BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

ハロウィーン

2016-10-31 21:57:37 | 体で覚えるシリーズ


 今日はハロウィーンです。
曜日的に、土日の方が盛り上がったようですが、本ちゃんは今日です。

以前は、「日本には定着しないだろう」と思われていたハロウィーンですが、次第に大勢の人が楽しむようになったみたいです。
わたしは今日が誕生日なので、ハロウィーンが盛り上がると、何か嬉しい

画像は、母の病院の最寄り駅前のド○ールのディスプレイです。
まさか、こんな状況で誕生日を迎えようとは想像もしていませんでした。まさに、一寸先は…ですね。
ついこの間まで、わたしたちと一緒に普通に暮らしていたのに、ちょっとカゼをひいたのがきっかけで急転直下
低ナトリウム血症(血液中のナトリウムの濃度が下がる)になって、救急車で搬送されました。
ナトリウムの数値は、普通140ぐらいらしいですが、病院に着いた時は、108まで下がっていました。
110を切ると、点滴などでナトリウムの値は戻っても、体の状態がもとに戻りにくいことがあるそうです。

カゼは万病の元といわれますが、実感
これから寒くなるので、皆様、本当にカゼには気をつけて下さいね。
母の場合は、意識が朦朧とする、ろれつがまわらなくなると、ちょっと脳梗塞かと思うような状態になりました。
知り合いの親御さんは、カゼから脳梗塞になったそうです。
高齢者の方がカゼをひかれた時、ちょっとでも「あれ、カゼにしては様子がおかしいな」と感じたら、すぐお医者さんにみせて下さいね。

母を見ていると、普通に日常生活を送るだけで、いかに色々なことを何気なくやっているかよくわかります。
それを他人が全部代わりにやらなければならないとなると、どんなに大変かも身にしみます。
無意識のうちにすごいことをやってくれている体さんに感謝&大切にしようと思います。



さけと舞茸のバター焼き

2016-10-30 20:21:16 | クマでもできるシリーズ


 クックパッドにのっていた、秋鮭と舞茸のメニューです。
炒めるとおいしい舞茸ですが、以前はきのこの中ではちょっと高嶺の花でした
でも、最近、舞茸がちょっとリーズナブルになってきたような気がします。
それとも、他のものが高くなったのかしら



 さけと舞茸のバター焼き(2人分)

1・生さけの切り身(2切れ)に、酒大さじ1、しおこしょう3~4振り、小麦粉をまぶす
 ・ししとう(10個)のへたをとり、切れ目を入れて種を取る
 ・舞茸(1パック)を手でさいておく
2 フライパンにサラダ油を中火で熱し、さけを皮目を下にして入れる
  ししとうも入れて焼き、火が通ったら取り出す
  さけの両面がこんがり焼けて、全体に火が通ったら皿に取る
3 フライパンをさっと洗い、バター10gを中火で加熱して溶かす
  まいたけを炒め、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1をからめる
4 3をさけの皿に盛り、ししとうを添えて、白ごまをふる  



甘辛くバター炒めしたきのこは本当においしいですね(^q^)
みりんを入れたとたん、フライパンからすごくいい匂いが立ち上りました。
その舞茸をさけにからめて召し上がって下さい。
ししとうのかすかなピリ辛もアクセントになります。

だんだん寒くなるようなので、皆様、お体大切に~ (*^o^*)/~

かれいの煮付け

2016-10-29 20:09:28 | クマでもできるシリーズ


 今日は近畿地方で木枯らし1号が吹いたそうです。
病院にいた時、ウィーンというような音が聞こえて、何か機械が動いているのかと思っていたら、風の音だと聞いてびっくり
あれがそうだったのかも。



 今さら誰にもきけないかれいの煮付け(2人分)

1 かれいの切り身(2切れ)の皮に包丁で十文字の切れ目を入れる
2 フライパンに、水200㏄、酒100㏄、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1・1/2を入れ、中火にかける
3 煮立ったらカレイを皮目を上にして入れる
  スプーンなので、時々煮汁をすくってかれいにかけながら、中火で10分ほど煮込む  



魚や鶏肉は、たいていは皮目を下にして鍋に入れますが、かれいは逆です。
多分、柔らかくて、ひっくり返すとくずれちゃうので、上向き(?)に入れて、煮汁をかけてしみこませるんだと思います。

何となく、あったかい汁物を食べたいお天気だったので、お汁は豚汁にしました。
市販の豚汁の具と豚肉を買ってきて、食べやすく切り、普通にお味噌汁をつくれば出来上がりです。
お総菜売場の磯辺揚げを添えました。

今までは、暑いの寒いのいっても、やはり秋ならではの穏やかさがありましたが、段々寒さが厳しくなっていくんですね
皆様も、カゼなどひかぬよう、お体気をつけて下さいね (*^o^*)/~

