日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

キソタビ (何でもあり〼)

2013-06-08 | Weblog
ラーメン あります。
刺身定食 あります。
ぎょうざ あります。
スパゲティー あります。






そうここは焼肉屋です。
えー、ウソデショーと疑ったあなたが間違っています。
ちゃんと看板に焼肉の表記あり。


のぼりにはラーメンの文字がはためき、
店頭にはさしみ定食と堂々と書いてあるけど
正真正銘の焼肉屋。


なんでこうなったのかは分かりません。
焼肉に特化したのか、焼肉にまで手を広げちゃったのか?
悩むところではありますが、絶品だから良し。


結果、オーライ。



すべてが中途半端でマズイというありがちな罠を警戒するが
焼肉屋の餃子って美味しいのねー
ドライブインのようなお店で幻の木曽牛が食べられるなんてねー
ラーメン屋の刺身定食も気になるよねー
あまりの美味しさに思わずビールで腹一杯にするのが惜しくなる。



木曽牛 ミスジ
木曽牛 カルビ
木曽牛 ハラミ






ウメー
ちゃんと焼肉屋だったんだねー。



ギョウザもウメー
チャーハンみたいなビビンバもウメー
チャーハンなのか、ビビンバなのか。






外観を眺めれば眺めるほど、
メニューを見れば見るほど自分がどこんのいるのかわからなくなる
『アリスの不思議な国』ならぬ『あたしの不思議な店』


何でもあり〼
何でもアリです!
見た目、ドライブインです。
メインは焼肉屋です。
ラーメンもやってます。
実は定食屋かもしれません。


店の名前、権兵衛とだけ記憶してください。
何屋なのかはもうどーでもいい。
美味しいからね。
間違いないのは権兵衛はタイ料理屋ではないというだけです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キソタビ (罰当たりな応量器)

2013-06-08 | ホーム
やっとやっと行けました。
待ちに待ったこの週末 木曽漆器祭り
いざ、漆器祭り!



手に入れたのは禅宗でつかわれる入れ子式 漆器の器 応量器
頭鉢(ずはつ)と呼ばれる丸味を帯びた鉢の中に五個のアイテムが入れ子になったもの、計6個の食器。
念願の応量器。



選んだのはしっとりと朱色、刷毛目に黒が透ける根来塗り 欅のもの
韓国にはパルと呼ばれる入れ子の漆器があってそれが欲しいと探していたら
日本には応量器と呼ばれる入れ子の漆器があることを知ったのだ。
パルより入れ子の数は少ない。
それでも応量器は全ての食事を賄うことができる最低限かつ最大限の数。





木曽平沢で出会った日々の糧を受けるもの。
一番小さな小皿は香の物用かと思っていたら頭鉢の下に敷くものなのだそうだ。
肉食、香りの強い食品は禁止の精進料理を頂く器ですが、
そこは平成の世を逞しく這いずり回るゴキブリ


一寸の虫にも五分の魂、べち。
そんなんじゃやられないぜ、とびかかるぜ的な物欲と煩悩を持ったワタクシですので
酒の肴 6点盛りセットとして活用する予定。
早速、頭鉢に盛ったのはこんがり焼き付けた栃尾揚げに茗荷と紫蘇をたっぷりとポン酢をかけて。
臭くて動物性タンパク質のブルーチーズも小皿に。



ぎゃー 大惨事。


今日はここで終わる。
パソコンにワインをこぼしたーボトルごとー
うえーもうダメ、シャトだうんするー。



追記(以下iPadより)
大惨事となりました。
えらいこっちゃです。
素晴らしい漆の塗りについても書きたかったんだけど
パソコンが赤く染まりました。
応量器は美しい朱色。
パソコンはワイン色。
罰当たりなことをするからかー。
えーん。


タイトル変えます!
キソタビ (念願の応量器)→(罰当たりな応量器)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キソタビ (ベニチオ・デル・トロの大根)

2013-06-08 | Weblog
最初の出会いは大根役者。
大根は器用すぎる食材で腹にあたることもないから
器用貧乏、中らない役者という意味でダメ役者を大根役者と呼ぶという説あり。
偉大すぎる大根だからこその言われよう。
器用貧乏、脇役に徹する白い影、大根。


梅雨の合間の晴天、木曽路を行く週末旅。
美味しいものと漆器にありつく旅。
ありつく度々。
美味いもの三昧。

大根で一杯。
否、一本。
真澄の生酒できゅーと。







小さな小皿。
この大根役者が見事にノミネートされました。
バカウマ。
細い大根の沢庵の五年もの。
それを塩抜きして油で炒め、甘じょっぱく味付けをする。
どうよこの手間、それでいてお通しの小皿。
個人的には助演ではなく主演だろうと言いたい。

大根の小皿が助演でこれだけの実力者なら
主役のお料理は主演賞、
さらにはそれを操るスタッフの方々は監督賞
生けられた花々は美術賞
アカデミー賞の賞レースを総なめにしました。



店を作品とするなら グラミー賞 最優秀アルバム賞
そこで供されたランチはデイタイム・エミー賞
旅先でこんなうまいものに出逢えたらトニー賞 地方劇場賞は確実だ。

テーブルは舞台
料理は俳優
店は作品。
俳優を生かすも殺すも監督次第つまりスタッフ次第。

ちなみに大根は男優で
きりりとした日本酒は女優だと思う。
女優を輝かすは懐の深い、渋い男優なんです。
しっかり味の染み込んだ渋さの極みのこの一皿。
日本酒を際立たせるセクシーさも持ち合わせイメージは
今季、プラダの顔 ベニチオ・デル・トロ







渋さとセクシーさの一品にメロメロ。
大根はスゴイ。
ベニチオ・デル・トロと勝手に命名されたこの大根料理。
思い出すだけで悶絶もの。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする