BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

一体誰が悪いのか

2014-02-28 22:25:35 | Weblog


 わたしにとって、この世で二大相性が悪いことは、早起きと掃除です。
どんなに早起きが心身にいいと言われても、早起きした日は一日中体がだるくて集中力が出ないし、掃除をしてもちっとも、気分すっきり、ストレスが解消なんてことはありません。むしろ不機嫌さが増すことすらあります

もしかしたら誤解があるかもしれませんが、掃除が嫌いだからといって汚いのが好きというわけではありません。
埃がとれて、ついでに物も心なしか整頓された部屋を見ると気持ちいいです。
綺麗な方がいいけれど、自分が綺麗にするのが面倒だというだけ
そんなわたしや、わたしのような人でも、たとえば茶道のお家元の家のような、床の間にツバキが一輪飾ってあるだけで他には何もない部屋に掃除機をかけてくれと言われても、それほど苦痛には感じないと思います。
でも、実際に自分が生活する空間は、そういうわけにはいきませんよね。
掃除をする時は、どうしても、何かをどけて、掃除機をかけて、また戻すという作業が必要です。
これが、まずイラつく。
さらに、掃除機は一瞬の隙をつくように、部屋にかけてあるコートの裾に吸い付いたり、靴下を吸い込んだり、パンストにくらいついたり、ビニール袋に襲いかかったりします。
まあ、ボディに入ってるゴミ袋の中にまで一気に吸い込んでくれたなら、後で取り出すこともできるんですが、問題はホースの途中で止まってしまった場合。
今回は、ピアノの鍵盤をふくフェルトの布(画像のオレンジのやつです)を吸い込んじゃってくれました。
見えているんだけど、指が届かないビミョ~な場所に留まっている布。
靴下とかの時は、たいてい菜箸で掻き出し、指が届くところまできたらつまんで引っ張り出すのですが、今回は厚みのある布なので、しっかりはまりこんでなかなか出てきません。
大きなはさみだとしっかりはさめるのはいいのですが、引っ張り出そうとすると繊維が切れちゃうんですね。

た・だ・で・さ・え・イ・ヤ・な・の・に・こ・ん・な・こ・と・に・時間・とられて

ああ、もうブチ切れそう
だから掃除って好きになれない

仕方なく、妹に助けを求めました。
妹も最初、菜箸やはさみを試しましたが、やはりダメ。
ついに考えついたのは、別の掃除機で吸い出すこと。
ひえ~、毒をもって毒を制す
掃除機の吸い口と吸い口を合わせて
数秒後に、フェルト布は無事吸い出されました。
妹もこんなことをしたのは生まれて初めてだそうです。

で、妹に言われたんですが、普通、こんなことは滅多に起きないことで、お姉ちゃんみたいに毎回毎回何か吸い込んでるのは、やり方がおかしい。

そうなんですか?

わたしは掃除機で掃除するの時にはつきものの出来事だと思っていたのですが、わたしの方が変なのかしら。
ルンバが発売された時、「これを作った人は掃除の本質がわかってない」と思ったものですが、世間では好評のようなので、やっぱりわたしがおかしいの?

魚影の群れ

2014-02-27 21:27:08 | Weblog


 昨日ツナ大根に使った、「数量限定 近海マグロ一本釣り シーチキンフレーク」。
他のよりちょっと高かったけど、魚のかわりに入れるので、おいしそうなこれにしました。

マグロの一本釣りというと、思い出す映画が『魚影の群れ』です。
この映画で初めてわたしは、「マグロってこんなにでっかい魚だったのか」と知ったのでした
人間の成人男子よりでっかくて重量があるんですよ。
これを一本釣りしようという漁師さんは、命がけでマグロと勝負する、『モービーディック』の世界だとか
主演は夏目雅子さんと佐藤浩市さん。
うろおぼえですが、ストーリーを紹介すると…(記憶違いがあったらごめんなさい