鶏肉とジャガイモのコチュジャン煮

2016-10-26 20:52:36 | クマでもできるシリーズ


 母の病院が以前より遠くなったので、割を食っているのがお料理タイムです(^^ゞ
母が調子の悪い日は、つい長居をするので、最近、コンビニのおかず利用率が高くなっています
今日はわりと早く帰れたので、クックパッドにのっていた煮物をつくってみました。



 鶏肉とジャガイモのコチュジャン煮(2人分)

1・鶏もも肉(200g)を食べやすく切り、塩こしょうを3振りほどする
 ・ジャガイモ(中2個)を一口大に切る
2 深めのフライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を皮目から入れる
  両面をこんがり焼いたら、じゃがいもを加えて、さっと炒める
3 水500㏄、コチュジャン大さじ1・1/2、酒大さじ1、さとう大さじ1・1/2、しょうゆ大さじ2、味噌大さじ1、すりおろしにんにく(チューブ1㎝)を加える
  煮立ったらアクをとり、ふたをして、弱火で煮込む
4 じゃがいもが柔らかくなったら、お好みの量の汁と一緒に器に盛る  


ちょっとピリ辛の肉じゃがといった味です。
コチュジャンは、見た目は豆板醤ににていますが、豆板醤ほど激辛ではないので、レシピ通り入れて大丈夫です
お味噌はメーカーによって辛みが違うので、加減して下さい。
煮物の甘辛い味にコチュジャンのスパイスがきいて、ごはんがすすむ味だと思います。
お好みで他の食材を加えてもおいしく出来上がりそう

こちらは、きのうまでけっこうひんやりだったのに、今日は蒸し暑いです。
こういう中途半端な時季はカゼをひきやすいので、皆様お体に気をつけて下さいネ (*^o^*)/~

ほっちき 

2016-10-23 20:49:23 | 体で覚えるシリーズ


 M記念病院に入院していた母が、先日、A病院へ転院しました。
色々バタバタしていて、更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

高齢者の入院は、普通の病気やケガと事情が違うところがあります。
一言で言うなら、

        「安住の地がない


病院というのは、基本的に、そこで治療をしてもそれ以上よくならない状態になると退院させなければならないことになっているようです。
知り合いの話では、点滴や酸素チューブをつけたまま病院を出ることもあるそうです
なので、入院したらもう出た後のことを考えておかなければならない慌ただしさがあります。
出た後のことというのは、おおまかに次の3つになります。

 1 自宅に連れ帰る
 2 別の病院に転院する
 3 施設に入所する

3は費用がかかるので、一般庶民にはなかなか選択しにくいようです。
いずれを選択するにしても、どのような支援をいくらぐらいで受けられるかは、要介護認定の度合いによって変わります。
なので、何を置いても申請を出すことが大事。
認定はお役所仕事なので、めっちゃ時間がかかります(^^ゞ
一番大事なのに、一番時間がかかるので、もう入院したらすぐ申請してもいいくらい。
これまで認定を受けていなかった人は認定の申請、既に受けているけれど、入院によって明らかに要介護度が重くなったと思われる場合は変更の申請です。
認定に時間がかかっても、申請時に遡って給付がおりることもあるようなので、とにかく、申請をお早めに。

転院後の母は、環境が変わったストレスか、声が出なくなったり、食事ができなくなったり(ミキサー食なら看護師さんの介助で食べられるようになっていた)、ちょっとやばいんじゃないかと思ったぐらいです
今はようやく新しい環境になじんできて、少し状態がよくなりました。
本当は、高齢者ほど環境の変化が響くので、一つところで落ち着いて療養させてほしいんですけどね。
こっちも、手続に追われてしんどいっス

こういうことって、自分事にならないとなかなかわかりません。
ブログを見て下さっている皆様の参考になることもあるかもしれませんので、おいおい、「体で覚える高齢者と介護の実際」を紹介していきたいと思います。



さて、現在のA病院ですが、近代的だったM記念病院と違い、何とも昭和レトロなところです(病院も、周囲の環境も)
近くには小さな喫茶店が一つあるだけで、食事をするところもありません。
この喫茶店が、また何とも面白いんですよ。
お店をやっているのは二人の女性。わたしは勝手に、店長さん、ちいママさんと名付けています。
ちょうど鳥取地震のニュースをやっている時、わたしの他に二人のお客さんがいました。
一人は「社長」と呼ばれる恰幅のいい男性。
もう一人は、フラメンコダンサーのような身なりの女性。腰のあたりまで届く黒髪を、大輪の紅薔薇二輪が並んだバレッタでとめ、「カルメ~ン」という雰囲気。
カルメンはちょうど店を出るタイミングだったのですが、外へ出た途端に余震がきたらと思うとこわくて出られません。
店長は、「何言うてんのん、妖怪人間のくせに」
そう言われて見れば、カルメンは妖怪人間ベラに似ているといえないこともありません。
もうわたしはトースト食べながら噴き出しそう。お願いだから、食べてる時に笑かさんといて~
カルメンは、「そやかて、ほっちき、くるやんか」
ちいママはこの「ほっちき」が気になった様子で、「ほっちきて何? どういう意味?」とたたみかけます。
カルメンが、「ほっちきて言わへん?」とか言うばかりで意味を教えてくれないので、ちいママはますます、「だから、ほっちきて何よ~?」
社長がおもむろに解説します。「すぐに、とか、おっつけとかいう意味や」
社長は、自分はこの言葉を使わないけれど、意味は知っているという感じ。
わたしはちいママと同じで初めて聞きました。
謎の言葉、ほっちき。関西弁なのか? 一体、どの地域で使われているんだろう?

