BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

2011年12月31日

2011-12-31 23:03:47 | Weblog


 少し前の話になりますが、今年の漢字一字は、「絆」でしたね。
どんな字になるのかドキドキしてましたが、ポジティブな文字でちょっとほっとしました。
もちろん、きれいごとでまとめてはいけないこともあるので、気をつけないといけないですけどね。
わたしも、今年はブログ友達が3人も増え、絆が増えて嬉しいです

わたし自身にとっての今年の漢字一字は「常」かな。
いつも通りのことがいつも通りに。
それがどんなに有り難いことか、今年ほど身にしみたことはなかったです。
毎日ご飯をつくっていると、食べ終わって洗い物しながら、もう、「明日は何食べよう」と考え始めるようなところがありますが、あったかいご飯が毎日たべられること、家族みんなで食べられることは、とても幸せなことですね。
口では文句を言っても、心の底では感謝してるんですよ(爆)

そんな2011年の最後のひは、常ならぬことで始まりました。
お昼前に郵便屋さんが来たんですが、それは何と、応募していたプレゼントの賞品。
実はわたしは、すごぉ~~~~~~~~く、くじ運が悪くて、抽選○名なんていうのは当たったことがないんです。
それが、なんと、当選したみたい
まあ、4,000名も当たるんですけどね

プレゼントはノートカバー。
少し前に、「美☆的」という雑誌を、付録の手帳につられて買っちゃったんですね。


  
メイベリン・ニューヨークとの提携ということで、もともとお洒落な表紙の上に、本についてるシールでカスタマイズできるんです。


  
しかも、レイアウトは、使いやすいヴァーチカルタイプ。

去年は大好評で完売だったそうですが、読者からは、「手帳はいいけど、カバーがちょっと」という意見がたくさん届いたそうです。
そこで、要望に応えて作られたカバーを4000人にプレゼント、ということになったんです。

 

ピンクのビニール製で、表紙がジッパーポケットになっています。
内側はカード入れ、丈夫なペンホルダーがついていてとっても便利。

ヴァーチカルタイプの手帳は、時間軸が縦にとってあるので、たとえば1時と3時に予定が入った後に、急遽2時にアポイントが入っても、ちゃんと2時のところが空欄になっているので、見づらくならないし、移動時間も上下に矢印を引いておけば、間違ってそこに予定を入れてしまうことがなくなるので、わたしはすごく使いやすくて好きです。
でも、どうもあんまり浸透していないみたいで、お洒落なデザインのものが少ないんですね。能○手帳とかのおじさんぽいのばっかり。
でも、思いがけなく、お洒落なヴァーチカル手帳とカバーをゲットできたので、素敵な予定をいっぱい書き入れられたらいいな

皆様も、素晴らしい2012年をお迎え下さい。
いつもアクセスありがとうございます m(__)m m(_ _)m m(u_u)m

キャベ玉そぼろ丼

2011-12-30 21:17:21 | クマでもできるシリーズ


 いよいよ押し迫ってきましたが、行く年来る年の隙間の数日間の食事は、調理担当者にはちょっと悩みの種です。
今は昔ほど極端ではありませんが、店頭に並ぶ食材はお正月用のもの中心で、普段食べるようなものがどっかへ追いやられていることがあるんですね。
だからといって、お正月まで何も食べないわけにはいきません
今回は、そんなニッチメニュー(?)にちょうどいい丼をクックパッドでみつけたので、つくってみました。


 キャベ玉そぼろ丼(2~3人分)

1・ひき肉(200g)に熱湯をさっとかけて油抜きをする
 ・キャベツ(1/6個)を食べやすい大きさに切る
 ・しめじ(小1パック)のいしづきをとって、小房に分ける
 ・ネギ(1本)を小口切りにする
2・小さな器に、さとう大さじ1強、みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ3・1/2をまぜあわせて、合わせ調味料をつくる
 ・卵(2個)をときほぐす
3 フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をいためる
  肉の色が変わったら、キャベツとしめじを加える
  全体がなじんだら、2の合わせ調味料をまわしかける
4 強火で水分をとばしながらまぜ、水分がほとんどなくなったら、ネギと卵を加える
5 卵がお好みの加減になったら、火を止めて、ご飯にかける  
 