東北のマグロ一本釣り漁師の娘である夏目雅子さんと、町でコーヒー喫茶を経営する佐藤浩市さんは恋人同士。
しかし、頑固一徹な夏目雅子さんの親父は、町でちゃらちゃらコーヒー店なんかやってる奴に娘はやれないと、二人の結婚に反対します。
佐藤浩市さんは、店をたたんで漁師になる決意をし、親父の船に乗り込んで海へ出ます。
ところが、この初めての漁で、彼は大怪我をしてしまいます。
何とか一命を取り留めた佐藤浩市と夏目雅子さんは、和歌山か高知か忘れましたか、そのへんに移り住み、マグロ漁で暮らしていました。
頑固親父は、「東北のマグロが釣れなきゃマグロ漁師とはいえない」とか言い出します(本当にこいつわっ
佐藤浩市は東北のマグロにリベンジすべく、再びあの海に船を出します。
でも、彼の船は帰ってきません。
親父も懸命に探し、ようやく佐藤浩市の船をみつけます。
甲板には、巨大マグロと瀕死の重傷を負った佐藤浩市が…
ようやく親父にマグロ漁師と認めて貰った佐藤浩市は、満足そうに親父の腕の中で息を引き取ります。
港の無線で夫の死を知らされた夏目雅子さんは、海に向かって叫びます


「バカだよぉ~、漁師なんて~、男なんて、みんな~


わたしは女なんで、夏目雅子さんがここでこう叫びたくなる気持ちがすごくよくわかります。
男性諸氏が「男の世界」とか「男のロマン」というやつって、女性の目から見ると、「何でそんなことに命賭けるの?」ということが結構多いんですよね(^^ゞ
マグロなんか、どこのだっていいじゃん。それより、家族と一緒に元気で長生きしてくれる方がよっぽど大事でしょ

「あたしとマグロとどっちが大事なん
「ぼくにきかれても~

このシーチキンフレークになったマグロも、どこかの漁師さんが命がけで釣ってきたんでしょうか。
ありがたくいただきます (^人^)

ツナ大根と呉汁

2014-02-26 21:36:59 | クマでもできるシリーズ


 昔、母がよく大豆をふやかして作ってくれた呉汁と、クックパッドにのっていた「ぶり大根」のアレンジメニュー、「ツナ大根」です。


 ツナ大根(2~3人分)

1・大根(10㎝)を5㎝厚に切り、皮を剥いて食べやすい大きさに切り、隠し包丁を入れる
 ・大根を耐熱容器に入れてラップし、電子レンジ500Wで約5分加熱する
2 鍋に大根、ツナ缶(1缶)汁ごと入れ、ツナ缶の知ると合わせて2カップになるよう水を入れる
  だしのもと(小さじ1/2)、砂糖大さじ2、みりん大さじ1を加えてさっとまぜる
  しょうゆ(大さじ2・1/2)を加えてまぜる
3 中火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋をして約10分、蓋をとって5~8分煮込む  
 


 呉汁(2~3人分)

1・うす揚げ(1/2枚)を細切りにし、熱湯をさっとかけて油抜きをする
 ・コンニャク(小1パック)を包丁の背で叩き、全面に切れ目を入れてから薄切りにする
 ・青ネギ(1本)を小口切りにする
 ・ミキサーに大豆の水煮(1パック)、水50㏄を入れ、少し小さな粒が残る程度につぶす
2 鍋に水600㏄、だしの素小さじ1、大豆、コンニャクを入れて中火にかける
  沸騰したらアクをとり、うすあげを入れる
  味噌を、普通に味噌汁を作る時の分量入れる
  ネギを入れてさっとひと煮立ちさせる  
 

ツナ大根は、砂糖とみりんを入れると、はちみつを入れたような甘口に仕上がります。
甘口が苦手な方は、みりんではなく、酒大さじ1を入れて下さい。
ちょうど、「期間限定 一本釣りマグロフレーク」が広告の品だったので、それを使いました。
ぶり大根に比べてまろやかな甘味があり、魚臭さがないので、魚が苦手な人でもおいしく頂けるかも^^


お汁の方は、わが家では「ごうじる」と言ってたのですが、正しくは「呉汁」のようです。
大豆を潰したものを「呉」というんだそうです。
つぶした大豆がクリーミーで、ちょっと残った粒々の食感が好きです。
味噌汁に密度が出るので、寒い日に飲むと体があったまりますよ

白菜のウィンナーロール

2014-02-25 23:59:03 | クマでもできるシリーズ


 ロールキャベツに似ているけれどちょっと違う、クックパッドにのっていた、白菜でウィナーを巻いたメニューです。


 白菜のウィンナーロール(2~3人分)

1・白菜(3~4枚)を下ゆでするか、皿に載せてラップをかけ、電子レンジ500Wで3~4分加熱する
 ・ウィンナー(4本)を食べやすい長さに切る
2 ウィンナーを白菜の葉の先にのせ、くるくる巻いていく
  巻き終わりをつまようじか乾燥パスタでとめる
3 鍋に水600㏄、コンソメスープの素2個を入れ、しおこしょう少々ふって、中火にかける
  アルミホイルを鍋の大きさに切り、中心に穴をあけたものをのせ、その上に鍋の蓋をして、6~8分煮る
  弱火にして、白菜の芯がお好みの柔らかさになるまで煮込み、粗挽き黒胡椒をふる  


