日。一年のちょうど折り返しの日です。
京都ではこの日に、半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
この「夏越祓」に用いられるのが、画像のお菓子、「水無月」です。
水無月は6月の代表的な和菓子のようですが、夏越祓の行われる今日食べると、後半の半年を息災にすごせるということです。

水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に着られたお菓子です。
小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
やわらかいから、妹も食べられるかな
味は、あっさりしたミルク金時みたいで、やさしいおいしい味です。

これから暑さが本格化していくと思われます。
皆様、お体、大切になさって下さいね

ぶりの照り焼き

2014-06-29 20:56:03 | クマでもできるシリーズ


 夕飯の買い出しに出かける前に、デーゲームはどうなってるかな~とTVをつけたら、初回に8点もとられていました
何というありさまでしょう
あまりのショックにぶりの照り焼きの手順を間違えてしまいました。
なので、今回はそういう場合のフォローバージョンです


 ぶりの照り焼き(3人分)

1 ぶり(3切れ)の水分をキッチンペーパーでとり、塩をふって約10分おく
2 さとう大さじ2・1/2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2を合わせておく
3 フライパンにサラダ油を熱し、ぶりの皮目を下にして入れる
  両面に焼き色がついたら、いったん取り出す
4 キッチンペーパーでフライパンの余分な油を拭き取り、ぶりを戻す
  2のたれを加えて煮立て、全体にからめる  

 これがオリジナルレシピですが、うっかりぶりを焼く前に、2の調味料をフライパンにいきなり入れてしまいました
ここにぶりを入れても大丈夫かなーと思いましたが、煮汁というほど量が多くないので、ちゃんと火が通るかどうかちょっと心配。
それに、まがりなりにも照り「焼き」ですから。
というわけで、アルミホイルにぶりをのせ、オーブントースター1000Wで約6分焼いてからフライパンに。
後は普通に煮からめて、ぶりに中まで火が通ったらできあがりです(^^ゞ

食べた感じは、「黙っていれば失敗したことに気づかれなかったかな?」という仕上がりでした。
みんな阪神が悪いのよ

エビと野菜のガーリック炒め

2014-06-28 21:24:41 | クマでもできるシリーズ


 本当はナスが嫌いな妹。
しかし、かたいものが噛めない現在、栄養の補給には致し方なしと観念したようで、「茄子食べる」と自分で1本買ってきました。
これまで茄子料理はパスするしかなかったですが、今年は作れそうです。

オリジナルメニューはクックパッドにのっていたものです。



 エビと野菜のガーリック炒め(2~3人分)

1・むきえび(100g)をさっと洗って水気を切る
 ・アスパラ(3本)の根元を切り、下の固い皮を1㎝ほど剥いて、3㎝長くらいに切る。太い部分は縦割りにする
  キャベツ(3~4枚)をざく切りにする
  アスパラとキャベツをさっとゆでて、水気を切る
 ・ナス(小2本)のへたを切り、乱切りにする
 ・プチトマト(1パック)のヘタを取り、半分に切る
 ・皮なしウィンナー(小6本)を細かく切る
2 フライパンにサラダ油を熱し、すりおろしニンニク(チューブ1㎝)を入れる
  香りが立ってきたらウィンナーを入れる
  むきえびを加え、色が変わってきたらナスを入れる
  ナスに焼き色がついたらキャベツ、アスパラ、プチトマトを入れてさっと炒める
  コンソメ顆粒大さじ1/2、酒大さじ2を加えて、蓋をし、約5分蒸し焼きにする
3 具材に火が通り、柔らかくなったら、しょうゆ小さじ2を加え、塩胡椒で味を調える  



お口に問題がない人は、野菜は全て生でいきなり炒めていいと思います。
ただ、その場合も、アスパラは茎の部分と穂先で火の通り方が違うので、根元の方の太い部分は縦割りにした方がいいと思います。
味はちょっとラタトゥイユっぽいのかな?

阪神 vs 中日

2014-06-27 22:28:06 | 野球


 交流戦も終わり、リーグ戦再開です。

 阪神先発メッセンジャー、中日先発・大野

阪神は開幕戦で大怪我をした西岡がスタメンで戻ってきています。

初回にいきなり中日が先制。0-1

中日との試合はロースコアになることが多いんですが、ここから両チーム点が入りません。
いわゆる「スミイチ」という状態ですね。

6回裏:ゴメスのタイムリーで同点 1-1

何度かピンチも迎えましたが、メッセンジャーが9回まで投げきりました。
中日は浅尾きゅんがその裏を押さえ、試合は延長戦に入ります。



10回表:オスンファンがルナにホームランを浴びます。1-2
   裏:関本が意地の同点だ 2-2

12回表:安藤→加藤がおさえ、阪神の負けはなくなりました。
   裏:マウンドには中日の守護神岩瀬。
     先頭バッターの福留がヒットで出塁。代走緒方。
     俊介がきっちり送って、大和は敬遠。関本フォアボールで一死満塁。
     打席には新井貴。スタンドは大盛り上がりです。
     どうも力んでいる様子の新井貴。ピッチャーゴロでツーアウト。
     上本の当たりはファーストライナー