オリジナルメニューは牛ひき肉でしたが、なかったので、豚ひき肉でやりました(細かいことは気にしな~い
肉も野菜も卵も入っていて、意外と栄養価高いかも。
味は、ご覧の通りのB級グルメ味。
この甘辛が、ご飯がすすむく~ん

つけあわせは、玉ねぎとジャガイモの味噌汁と、ちょっと爽やかなものもほしいな~と思って、わかめときゅうりの酢の物にしらすをちらしたものを添えました。


では、皆様、ご一緒に、



  「あっと1日 !(^o^)!」



ウィニングボールがグラブにおさまるまで、決して気を抜いてはいけません
病気・けが・様々なリスクに気をつけて、無事に新年を迎えましょうね ( ^-^)ノ(* ^-^)ノ

にぎやかロールキャベツ&はちみつマリネ

2011-12-29 22:16:37 | クマでもできるシリーズ


 スーパーのお肉売り場には、時々ハンバーグやロールキャベツなどの「たねもの」が出ています。
ハンバーグなら焼けばいいだけ、ロールキャベツなら煮込めばいいだけのところまでたねをつくってくれているんですね。
ひき肉と玉ねぎのみじんぎりとパン粉をまぜて練るだけなのに、なぜかすご~く手間がかかる感じがする「たねもの」。
下ごしらえができているとすごく楽でありがたいのですが、いつ店頭に出るのかわからないのが困ったところ。今日はロールキャベツにしたいと思った日にあるとは限らないんですよね。
なので、ロールキャベツのたねが出ていると、必ず買って帰って冷凍しておきます。
今日はトマトソースのロールキャベツに、残り物のピーマンや、冷凍のグリンピース&コーンを加え、にぎやかな彩りの「ロールキャベツシチュー」みたいにしてみました。

つけあわせは、ビアソーセージのマリネ。
最初はビアソーセージと玉ねぎだけのつもりだったんですが、パックの裏に同じマリネでもおいしそうな「はちみつマリネ」が載っていたので、こちらをつくることにしました。


 にぎやかロールキャベツ(2~3人分)

1・ピーマン(1個)のへたと種をとり、細切りにする
 ・ロールキャベツのたねを解凍する
 ・冷凍グリーンピース、コーンをひとつかみざるに入れ、熱湯をさっとかける
2 鍋にロールキャベツのたねをしきつめるように並べ、水600㏄、トマト水煮缶(1缶)、固形ブイヨン3つ、ローリエ1枚、その他の具材を入れて火にかける
3 沸騰したらアクをとり、弱火にする
  アルミの落としぶた(アルミホイルを鍋の直径ぐらいの大きさに切り、真ん中に穴を開ける)をして、約30分煮込む
4 砂糖大さじ1、ケチャップ大さじ2、牛乳大さじ4を加えてまぜ、塩こしょうで味を整える
5 ひと煮立ちさせ、ローリエを取り出して、器に盛る  


 はちみつマリネ(2~3人分)

1・玉ねぎ(1/2個)をスライスし、水にさらした後、ざるにあけて水気を切る
 ・きゅうり(1本)を薄切りにする
 ・レモン(1個)を細切りにする
 ・ビアソーセージ(12枚入り1パック)を食べやすい大きさに切る
2 酢大さじ1、はちみつ大さじ1、しおこしょう少々(あらびきブラックペッパーがあれば加えて下さい)をまぜて、マリネ酢をつくる
3 玉ねぎ、きゅうり、レモンをマリネ酢に10分以上つけておく
4 器に盛り、ビアソーセージをあわせる  


ロールキャベツは、冷凍ものばっかりぶっこんだからか、ちょっと水っぽかったです
整体院へ行く日であせっていたので、解凍がいいかげんだったのがいけなかったかな。

マリネは、はちみつのまろやかな甘さがおいしかったです。
急遽の変更でレモンがなかったので、ポッカレモン小さじ1くらいを、マリネ酢の中に入れました。
マリネ酢につけこんだ後は、材料の水分が出るので、食べる時は別の器に盛った方がいいでしょう。
マリネははちみつとも相性がいいので、甘口が好きな方は試してみそ! (*^o^*)/~