タネをつくらなくていいからロールキャベツよりお手軽そうですが、白菜は芯の部分が多くてかたいので、巻くのがちょっと大変です。
白菜と豚系は相性がいいので、ジュワッとしみておいしかったです。
こういう具が多い汁物はつけあわせもちょっと悩みます。
アスパラとベーコン、冷蔵庫に残っていたしいたけの炒め物と、だし巻き卵を合わせましたが、ちょっと変な組み合わせかも

湯豆腐

2014-02-24 21:07:33 | クマでもできるシリーズ


 この1週間ほど、本当に寒かったですね~。
まあ、「寒かった」ですんだだけ、ありがたいのですが (^人^)
明日は少し寒さが緩んで、西日本はわりと穏やかに晴れるそうです。

昨夜、何だか突然気分が悪くなってしまいました。
やっぱり、ソチ五輪の間は少しずつ寝るのが遅くなってたかな(チョコレートの食べ過ぎという説もありますが
なので、今日はあっさりやさしい冬のラスボス湯豆腐です。
ちょっと貧血気味なので、出来合ですがレバーの煮物を添えました。

ソチ五輪もとうとう終わりましたね。
今回ほど、開幕前の期待度と実際の結果が反比例した大会も珍しかったような気がします。
最近、国際大会での日本人選手の活躍がめざましく、特に若い選手はメンタルもタフになってきているので、まわりがつい、「金メダル、期待してるよ~」とか「絶対、金とってね」とか言い過ぎたかもしれませんね。
言う方は何気なく言っても、言われる方はプレッシャーに感じることもあります。
また、言う方は一人一回でも、言われる方は10人に言われれば10回、100人に言われれば100回同じことを聞かされるわけですよね。
そのうちに、ずしずしとのしかかってくるものがあったかもしれません。
あたりまえのことだけれど、「メダルを取るのって、本当に大変なことなんだな~」と改めて感じた五輪でもありました。

もうすぐパラリンピックが開幕するので、そちらでも日本勢に自分が満足できるパフォーマンスをしてほしいなと思います。
今回は、ナビゲーター役の人が、「障害にまつわるドラマにばかり目がいきがちだけど、彼らのテクニックとか、そういうところを解説していきたい」「道具を色々使うので、F1のようにチームで戦う姿も紹介したい」と言っておられたので楽しみです^^
がんばれ、ニッポン

ふわふわ鶏団子と大根の中華スープ

2014-02-23 21:24:51 | クマでもできるシリーズ


 最近、母が年のせいかかみ応えのあるものが苦手になり、妹も顎関節なんたらで口が開きにくい時があるので、クックパッドにのっていた柔らかい鶏団子の入ったスープです。
なばなが安かったので、りんごと塩麹であえてみました。


 ふわふわ鶏団子と大根の中華スープ(2~3人分)

1・大根(5㎝)の皮を剥き、4分割して薄切りにする
 ・ニンジン(1/3本)を半月切りにする
 ・大根とニンジンを耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで5分加熱する
2・しめじ(1パック)を小房にわけ、長さ半分に切る
 ・青ネギ(1本)を小口切りにする
3・鶏ひき肉(250g)をボウルに入れ、片栗粉大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩・黒胡椒各少々を加え、粘りけが出るまで手でまぜる
 ・水200㏄を加え、ゆるゆるのどろどろになるまでまぜる
4 鍋に水600㏄、大根、ニンジン、しめじ、中華スープの素(小さじ1~2)、しょうゆ大さじ1を入れて中火にかける
  3のタネを大きめのスプーンですくってポトポト落としていく
5 沸騰したらアクをとり、弱火にして煮込む
  団子に火が通ったら、ネギを入れてさっとひと煮立ちさせる  


 なばなとリンゴの塩麹あえ

1 鍋に湯を沸かし、なばなを茎から少しずつ入れてゆでる
  火が通ったら、冷水にとり、水気を切る
2 りんご(1/2個)を薄切りにする
3 なばな、りんごをまぜ、塩麹をまんべんなくまぶす  