いきなり長かった試合は引き分け~。
まあ、負けなくてよかったです(^^ゞ     



豆腐ステーキ

2014-06-26 22:19:43 | クマでもできるシリーズ


 家庭の事情で柔らかいものづくしの今日この頃。
クックパッドにのっていた、お豆腐をいつもと違う感じに使うメニューです。



 豆腐ステーキ(2~3人分)

1・豆腐(一丁、350g)をキッチンペーパーに包み、電子レンジ500W2分間加熱して水切りをする
  醤油小さじ2をまわしかけ、約5分おく
 ・かいわれ(1パック)を食べやすい長さに切り、さっとゆでる
 ・長ネギ(1本)をみじんぎりにする
2・小麦粉(小さじ1~2)を茶こしかざるでふるい、豆腐にまぶす
 ・フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を入れて両面に焼き色をつけ、皿にとる
3 フライパンをきれいにし、ごま油を熱し、ネギを炒める
  酒・しょうゆ・酢・みりん各大さじ2を加え、しっかり煮る
4 3を豆腐にかけ、かいわわれをそえる  



かいわれを茹でたのは、植物繊維を噛むのが大変な人がいるからで、普通は生でもいいです。
でも、かいわれって、加熱すると大根下ろしのような匂いがするんですね。

ちょっと小麦粉をうまくまぶせていなかったのか、ステーキというより煮浸しのような感じになってしまいました。
でも、甘辛酸っぱい味付けはステーキっぽいかな?
小麦粉の量を増やすか、丁寧にまぶして、豆腐をこんがり焼きつければ、もっとステーキの雰囲気が出るんじゃないかと思います。

日本 vs コロンビア

2014-06-25 20:31:50 | サッカー


 日本時間午前五時キックオフの試合なんて、わたしは見られませんよと思っていましたが、見てしまいました
トイレに起きたら、ちょ~ど始まるところだったの。ああ、うっちーがわたしを呼んでいる
せっかく超絶早起き(?)して見たので、記事にさせて頂きます。
あ、素人のたわごとであることは予めご了承下さい


コロンビアはスタメンを8人入れ替えてきます。
日本はとにかく勝たなきゃならないので、ラッキーと思いましょう。


PKでコロンビアに先制されてしまいます


でも、日本も縦の早い動きが出ていたと思います。
何度も切り込んでいって、CKやFKになりますが、高い壁にはばまれます

前半のアディショナルタイム、終了寸前に岡崎選手が同点ゴール 
1-1で折り返します。

 

後半、コロンビアは選手を二人入れ替えてきます。
え~、スタメンのまんまでいいやん。決勝Tは大変だから、休める時に休んどいた方がいいよ
この二人の投入の効果か、後半はボコボコでした
「相手に攻めさせてカウンター」という、コロンビアのスタイルが出ていましたね。
ロングパス2回ぐらいでゴール前にいっちゃうので、ディフェンスが一人か二人しか戻ってこられません。
ああいうのはオフサイドにならないのかしら。
点差が開き、勝利を確信したのか、終盤には42歳の最年長GKを出場させる余裕っぷりです。

日本は1-4でコロンビアに敗れ、一次リーグ敗退となりました。

ザックジャパンが期待外れだったというより、他の3チームが強かったんでしょうね。
ランキングが全てとは思いませんが、やはりある程度実力を示していると思います。
日本のサッカーはまだまだ発展途上だということでしょう。
実際、コロンビアの選手を見ていると、ボール捌きがすごく上手いなと感じました。
特にディフェンスにつかれた時、両足の間にボールを保持したまま、上手く体の向きを変えていました。
日本はわりと馬鹿正直に突っ込んでいって、倒されたり、パスを邪魔されたりしていたようでした。
あのネイマールでも、最初は体が小さいので倒されてばかりいたそうです。
それで、倒される前にかわすテクニックを身につけたといいます。あの神業のようなフェイントは、そういうところから生まれたんですね。
あと、ドリブルをもっと磨いた方がいいのかなと感じました。
この大会は特に、短いパスでつないでいくタイプのチームが苦戦していました。
日本の試合を見ていても、ドリブルの方が通ってたように見えたことが多かったです。
パスが上手くつながっている時はそれでいいけれど、封じられた時のバリエーションがあった方がいいでしょう。

