amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

タイヤ止め LS1011で切ってみる

2024年01月04日 | wooden craft

去年の3月,マキタのスライド丸鋸LS1011を格安で手に入れ,簡単な整備をしてそのままでした。

お正月気分もそこそこに軒下工作をはじめました。

https://blog.goo.ne.jp/amnjack88/e/f82bf88dceeefa1e90660fb811af50fc

こんな木材が2本転がってまして,奥様から廃棄を申し渡されておりまして,,,廃材を利用できないか考えてました。

この太さから思いついたのが,自家用車のタイヤ止め。以前鉄製のものは持っていたはずなんですが,ずっと前に紛失。

タイヤ交換等の安全のためにまあ物置の隅にでも転がしておこうかと・・・

さっそく物置の奥からLS1011を取り出して,,,これものすごく重いんです。

カット!!45°にしました。45°のところはクリック感があって正確に切れます。いやあこれ切れ味良いです。ちょっとしたものならこれは便利に使えそうです。

2個ずつ並べて接着。その木ねじで補強

長いドリルの歯がないので,ちょっと難儀。

 

古いベルトを切ってつまめるように!

まあこんなふうになります。

この木材,けっこうしっかりして良い木材でした。たぶん親父が使っていたいすの座面のサイドか肘掛けの部分ではなかったかと。取っておくもんですね・・・

 

ということでLS1011使用のちょこっと工作完了。LS1011けっこう便利に使えそうです。ただし重い!!

切りくずは吸引しないと盛大に舞い上がりますので,集塵機を接続。効き目あります。

ただし,

まったく散らからないというわけではなく,このようにあとで集塵機で掃除は必要。どんな機械でもこの程度のゴミは出ますね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« デサルフェータ 1月の記録 | トップ | クイックリリースバイスを作... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnjack)
2024-01-05 08:56:34
おじさん,コメントありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
タイヤ止めの安全性について,ご指摘ありがとうございます。そこまで深く考えていませんでした。ただ付けやすい場所ってことで・・・市販品等を見るとなるほど後ろに付けているのが多いですね。たとえば↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-amon-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E4%BB%98%E5%B1%9E-8836/dp/B08M65DF5D/ref=sr_1_5?adgrpid=54046750955&gclid=Cj0KCQiAy9msBhD0ARIsANbk0A9dVGqFywmKe24dAeH5AWIFOB_wvdgG4jeEWRFfGAyEyJC6o4h55TMaApKNEALw_wcB&hvadid=651101379324&hvdev=c&hvlocphy=9156695&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=3529250209299629844&hvtargid=kwd-302519868646&hydadcr=15241_13650166&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC&qid=1704410973&sr=8-5

今回は斜面から距離があるので,今回は付け替えないでおきます。この次にはご指摘のようにいたします。面倒くさがりでスミマセン
返信する
輪止め (おじさん)
2024-01-04 23:49:08
輪止めは、車には必須の物ですね。
私も、同様に数多く角材で作って使用しています。
タイヤ整備する時は、
修理箇所以外の3本に前後ともに使用しています。
最低でも4組は必要です。

どうでもよいことなのですが、
その昔、この手の安全講師をしていたこともあり、
輪止めの持ち方までやっていました。
ツマミの位置が上ですと、タイヤが動いた時に、
手を挟む危険性がありますので、
横にツマミを取り付けられると、
より安全になるかと思います。
返信する

コメントを投稿

wooden craft」カテゴリの最新記事