タネを作っている時、こんなにゆるゆるで団子になるんだろうかと心配でしたが、一応固まったみたいですね
中華スープの素は小さじ1だと少し味が薄い感じなので、もう少し入れた方がいいかも。
じんわりと体にしみるスープです。

なばなは、菜の花に似た味ですが、少し苦味が少ないです。
ごまあえにしようかと思いましたが、りんごが残っていたので、フルーツサラダ風にしてみました。
何にでも合う塩麹は、こういう時にもお役立ちです(o^-')b

忘れちゃいけない

2014-02-22 21:55:07 | スケート


 もうオリンピックが終わっちゃったような気がしているあなた、まだ忘れちゃいけない競技があります。

    スピードスケート団体追い抜き女子

バンクーバーでも銀メダルを獲得し、にわかにわたしたちを湧かせてくれた種目です。

3人1組で、対戦相手とトラック半周離れた位置からスタート。
6周(2400m)滑り、その間に相手チームを追い抜くか、3番目にゴールした選手のタイムが速い方が勝ちです。
個人戦と違うのは、2番目、3番目を滑る選手は、それぞれ前の選手の「スリップに入る」状態になるので、個人戦より労せずしてスピードが出ます。しかし、その分、コーナーでのコントロールに注意が必要。
また、先頭を滑る選手は疲労が大きくなるので、随時順番を入れ替えます。
どういうタイミングで、いかにスムーズに順番を入れ替えるかもポイントです。

日本は、田畑真紀、高木菜那、押切美沙紀の3選手が出場。
1回戦で韓国を破り、準決勝進出を決めています。
準決勝ではオランダと対戦。

日本がメダルをとれるかもしれない競技なのに、なぜか放送がありません
関西では、テレビ大阪が今夜22:29から男女の決勝が放送されます。
ネットでもなかなか情報が入ってきませんが、テレビ大阪をみていたら、「日本、メダルまであと1勝」のナレーションが。
がんばれ、ニッポン

フィギュア女子フリー

2014-02-21 21:05:14 | スケート


 一夜明けて、真央ちゃんも佳菜子さんも、フリーでは吹っ切って自分の演技をしてほしい。

二人の滑走順が早かったので、生で見ることができました。

村上選手は冒頭の3回転―3回転を成功させ、スピードに乗った演技。
バイオリンの哀切な調べに乗って、大人っぽい表現力も披露。
後半のコンビネーションジャンプも成功。
リンクの上を走るような独特のコレオシークエンスなど、「らしさ」を発揮できたと思います。
演技が終わると、会場から大きな拍手が起こりました。
フリーの得点は115.38。総合得点は170.98です。


真央ちゃんがトリプルアクセルに向かって滑り出します。
神様、今回は跳ばせてあげて
見事成功 しかも、加点が貰えるジャンプです。
もともとは次のジャンプもアクセルの予定でしたが、コーチと相談して3回転―3回転に変更。
て、これも難しいよ。しかも急遽の変更なのに決めてしまうのが真央ちゃんです
フリーでは全部で8つのジャンプを予定。特に後半は2連続、3連続が続きますが、真央ちゃんはどれもビシバシ決めていきます。
曲と体の動きもぴったり合っていますね。
そして、圧巻のステップ
今までで一番きれがあって力強く見えました。会場からも手拍子が湧き起こります。
スピードも最後まで落ちず、滑りきった瞬間、涙
やっと自分らしい演技ができたという涙だったのでしょうか。
フリーの得点は、自己ベストの142.71。
総合得点は198.22。SP上位の選手達にも十分プレッシャーを与える得点です。


ここで、夜更かしデッドラインぎりぎりだったので、後は見ないで寝ました
誰が金メダルかなんか、もうどうでもいい。あの真央ちゃんを見られてすごく嬉しい


 女子シングル結果

金メダル  ソトニコワ(ロシア) 
銀メダル  キムヨナ(韓国)
銅メダル  コストナー(イタリア)


〈日本勢結果〉
 6位  浅田真央
 8位  鈴木明子
12位  村上佳菜子



生身の人間なんだから、思い通りにいかないこともありますよね。

それでも、真央ちゃんはカッコイイ 

フィギュア女子シングルSP

2014-02-20 20:07:24 | スケート


 時間が遅いので全部ちゃんと見てたわけじゃなく、トイレに起きた時にテレビをつけたら滑ってた選手をまだらに見ました
(^^;;

まずキムヨナ選手。
バンクーバー以後、競技からはほとんど離れていたとは思えない滑り。
ジャンプを危なげなく決め、持ち味の流麗さも健在です。
本人は滑り終えた後、「ん~」という表情でしたが、74.92の高得点でトップに躍り出ます。

次に見た時は第5グループになっていました。
団体でいい演技をしたリプニツカヤ選手、個人戦でも溌剌としています。
騒がれ始めたばかりの頃は、キャンドルスピンはすごいけど他はまだまだに見えましたが、五輪までにぐぐっと伸びて、演技全体から点数が取れるようになってきたようです。
転倒が一度あって、65.23。

メダル候補の一人コストナー選手。
以前は、ジャンプが決まって調子のいい時は高得点を出すけれど、そうでない時はミスを連発と不安定なところがありましたが、最近は安定して高い得点を出しています。
この選手は、選曲や衣装のセンスもいいなあといつも思います。
今回の「アヴェ・マリア」も清らかな美しさを引き立たせるプログラム。衣装も上品で美しいです。
74.12の高得点。

もちろん、ここまで来たら真央ちゃんを見なくっちゃ。
ただでさえプレッシャーがかかる最終滑走。ライバルがみんないい演技をしているのでよけい重圧がかかったでしょう。
しかも、団体戦と同じように、直前にロシアの選手がいい演技をして、会場がざわめいています。
冒頭のトリプルアクセル。いったかと思いましたが転倒。
今の真央ちゃんはアクセルが決まらなくても他の要素で高得点が取れるので、いつもならすぐに切り換えられるのですが、今回は引きずってしまったように見えました。6分間練習では決まっていたので、「どうして本番になるとこうなの?」という思いがよぎったのかもしれません。
次のトリプルフリップもいつもの高さがなかったように見えました。
最大の「まさか」は後半のコンビネーションジャンプ。最初のジャンプが上手くいかず、単発になってしまいました。
SPでは、必ずプログラムに組み込まねばならない要素が決まっていて、コンビネーションジャンプもその1つです。
だから、連続ジャンプが単発になるということは、規定の要素が1つ抜けてしまったことになり、大きく減点されます。
プログラムはもう終盤なので、他の単発ジャンプを連続に変えてフォローするということはできません。
55.51という得点で、まさかの16位。

SPの結果は、

 1 キムヨナ  74.92
 2 ソトニコワ 74.64
 3 コストナー 74.12

日本勢の成績は、

 8 鈴木明子
15 村上佳奈子
16 浅田真央


まさかとしかいいようのない結果になってしまいました
でも、ある意味、これで失うものはもうありません。何も恐れる必要はないのです。
メダルの呪縛から解放されて、フリーでは思い切り弾けてほしい  ↑↑(*^∇^*)
胸を張って、がんばれニッポン

ノクターンⅢ

2014-02-19 22:41:14 | Weblog

   トリプルアクセルを跳ぶあたり

 いよいよ今日、といっても日本時間では日付が変わりますが、フィギュア女子シングルが始まります。
今日のSPで、真央ちゃんの滑走順は一番最後。
番組欄を見ると、終わるのは明日の午前4時を過ぎています。
こりゃ、あかん

真央ちゃんはいい感覚でソチへ入ったのに、団体戦で思うような演技ができず、ちょっとショックを受けていたみたいです。
今回、ロシアの選手が出てきただけで会場の声援がすごいですからね。
でも、言い方は悪いですが「いい予行演習ができた」ぐらいのつもりで切り換えてくれているといいなと思います。
実力、トレーニング、データ分析やさまざまな準備もして、選手達は会場に乗り込んできています。
メダルを争うレベルの選手になると、最後の最後にものをいうのは、「どれだけこの舞台を自分自身が楽しめたか」みたいな気もします。
「集大成」とか「金メダルを」とかあまり意識しないで、今までで一番楽しく滑ってほしいなと思います。


さて、真央ちゃんがSPでノクターンを滑る日までに、わたしも何とか弾けるようになりたいと練習してきましたが、

  自己ベストは出ているけれど、メダルには手が届かない
  てか、予選落ち確実。

という状態です

もし、真央ちゃんが五輪後の世界選手権とかにも出るんだったら、最終期限を、真央ちゃんが今季最後にノクターンを滑る日までに延ばしたいと思います(^◇^;)

でも、何年も前にこの曲を練習していた時は、「一生かかっても弾けるようになる気がしない」感じがしてたのに、真央ちゃんと一緒にがんばるぞ! と思ったら、少なくとも自己ベスト(客観的にはダメダメだけど)の演奏ができるようになりました。
真央ちゃん、どうもありがとう