大会前に優勝云々と言っていたことについては、出場する以上はそういう気持ちでいいんじゃないかと思います。
あれを聞いた時、バレーボールの全日本女子がアテネ五輪出場を決めた時(日本はその前のシドニー五輪には出場できませんでした)、当時のキャプテンだった吉原知子さんがこういうことをおっしゃってたのを思い出しました。

「わたしたちが金メダルをとりたいなんて言ったら、笑われるかもしれない。でも、メダルは自分達がとろうと思わなければ、誰かがプレゼントしてくれるわけじゃありませんから」

戦う時は、目の前の一戦一戦に集中し、一つずつ通過点をクリアしていくべきだと思いますが、最終目標は高く掲げておいていいと思います。ベスト8なんていってたら、ベスト8になったとたん、「目標を達成したからもういいや」と気が抜けてしまうことがありますから。

ただ、日本はサッカーに限らず、相手の情報収集・分析が甘いところがあるように思います。
相手が格上だったらなおさら、ピンポイントで研究すべきだと思いますが、そういうことはちゃんとやったのかな。

いずれにせよ、選手の皆さんは懸命に戦ってくれたと思います。
スペインやイングランドが早々と2連敗していたのに、最終戦まで望みをつないだのは評価してもいいんじゃないでしょうか。
世界ランク四十何位という今の力なりに、やれることはやってくれたと思います。
あとはまたここから、少しずつでも強くなっていくしかありません。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
胸張って帰ってきてね、侍ブルー。


 

子持ちかれいの煮付け

2014-06-24 20:21:35 | クマでもできるシリーズ


 本日の広告の品、子持ちかれい。
かれいなら身が柔らかいから妹も食べやすいし、わたしは子供が大好き。
献立即決!


 今さら誰にもきけない子持ちかれいの煮付け(3人分)

1 かれいの切り身(3切れ)の皮目に包丁で切れ目を入れる (-_-メ
2 フライパンに、水200㏄、酒100㏄、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ4を入れて煮立たせる
  かれいを皮目を上にして入れ、蓋をしないで中火で10分ほど煮る
  時々スプーンなどで、煮汁をかれいにかける
3 卵の部分にも火が通ったら器に盛る  



普通のかれいの煮付けと同じ作り方ですが、一つだけ、子持ちならではの注意事項があります。
それは、タマゴの部分は火が通りにくいということ。
特に、びっしり分厚いタマゴがついている時は、中まで火が通っているか、確かめながら煮て下さいね

F1オーストリアGP 決勝

2014-06-23 21:17:10 | モータースポーツ


 レッドブル・リンクは緑に囲まれた美しいサーキットです。
決勝スタート。
マッサが順調にトップをとり、ボッタスは一時ロズベルグに先行を許すもポジションを奪い返します。
ハミルトンも大きく順位を上げます。

1/71 1 マッサ ←2 ボッタス ←3 ロズベルグ ←4 アロンソ ←5 ハミルトン ←6 マグヌッセン ←7 ライコネン ←8 ヒュルケンベルグ ←9 リカルド ←10 クビアト

10周目くらいから1回目のピットインが始まります。

12/71 ロズベルグがピットイン。
      チームメイトのハミルトンは前が開いたのでとばします。

14/71 ハミルトンがピットイン。ロズベルグの後ろに戻ります。

15/72 マッサがピットイン。コースに戻る時、ロズベルグの後ろになってしまいました。さらに、ハミルトンにオーバーテイクされます。


30/71 1 ロズベルグ ←2 ボッタス ←3 ハミルトン ←4 マッサ ←5 アロンソ ←6 マグヌッセン ←7 ヒュルケンベルク ←8 ペレス ←9 リカルド ←10 ライコネン


40/71 ハミルトンが2回目のピットイン。
41/71 ロズベルグがピットイン。
42/71 ボッタスがピットイン。

このピットインで、ボッタスはハミルトンの後ろになってしまいます。
 

予選で1-2体制をつくったウィリアムズ勢ですが、二度のピットインでメルセデス勢に逆転されてしまいました。






 リザルト

 1 ロズベルグ(メルセデス)
 2 ハミルトン(メルセデス)
 3 ボッタス(ウィリアムズ)
 4 マッサ(ウィリアムズ)
 5 アロンソ(フェラーリ)
 6 ペレス(フォース・インディア)
 7 マグヌッセン(マクラーレン)
 8 リカルド(レッドブル)
 9 ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
10 ライコネン(フェラーリ)
11 バトン(マクラーレン)
12 マルドナド(ロータス)
13 スーティル(ザウバー)
14 グロージャン(ロータス)
15 ビアンキ(マルシャ)
16 小林可夢偉(ケータハム)
17 チルトン(マルシャ)
18 エリクソン(ケータハム)
19 グティエレス(ザウバー)