新しい病院は、こういうコテコテの町にありましたとさ。



2017年F1ドライバー中間報告

2016-10-15 21:25:14 | モータースポーツ


 F1も残すところあとわずか。
シーズンオフが近づくと、来季のメンバーが話題になるのはどのスポーツも同じですね(^^ゞ
ただ、こういうストーブリーグネタは、マスコミさんも先走ってしまってガセネタがけっこうあるので、このブログでは確定したもののみ掲載します。



【2017年 F1ドライバー】

・メルセデス
 44 ルイス・ハミルトン
 6 ニコ・ロズベルグ

・フェラーリ
 5 セバスチャン・ベッテル
 7 キミ・ライコネン

・レッドブル
 3 ダニエル・リカルド
 26 ダニール・クビアト

・マクラーレン・ホンダ
 14 フェルナンド・アロンソ
 47 ストフェル・バンドーン

・ルノー
 27 ニコ・ヒュルケンベルグ
 TBA

・フォース・インディア
 11 セルジオ・ペレス
 TBA

・ウィリアムズ
 TBA
 TBA

・トロ・ロッソ
 55 カルロス・サインツ
 TBA

・ハース
 TBA
 TBA

・ザウバー
 TBA
 TBA

・マノー
 TBA
 TBA


名前の前の数字はカーナンバー。
TBAは、まだドライバーが確定していないということです。

メルセデス、フェラーリ、レッドブルは同じメンバーで確定。
マクラーレン・ホンダは、バトンにかわって新人のバンドーンがシートを獲得しました。

後のチームは、一人または二人とも不確定で、現在交渉中のようです。
先に決まったチームの動向により、後のチームの状況が変わってきます。
結局、去年と同じになることも。

また、正式発表があったら、おしらせしますね



ね、ね、猫ちゃ~ん

2016-10-13 21:08:20 | Weblog


 子猫がいっちょまいになりかける季節なのか、最近、路上で子猫をよく見かけます。
うちの近所の猫は、カメラを向けるとカメラ目線でシャッターを切るまでじっとしててくれるのが多いですが、子供はやはり敏感なので、近づいただけで逃げ出してしまいます。

今日も可愛い白と黒のぶち猫の子がいたので、写真撮りたいな~と思いましたが、自転車の影に隠れたり、それでも近づいていくと走り去ってしまいました
冒頭の写真の黒猫もまだ子供です。
この子はカメラを向けると、お行儀良く座ってくれたので、パチリ。

すると、さっき逃げた方が、兄弟(?)が大丈夫なら、自分もと思ったのか、車の下から顔を覗かせてくれました。
     


こちらの子の方が用心深いようで、車の下からは出てきませんでした。
黒い方はどういう性格なんでしょうねえ
台詞をつけるとすると、「おれ(雌雄は不明)のこと写したいの? しょうがねえなあ。こんな感じでいい?」といったところでしょうか。
子供なのに、世の中を一回渡ってしまったような雰囲気がいい味出していました



さつまいもと舞茸の豚肉中華炒め

2016-10-10 20:01:11 | クマでもできるシリーズ


 ほっこりさつまいもが秋を感じさせる、クックパッドにのっていたメニューです。



 さつまいもと舞茸の豚肉中華炒め(2~3人分)

1・さつまいも(1本)を5㎜幅ぐらいのいちょうぎりにし、5分間水につけてあく抜きをする
  ボウルに入れてラップをし、電子レンジ500Wで約4分間加熱する
 ・まいたけ(1パック)を手で一口大にさく
 ・豚コマ(200g)を一口大に切り、しょうゆ(小さじ1)、すりおろしにんにく(チューブ1㎝)をもみこみ、片栗粉大さじ1を全体になじませる
 ・ネギ(1本)を小口切りにする
2 フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める
  色が変わったら、さつまいもと舞茸を加えて炒める
3 全体に油がなじんだら、オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1・1/2、酒大さじ1、しおこしょう5振りほどで味を調える
  全体に火が通ったら、器に盛ってネギをのせる  


ほくほくっと甘いさつまいもは、おやつにもおかずにもなる食材ですね。
今回はおかずに使っています。
オイスターソースの旨みにさつまいもの甘味がからんで、秋らしい炒め物になっていると思います。

舞茸は炒め物に使うとおいしいです。
きのこの中では高いので、うちではなかなか使わないのですが このところ、お手頃価格になってきたので遠慮なく(^^ゞ

日中は暖かいですが、日が落ちると冷やっこい感じがする今日この頃。
皆様、カゼなどひかぬよう、お体に気をつけて下さいませ (*^o^*)/~

F1日本GP 決勝 

2016-10-09 20:07:26 | モータースポーツ


 F1-Gate.comのダイジェスト動画をみると、今日は鈴鹿も雨が降らなかったようですね。

2番手からスタートのハミルトンがなぜか大きく後退。
アウトからどんどん抜かれて行きます。
ドライバーズコメントがまだUPされていないので、何が起きたのかわかりません。
PPからスタートのチームメイト、ロズベルグは、順調にトップを走ります。

後方からハミルトンが猛追。

44/53 ベッテルを抜いて3位に上がります。

53/53 2位のフェルスタッペンにも迫ります。テール・トゥ・ノーズという感じ。

このレースの見せ場はハミルトンが独占といっていいでしょう。


 


 リザルト

 1 ロズベルグ(メルセデス)
 2 フェルスタッペン(レッドブル)
 3 ハミルトン(メルセデス)
 4 ベッテル(フェラーリ)
 5 ライコネン(フェラーリ)
 6 リカルド(レッドブル)
 7 ペレス(フォース・インディア)
 8 ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
 9 マッサ(ウィリアムズ)
10 ボッタス(ウィリアムズ)
11 グロージャン(ハース)
12 パーマー(ルノー)
13 クビアト(トロ・ロッソ)
14 マグヌッセン(ルノー)
15 エリクソン(ザウバー)
16 アロンソ(マクラーレン)
17 サインツ(トロ・ロッソ)
18 バトン(マクラーレン)
19 ナッセ(ザウバー)
20 グティエレス(ハース)
21 オコン(マノー)
22 ウェーレイン(マノー)


優勝はロズベルグ。
鈴鹿で勝てたのが嬉しかったのか、表彰台ではノリノリでした。
トロフィーを片手で振り回して派手なガッツポーズ。
ハミルトンの追い上げに耐えたフェルスタッペンが2位。
ハミルトンも3位表彰台です。
このレースで、メルセデスの、コンストラクターズ・チャンピオン3連覇が決定しました。
マクラーレン・ホンダはホームで結果を残せませんでした。

次はアメリカGP(10/21~23)です (*^o^*)/~

 

F1日本GP予選

2016-10-08 20:47:53 | モータースポーツ


 いよいよ日本GP@鈴鹿サーキットです。
ドライバー達のコメントを見ると、鈴鹿のコースが大好きという人が多いようです。
予選では雨が心配されたようですが、ドライコンディションで行われたようです。


 

 予選順位

 1 ロズベルグ(メルセデス)  1分30秒647
 2 ハミルトン(メルセデス)     1分30秒660
 3 ライコネン(フェラーリ)     1分30秒949
 4 ベッテル(フェラーリ)      1分31秒028
 5 フェルスタッペン(レッドブル)  1分31秒178
 6 リカルド(レッドブル)      1分31秒240
 7 ペレス(フォース・インディア)  1分31秒961
 8 グロージャン(ハース)      1分31秒961
 9 ヒュルケンベルグ(フォース・インディア) 1分32秒142
10 グティエレス(ハース)      1分32秒547
11 ボッタス(ウィリアムズ)
12 マッサ(ウィリアムズ)
13 クビアト(トロ・ロッソ)
14 サインツ(トロ・ロッソ)
15 アロンソ(マクラーレン)
16 パーマー(ルノー)
17 バトン(マクラーレン) 
18 マグヌッセン(ルノー)
19 エリクソン(ザウバー)
20 ナッセ(ザウバー)
21 オコン(マノー)
22 ウェーレイン(マノー)


ポールポジションはロズベルグ。
2番手はハミルトンと、メルセデス勢がフロントローを独占しています。
それに続くのは、フェラーリ勢(ベッテルはペナルティで3グリッド降格になるようです)。
前回優勝したレッドブルは5、6番手につけています。
フォースインディアもペレスがレッドブルに続いています。
ハースもがんばっていますね。
鈴鹿はマクラーレン・ホンダにとってはホームコースになりますが、予選結果は奮いませんでした。
でも、F1は何が起こるかわからないので、予選で後方でも決勝で巻き返すことがいくらでもあります。

決勝レースは、9日14時スタートです (*^o^*)/~