goo blog サービス終了のお知らせ 

じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

おやじの会

2025年07月05日 | 受験・学校

二女・三女が卒業した小学校のおやじの会で、大人気企画の「ペットボトルロケットを作って遊ぼう」を開催。
40名を超える子ども達が集まってくれた。今回は近隣の2つの小学校のPTAの方々も視察に。少子化の折、色んなコラボが出来ると楽しそうだ。
  
おやじ達もこの企画は過去一番回数も多いので、慣れたもの。
子ども達も、飛んでいる姿を想像しながら楽しそうに工作している。
完成した後は、校庭に出て試射を行う。
チームに分けて、着地点のポイントの合計を争う。
真っ直ぐ飛ぶモノ、右に左に飛ぶモノ、高く飛ぶモノ、それぞれ個性のあるロケットが水飛沫をあげながら飛んでいく。
暑かったが、子ども達の歓声を聞くと自然に笑顔になる。

近所の駄菓子屋で事前に要した景品も喜んでくれた。

夜はおやじ達のアルコールの打ち上げだ(笑)
珍しくイタリアンで。
なかなか予約が取れない"ピッツェリア ファッブリカ 1090"へ。
    
  
大人気店で、ピッツァをはじめとした料理も絶品です。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinnosuke47)
2025-07-06 08:41:33
今回はイタリアンで本番でしたか…
毎回美味しそうな物ばかり出るので…
多少目の毒です。
私の様に庶民的にいかないと…
ソロソロ予想正解ポイントともたまってきた事ですから
何かに交換しようかなぁ

昨日のラインナップ
朝食:パン、ソフトクリーム
昼食:かつ丼、そば
夕飯:オムライス
もはや庶民的すぎ…

歩いた歩数21000歩弱になりました。
本日は既に7000歩弱
返信する
Unknown (かほぱぱ)
2025-07-06 09:08:27
@sinnosuke47 さん
予約困難店なんですが、同じ町会の役員の方が予約してくれました。
ワインは避けて、イタリアンハイボールなるものでいただきました。
ポイントは弘祥の食べ放題にだけ変換出来ます(笑)
返信する
Unknown (はるみん)
2025-07-07 04:04:55
「ペットボトルロケットを作って遊ぼう」おつかれ様でした。
お子さま達、うんと楽しまれたんですね。
お天気にも恵まれてよかったです。
近隣の小学校にも、活動の輪が広まればさらに楽しくなりますね。
ロケットもお子さま同様個性があります。
イベントを通して考えたり、学んだり、交流したり、何かを得て、良い思い出になりますように。
こちらのイタリアン、とても美味しそうです。
みんな笑顔になった一日。
これからも続きますように。
返信する
Unknown (かほぱぱ)
2025-07-07 06:06:41
はるみんさん
現PTA会長がおやじの会にも所属しているので、PTAの会合等で色々PRしていただいたご縁です。
こういう交流は、子ども達だけでなく、親達も楽しみになります。
噴射した水を浴びて、歓声をあげる子ども達を見ているだけで、こちらも幸せな気持ちになれるので、感謝しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。