リタイア…ベルニュ(トロ・ロッソ)、ベッテル(レッドブル)、クビアト(トロ・ロッソ)

ファステストラップ:1分12秒142 / セルジオ・ペレス(フォース・インディア)



決勝が終わってみると、ロズベルグ―ハミルトンの、メルセデス勢1-2でした。
3位のボッタスはF1初表彰台。
ポールポジションスタートのマッサは4位でした。
メルセデス勢はピットインのタイミングを上手く取り、ピットワークの速さでもウィリアムズを上回って順位を上げたようです。

こういうレースは、ピットインによって、コース上の見かけの順位と、実際に順位を争っている相手が違ってくる(すぐ前を走っている車と順位争いをしているのではなく、ピットインによって後方に下がった相手とのギャップが問題になる)ので、ちょっとわかりにくいところがあるんですが、チーム同士の駆け引きや、ピットワークの上手さが面白いレースでもあります。
ただ、1-2が結局あそこだったのは…



F1オーストリアGP

2014-06-22 17:33:54 | モータースポーツ


 W杯にわくブラジル。ヨーロッパではF1やってます。
オーストリアGPというのは、新しく開催されるレースですね。
コースはその名も「レッドブル・リンク」。
初めての場所なので、いつもと違うレースが期待できそうです。


 

 予選順位

 1 マッサ(ウィリアムズ)     1分08秒759
 2 ボッタス(ウィリアムズ)  1分08秒846
 3 ロズベルグ(メルセデス)   1分08秒944
 4 アロンソ(フェラーリ) 1分09秒285
 5 リカルド(レッドブル)     1分09秒456
 6 マグヌッセン(マクラーレン) 1分09秒515
 7 クビアト(トロ・ロッソ)  1分09秒619
 8 ライコネン(フェラーリ)     1分10秒795
 9 ハミルトン(メルセデス)   1分09秒092
10 ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分09秒624
11 ペレス(フォース・インディア)
12 バトン(マクラーレン)
13 ベッテル(レッドブル)
14 マルドナド(ロータス)
15 ベルニュ(トロ・ロッソ)
16 グロージャン(ロータス)
17 グティエレス(ザウバー)
18 スーティル(ザウバー)
19 ビアンキ(マルシャ)
20 小林可夢偉(ケータハム)
21 チルトン(マルシャ)
22 エリクソン(ケータハム)    


初のオーストリアでフロントローを獲得したのはウィリアムズ勢。
ここんとこずっと続いていたメルセデス勢の1-2にストップをかけました。
マッサは自身6年ぶりのポールポジション。
ウィリアムズ勢のフロントロー独占は11年ぶりだそうです。

しかし、メルセデスのロズベルグも3番手につけているので要注意。
ハミルトンはQ3でコースアウトやスピンを喫して、タイムを出せませんでした。
4番手には、フェラーリのアロンソがつけています。

いつもとは雰囲気の違う予選になりましたが、決勝はどうなるでしょう?
スタートは日本時間本日21:00です。



魚介とアボカドのバター醤油炒め

2014-06-21 21:11:12 | クマでもできるシリーズ


 クックパッドにのっていた、おいしそうな炒め物。
具材も柔らかいものばかりだし、ちょうどサーモンが広告の品だったので、作ってみました。


 魚介とアボガドのバター醤油炒め(2~3人分)

1・むきえび(1パック)、ほたて(4~6個)、サーモン刺身用(1パック)をそぎ切りにし、キッチンペーパーで水気をとって塩胡椒する
 ・アボガド(1個)の皮を剥き、そぎ切りにする
 ・大葉(5枚)を縦半分に切り、細切りにする
2 フライパンにオリーブオイルとすりおろしニンニク(チューブ2㎝)を弱火であたため、じっくり香りを立たせる
  魚介類を入れ、焼き色がついたら酒大さじ1をふり、蓋をして蒸し焼きにする
3 火が通ったらアボガドを加えて炒める
  アボガドの緑が鮮やかになってきたら、しょうゆ大さじ1.5、バター10gを加えて、さらに炒めながら煮詰める
4 アボガドが柔らかくなったら器にもり、大葉をのせる  


そぎ切りにしたのは、妹が今口を開きにくい状態だからです。
お口に問題のない方は、お好きな大きさに切って下さい。

アボガドが加熱するとどうなるかわからなかったんですが、柔らかくなったのでよかったです。
空豆のようなほくほくっとした食感です。
アボガドと大葉が魚介類の臭みをとってくれているようです。
バター醤油味なので、案外ご飯がすすむくんでしたよ^^