今夜はお好み焼き定食ぜよ~

2011-12-28 21:52:47 | クマでもできるシリーズ


 今日はまたまた母とわたしの二人きりなので、お好み焼き定食にしました。
母は東京の出身。
大阪へお嫁に来て、初めて、近所の奥さんが「今晩はお好み焼き!」と言ってるのを聞いた時はびっくりしたそうです。
母にとって、お好み焼きとは、おやつか、せいぜいお昼ご飯というイメージ。
それを晩ご飯に しかも、お好み焼きは主食ではなくおかずという、W炭水化物定食
関西人じゃない人は、ここでどん引きするみたいですね

母は、今は年を取ってゆるゆるですが、若い頃はすごくプライドが高い上に妙なこだわりがたくさんある人でした。
だから、子供の頃、うちではお好み焼き定食も焼きそば定食も一切つくって貰えませんでした。
「今晩、お好み焼きにしようよ~」と言っても、

「お母さん、そういうの、いやなの

と、一刀両断。

ちなみに、同じW炭水化物定食でも、うどん定食は許せたようです。
おそらく、うどんはおつゆとみなしていたのでしょう

しかし、現在、ご飯に関しては、母とわたしの力関係は逆転しています
買い物に行くのも、つくるのもわたし~ d(^_^o)
わたくしの献立に文句はつけさせない
こないだから食べたかったお好み焼きと、老舗の和菓子屋さんのおいしいお赤飯を買って、お好み焼き定食にすることにしました ♪(*^。^*)

アツアツのジャンボお好み焼きがおいしい。
考えたら、豚肉も、キャベツも、卵もおかずの素材だもんねー
ああ、このソース味がごはんがすすむくん

母の感想:「こういうのもいいわね」

でぇっしょぉぉぉ~ ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~♪

お好み焼き定食、おいしいですよ。
他府県の方も一度、試してみて下さい

タジン鍋デビュー~♪ 鶏肉のトマト煮

2011-12-27 21:27:22 | クマでもできるシリーズ


 お供え返しで貰ったタジン鍋がついにデビューしました。
メニューは鍋の説明書に載っていたものです。


 鶏肉のトマト煮(2~3人分)

1・鶏モモ肉(200g)を一口大に切る
 ・黄パプリカ(1/2個)のたねをとり、細切りにする
 ・ピーマン(1個)のたねをとり、細切りにする
 ・しめじ(小1パック)を小房に分ける
 ・玉ねぎ(1/2個)を薄切りにする
2 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を弱火で軽く炒める
3 玉ねぎを加えて炒める
  玉ねぎが透き通ってきたら、残りの野菜を入れて炒め、塩こしょう少々をふる
4 コンソメ(1個)、トマト水煮缶(1缶)を入れて混ぜ、蓋をして、約7分煮込む  


タジン鍋は、蓋が三角帽子のような形をしているので、蒸気の流れが良く、ちょうど圧力鍋のようで煮物をつくるような感じになるそうです。
そういえば、圧力鍋についてたレシピ集にもこんなのが載ってて、母がよくつくってくれたわ
圧力鍋と違って、吹きこぼれ注意です
できあがりを、そのまま食卓へ持って行き、各自で好きなだけとって貰いました。
これができるのが、タジン鍋のいいところ(らしい)。

味は、トマトソース味としかいいようがありませんが(カッコよくいえば、ラタトゥイユ風?)
煮込まれた具材とソースがいい甘みを出してて、おいしいです。
今年の冬はなぜか、寒さがひときわ身にしみる感じがします。簡単につくれるし、トマトソースも体があったまるので、寒い日のメニューにおすすめです

思いがけないクリスマスプレゼント

2011-12-26 22:13:11 | Weblog


 昨日、思いがけない人からクリスマスプレゼントを貰いました
わたしはクリスチャンではないので、クリスマスは、「まわりの人に感謝の気持ちを表す日」と勝手に決めています。
子供の頃に見たセサミストリートで、

  Christmas is giving~

と歌ってたのが印象に残っているので、自分が何かプレゼントできる日にしようと思っています。
なので、家族とかに、お返しとか考えなくていいささやかなものをちょこっと渡すようにしています。
ラッピングは100均のだ

今年は、思いがけない人二人から、「プレゼントで~す」
この二人だけは何があっても絶対何にもしてくれないと思ってた顔ぶれだったので、びっくり
ラッピングは冒頭の画像のような可愛いもの。
この中に何が入っていたかというと…













  
ヒートテックのシャツとツンパ



「医者や整体院にババシャツ着て行くなんて、ありえない
「女を捨てたらあかんよ


2セット入っており、カラーコーディネートしてあるので、上下色を揃えて着るよう言い渡されました

わたしの感覚では、あれ、ババシャツじゃないもん。
ちゃんとベージュ同士で色揃えてるもん(爆)

女は体のしんどさに負けて捨てかかってるかもしれないけど(笑)

きっと、いつまでもPが治らないわたしを心配してくれたんでしょう。
ユニークなプレゼントを、どうもありがとう(ちょっと恥ずかしいけど

全日本フィギュア女子フリー

2011-12-25 22:00:53 | スケート


 真央ちゃんのフリーの絵を描いておくと、なぜかその大会では優勝してくれるので、下手でもなんでもゲンかつぎに描いています

ロシアでは15歳の天才少女が話題になっていますが、全日本に出てくる若い選手を見ていると、どちらが上手いかわかんないな~と思ってしまいます。
その中で最終グループに残った6人。
まず、SP3位の鈴木選手が滑ります。
残念ながら、ジャンプにいくつかミスが出てしまいましたが、鈴木選手の演技は何ともいえない明るい雰囲気があって、見ていると、自然に手拍子をしたくなったりするんですよね。
そういう、鈴木選手らしさは十分出ていたと思います。

僅差で鈴木選手を追う、SP2位の真央ちゃん。
冒頭のジャンプはやはりダブルアクセル。
コーチは何も言わなかったそうですが、今の真央ちゃんにはトリプルアクセルを跳ばなくても点がとれるという自信ができてきたんでしょう。実際、スピンなどでも会場から拍手が起こりました。
流れるようなのびのびとした動き、ジュニアから上がって来たばかりの頃の軽快さが戻ってきたような気がします。
昨年は、この「愛の夢」という曲はフリーよりショート向きじゃないかと思いましたが、今年は「こんなに感動的な曲だったっけ」と感じました。それだけ、真央ちゃんが曲をよく表現しているんでしょうね。
特にステップの時の表情は、しっとりした大人の笑顔という感じで素敵でした。
後半のジャンプでミスが出てしまいましたが、演技を終えた真央ちゃんは穏やかな笑顔を浮かべました。
逆境の中で、今できるすべてを出して納得のいく演技ができたということでしょう
鈴木選手をかわして、暫定1位に立ちます。

SP1位の村上選手は最終滑走。
SPを1位で折り返すとプレッシャーがかかる上に、最終滑走だと、その前の選手がいい演技をすると、それが精神面に影響を与えます。
若い村上選手にもやはり試練が襲いかかります。
苦手なジャンプがすっぽ抜けたり、思いがけないところで転倒してしまったり…
でも、みんなこれを乗り越えてメンタルの強い選手になっていくので、これもまた大切な経験。
演技後、リプレイ映像を見ながら、「ひどすぎて笑っちゃった」という明るさのある村上選手なら、きっと後になって、「あそこでああいう経験をしておいてよかった」と思えると思います。
それでも、3位に入るのは、やはり底力


 浅田真央
2位 鈴木明子
3位 村上佳菜子


〈代表選手〉
男子:高橋大輔、小塚崇彦、羽生結弦
女子:浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子


他にも楽しみな選手は何人もいましたが、今はやはりこのメンバーでしょう  v(^-^)v
来年も、強く美しい姿を見せて下さい

クリスマス丼&全日本フィギュア

2011-12-24 23:11:12 | スケート


   何に見えますか?












クックパッドのレシピを参考に、初めてトライしたお絵かきご飯。
正解というか、本人が意図したのは、クリスマスツリーです
そぼろが地面、いりたまごは背景、塩ゆでした絹さやがツリー、うずら卵入りかまぼこ「小桜」はツリーのてっぺんに輝く星、白いかまぼこは星と雪を示しています。

「へえー、そうだったんですか
「前衛ですか?

