じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

努力>天分

2014年03月24日 | スポーツ

大相撲は鶴竜が優勝し、来場所横綱昇進。
以前は勝ち越しがやっとであったが、突然変異のように強くなったような気がする。
※逆に言うと、稀勢の里がずっと主役でしたからね
同じモンゴル出身の日馬富士も同じようにしばらく低迷していたが、一気に連覇を飾って横綱に。
これで横綱全員がモンゴル出身。
モンゴルには、"突然"というDNAがあるのではなかろうかと思ってしまう。
相撲だけでなく、以前は無敵を誇った柔道や優勝の常連だったマラソン、卓球、バレー、五輪種目ではないが極真空手など、今ではほとんど勝てなくなっている。
普通に考えると、体格に劣る日本人は、知恵と工夫と努力で天分で勝る外国勢を制するのですが、日本の真似をされると徐々に追いつかれ追い越されるというパターンが多いよう。
こうなると中々再浮上というのは困難なのですが、今回のソチではジャンプ陣がその定説を覆してくれました。おそらく、私達が考え想像する以上の努力をされたのではないでしょうか。
冒頭の話に戻りますが、鶴竜の突然変異には、身体が大きくなった事が影響しているとのこと。
日本人で、相撲に限らず身体を大きくして(筋肉も含む)、大躍進したという選手をあまり知らない(ハンマー投げの室伏選手はそうかも)。
やはり目指すは、イチロー選手のように努力と工夫という方向なのでしょうか。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突然変異で片付けては… (しんのすけ。)
2014-03-25 15:26:32
突然変異で片付けては…

今まで継続して努力してきた事がやっと身になったのでしょう

日本で成功する[E:sign01]と言う強い気持ちもあったからだと思います

たぶんまだ暫くは外国人横綱の時代が続くでしょうね
返信する
すみません,確かに失礼でしたね。 (かほぱぱ)
2014-03-25 22:28:13
すみません,確かに失礼でしたね。
相撲界も日本人力士がパッとしませんが,ボクシングもそういう時代があったような気がします。
今ではボクシングは世界チャンピオンが沢山いますので,相撲界も今後に期待です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。