そぼろの味で食べるので、これだけはしっかりめに味付けしておいて下さい。
ひき肉は、鶏、あいびき、豚、何でもOKです。
わたしは豚を使いました。

1 フライパンに油なしで弱火でひきにくを加熱する
2 ひきにくの油が出てくるので、それで炒め、肉の色が変わったら、砂糖大さじ1・1/2、しょうゆ大さじ2、すりおろししょうが小さじ1/2~1弱を加える。



キャラ弁が芸術的にお上手なのが、ブログ友達のみちこさん
自分が子供の頃、毎日こんなお弁当を食べていたら、どんな人間に育っていただろうなんて考えちゃうことがあります



 全日本フィギュア

女子SP

女子は男子にもまして百花繚乱ですが、やはり一番気になるのは真央ちゃん。
真央ちゃんなら大丈夫と思う反面、お母様を亡くしてから大会までの期間が短かったのでコンディションが心配でした。
「いつも通りに」とコメントしていた真央ちゃん。
その言葉通りに、落ち着いて滑ってくれました。
冒頭はダブルアクセルにして、1つ1つの要素で確実に高得点を積み重ねていきます。
本人にとっても納得のいく演技だったと思いますが、笑顔は静か
喜びも悲しみも知った大人のシェヘラザードを踊ってくれたと思います。
順位は2位。

1位は、今季、靴が合わずに苦しんだ村上選手が、本来の調子を取り戻し、復活の演技でSPトップに立ちました。
優勝候補の一人、鈴木選手は、最初のコンビネーションジャンプで力が入りすぎてしまい、ミス。
しかし、すぐに切り替えて、会場中から自然に手拍子が湧く鈴木ワールドを繰り広げてくれました。


1位 村上佳菜子  65.56
2位 浅田真央   65.40
3位 鈴木明子   59.60


SPで首位になると、意外とそれがプレッシャーになってしまいます。村上選手はメンタル面を上手くコントロールできるか。
真央ちゃんも鈴木選手も、点差はわずかなので、得意のフリーでどこまで自分の演技ができるかが勝負の鍵でしょうか。
もう、今からドキドキです o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



男子フリー

もはや4回転を跳ばなくては勝てなくなった男子。若い選手もどんどん跳んできます。
昨日は確実な演技を選択して、高橋選手に4回転を決められてしまい、点差をつけられてしまった小塚選手も、フリーでは4回転に挑戦し、成功させます。残念ながら他のジャンプにミスが出てしまいましたが、その他の要素が良かったので、高橋選手にプレッシャーを与える高得点が出ました。

高橋選手は、冒頭の4回転を始め、ジャンプにミスが出ます。
しかし、曲の表現力で高い評価を得、SPの差を守って、小塚選手の上に立ちます。
やはり、SPでもフリーでも両方いい演技をするというのは難しいんですね。

SP3位の羽生選手は冒頭の4回転を決め、他のジャンプも次々決めて行きます。
ステップは、ジュリエットを失ったロミオの悲しみを表現。
最後のジャンプがすっぽぬけてしまったのが残念でしたが、最後まで力強い演技を見せてくれました。
本人は演技後、悔しそうなジェスチャーを見せましたが、見事3位入賞

全日本で表彰台に上ると、世界選手権の代表になる可能性が大きくなります。
高橋選手も、優勝よりも3位以内に入りたいと言っていたほど。

 高橋
2位 小塚
3位 羽生

明日は女子フリー。
クリスマス決戦はまだ続きます

フィギュア全日本男子SP

2011-12-23 21:15:56 | スケート


 年末の華 フィギュア全日本大会が開幕しました。
日本は今「フィギュア王国」といってもいいくらい全体のレベルが高いので、国内大会といえど、全日本はとてもみごたえがあります。


男子は、織田選手がケガで欠場でしているため、高橋、小塚、羽生選手の優勝争いになるのではないかと思われています。
わたしが帰ってきてテレビをつけた時には、小塚選手の演技はもう終わっていましたが 高得点を出してその時点でのトップに立っていました。
今年はGPファイナル出場を逃した小塚選手ですが、全日本で見事に復活してくれたようです。

そして、高橋選手。
どちらかというと、表現力の高橋 vs 4回転の羽生ら若手、という予想だったのですが、冒頭でいきなり4回転―3回転のコンビネーションを決めてきます
他のジャンプも全て決め、持ち前のステップや表現力などで、完璧といっていい演技。
本人も大きなガッツポーズを見せた、素晴らしいプログラムになりました

羽生選手は、最初の4回転が3回転になってしまいます。
SPでは同じ種類のジャンプを二度跳べないので、後半でコンビネーションをつくる時は2回転にしないといけません。
羽生選手にとっては、何とも悔しい展開になってしまいました。
しかし、GPファイナルに日本代表として出場した意地は見せ、3位に入ります。



1 高橋 96.05
2 小塚 85.60
3 羽生 74.82

予想通り、この3人がトップ3になりました。
ちょっとそれぞれ得点差がありますが、SPとフリーを両方揃えていい演技をするのが難しいのもフィギュアです。
高橋選手が今日のような演技をフリーでも見せられるか。
後の二人が、フリーで巻き返しを見せるのか。
今まで名前を知らなかったけれど、楽しみな選手もいっぱいいるので、次のスターを予想するのも楽しいですね


明日からは女子も始まります。
お母さんを亡くして間もない真央ちゃんも出場します。
精神的なショックや葬儀の疲れなどが心配ですが、本人は「欠場するつもりはなかった」と言っています。
きっと、しっかり滑って、天国のお母さんに、「真央は大丈夫だよ」と知らせたいのかな。
いつもと状況が違うので、ケガだけはしないでほしいと思います

冬至といえば…

2011-12-22 21:54:42 | クマでもできるシリーズ


 今日は冬至です
冬至といえば、かぼちゃと柚子ですね。
冬至の日にかぼちゃを食べるとカゼをひかないといいます。
ゆずは食べなくてもいいんですが、ゆず湯にすると、いい香りのお風呂であったまれますね。
ただ、せっかくなので、なますを作って、刻んだゆずをまぜ、シンプル&オーソドックスなかぼちゃの煮物に合わせました。


 今さら誰にもきけないかぼちゃの煮物(2~3人分)

1 かぼちゃ(1/2個)の種をとり、を食べやすい大きさに切る
2 鍋にかぼちゃを入れ、かぼちゃがひたひたにつかるぐらい水を入れる
3 鍋を火にかけ、沸騰したら、顆粒だしの素(小さじ1弱)、さとう大さじ1、みりん大さじ1を入れ、さっとまぜて全体になじませる
  酒大さじ1、しょうゆ大さじ1・1/2を加え、火を弱めて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮込む  



 今さら誰にもきけないにんじんや大根の千切り

1 必要な分量のにんじんなど本体から切り離し、皮を剥く
2 薄く輪切りにする(この輪切りを薄く切るのが、細かい千切りをつくるコツです)
    

3 2の輪切りを横からとんとんとん…と刻んでいく
    


にんじん、大根を上の要領で千切りにし、塩もみして二杯酢であえるとなますになります。
ゆずの皮を同じぐらいの大きさに細く切って入れると、いい香りが加わっておいしいですよ。

 「説明のわりに、できあがりはダイナミックですが、気にしないように


かぼちゃは、本当は冬より夏の方がおいしいです。
母が子供の頃は、夏にとれたおいしいかぼちゃを土に埋めて保存し、冬至の日に食べたそうですが、今なら、冬に出たのを食べた方がおいしいでしょう
煮物は、調味料を入れる順番でも味が変わります。さとう、みりんなど甘い調味料を先に入れて、全体にさっとなじませてから、しょうゆを入れると、甘くほっこりできあがります。しょうゆを先に入れると、ちょっと辛い感じになります。
いったんさましてから、もう一度あっためた方が味がよくしみこむので、できれば早めに作って下さいね。
冬のかぼちゃでも十分おいしくできあがりました

その後は、ゆず湯に入ってあったまりました
明日からは「一陽来復」と信じたい。
でも、クリスマス寒波がくるらしいので 皆様、お体に気をつけて下さいね~ (*^o^*)/~