「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

行ったことあるとこマップ番外編~鉄道・絶景の旅が東海道本線回!!

2013-11-17 23:47:31 | 行ったことあるとこマップ
BS朝日で毎週やってる「鉄道・絶景の旅」。
日本各地の絶景を紹介してくれる大好きな番組なんですが、先日の特集が「東海道本線(名古屋~神戸)」でした!しかも2週に渡ってじっくり!
予告の時点からすっごく楽しみにしていましたが、予想よりずーっと素晴らしい特集でした!うちにとって!
いやあ…「行ったことあるとこマップ」でも書いたけどさ、うちは本当に「行ったことあるとこ」が大好きなんだよねえ…。住んでるとこを間に、西へ東へ比較的何度も行ってる区間だから(名古屋はほとんど知らないんだけど…でも行ったことはある!)、もう、どこも見てて楽しくて…!
録画した分、過って消したりしないようにロックまでかけて、何度も見返してます。…で、それだけじゃ物足りなくなったので、書き残しておこうと思いました!
後でマップも入れてみて、「行ったことあるとこマップ」の番外編みたいな感じで!
…あ、そういやカテゴリ追加しようと思ってたんだった!続きも書かないとなんですけど、東京が好きすぎて…書きたいことありすぎて全くまとまらないんですよね…。どうしよ…。

とにかくその、絶景の旅の番組の話!
まずは前編。サブタイトルは「歴史ロマンと琵琶湖の絶景 東海道本線ぶらり旅」

一応?というか、「東海道本線」のスタート地点ということで、2012年に復元工事を終えた東京駅が映ります。
太平洋の絶景や富士山を見ながら西へ。そして名古屋駅から旅はスタート。
名古屋駅って…乗換のために降りたことあるはずなんだけど、なんだっけ…あのぐるぐるしたモニュメント…あれ、見た記憶がないんだよねえ。逆側だったのか??うちが降りる出口間違えて乗換の時間がギリギリやったから見る余裕がなかっただけかなあ(……)(岐阜の親友にはいつもご迷惑をおかけしております)。

名古屋からすごく、普通っぽい電車に乗り込み、出発!神戸まで223kmの旅です!
最初に降りる駅は「尾張一宮」駅。…何か、駅ビルがスゲーかっこいい!?
その中のカフェに向かう峠さん。あ、この番組のナレーションは、主題歌も担当している歌手の「峠恵子さん」が担当してます。ご本人が本当に旅してるわけじゃないのだろうけど(姿は映らない)…まあ一応、ね。
一宮モーニング…ああ!そういえばこの辺はモーニングがとても有名なんでしたね!
モーニングには洋風と、和風と、…カレーが!全部お値段は400円から。…「から」?ああそうか、飲み物代につく形なんだっけ?ていうか、朝からカレー…。いや、いいんだけど。

峠さんが注文したのは洋風セット。十五穀パンのサンドイッチ、普通にめちゃおいしそう!!
そして食べてる峠さんの所になんか…ハッピを着たおっちゃんが!「一宮モーニング探検隊」の副隊長さんでした!!
モーニングで町おこしをはかっている人達、らしい。それでこういう営業?とか、案内とかしてるんだなあ~。いいなあそういうの!!
マップにはいっぱい、モーニングが食べれるお店が紹介されてました。その数100軒以上!
行ったら是非食べてみたい、けど、食べ歩きはちょっと厳しそうな…。量もそれなりにあるし。モーニングなら時間制限もあるし…でも、行ったら絶対小倉トーストを!食べてみたい!ちょ、ちょっと怖いけど…(甘いんだろうか…味の想像がつかない)。

「尾張一宮」から再び出発。木曽川を超えて、岐阜県へ!私の、大好きな岐阜県へ!
「岐阜」駅で下車です。そして岐阜城へ!おおおおおおお……!!金華山!ロープウェー!!こないだ乗ったーーー!!(1年経っても「こないだ」。5、6年が「最近」)(…………)
そう、3分で着くんだよね。でもそっからがお城までが結構キツイんだよね…!
でもーーー!その上の景色は!最高!長良川!
また!鵜飼に!行きたい!!

「岐阜」からまた電車に乗って、さっき見えた長良川を渡って…揖斐川も渡って…
そして、…え?「大垣」で降りるらしい!!
大垣っていうと、私の製菓学校時代からの親友が住んでいる場所のごく近くです。いつも岐阜に遊びに行くと、その子の運転で案内してもらって、色んなとこ連れてってもらった…その中で一度も話題に上らなかったけど、大垣にも何か、名所があったんだろうか…?(失礼ですみません)
お、駅から5分って近い…え!?「水の都おおがき」らしい!!「たらい舟」に、乗れるらしい!!
いやー!こんな楽しそうなのん知らんかった…!!次行った時は是非行きたい。乗りたい!
春と、秋かー!よしよし…。

降りたところのお店で500円のランチを食べる峠さん。お得!…と思ったらケーキセット追加したので800円になったw
南蛮丼も、いちごのロールケーキもおいしそう!

次の下車駅は「関ヶ原」駅。
関ヶ原の戦いの決戦地。ここがそうなんだなあ…。
降りたことはないんだけど…車で通過した時も、電車で通過した時も、何故かこのあたりだけすごい天気が悪かったんだよねえ。山に囲まれてるから周りと気象条件が違う、ってだけなのかもしれないけど。

歴史に思いを馳せつつ、駅へ戻る峠さん。電車は滋賀県へ入ります。
「米原」で下車。ここって新幹線も止まる駅なのに、びっくりするほど周りに何もない駅、って印象が強烈なんだけど(重ね重ね失礼ですみません)、峠さんの「今宵の宿」はこの駅から向かう場所らしい。
駅から車で30分。須賀谷温泉のお宿へ。あ~、温泉、いいなあ~~。
夜のご飯は地元のものを多く使っているそうです。琵琶湖の子持ちエビとか、近江牛とか。ああ…おいしそう……。
ううっ、温泉行きたいなあ。ご飯をゆっくり食べて、足伸ばせるお風呂に入りたい…(我が家のお風呂は足が伸ばせない…)。

翌日、「米原」から旅を再開です。
…私、電車好きなんですけど、とにかく名前とか覚えられなくて、特に数字の、なんとか系とか…きょっ、興味もあんま持てないんですけど(数字覚えるの苦手…)(めっちゃわかりやすいはずの新幹線まで覚えられない。700だとか900だとか…そんな大きい数字やめて…)。
米原から乗る!「223系」には歓声を上げてしまいました!めっちゃ、普段乗ってる電車ですからね!!そうかー、あれにはそんな名前がついてるんだなー…!(←覚える気はやっぱりないらしい)
…あ、そっか、ここから「JR西日本」なのね。そういや岐阜まで行くときはエリアをまたぐことになるからICOCAが使えない、ってなってたな。

琵琶湖の東岸を走り続けて、「石山」駅で下車。
石山って…と思ってたら、おおお!「石山寺」!!そうだよね、そりゃ行くよねーー!
あのでっかい岩、すっごかったなああ~~~~~!
ここで前編終了です。続きはまた来週!

久々にラクガキ地図。
白地図は「Craft MAP」様からお借りしております。

(地域の関係で滋賀は入ってません。最後の方に入ってます)
今は地図帳(中学校の時の…)で「名古屋、名古屋ってどこや…」って探しながら印を描いている私ですが(オイ)、
こうやって地図を身近に、遊ぶ感覚で触っていれば、いつかこう、地理に強くなれ…ないかな!
そして方向音痴も治ればいいな!!
「行ったことあるとこマップ」はそんな願いもこめられた記事達なのです(……)。


そして後編。
サブタイトルは「京都・大阪・神戸 三都めぐり 東海道本線ぶらり旅」です。

石山駅から出発進行!神戸まであと約90kmだそうです。
トンネルを抜けると京都府で…十数分走れば「京都」駅、着!

京都らしい、鴨川とか、白川の巽橋のとことかが映って…
ややっ!?(←峠さんの、驚いた時の口ぐせ)祇園の中に電車の車輪が飾ってあるお店が!?
「ジオラマレストラン デゴイチ」!?こ、こんなお店、全く知らなかった…!
エレベーターの扉が開いた途端…すごいでかいジオラマが…!!すごい!!
300円で運転体験もできるらしい!!(運転って…ここの電車はラジコン的なものなの??プラレールみたく勝手に走るんじゃなく?)
小さい男の子が車掌さんの帽子をかぶりながら運転してて、楽しそうに笑ってました。いいな~うちもやりたい!
よく見るとジオラマの山の上に「大」の文字があって、京都だなあ、みたいな。

トレインケーキがいっぱいあった…。はやぶさ?とかつばめ?とか…(名前まだよくわからない)(名前でも結局それか)
これはお子さんは大喜びですね!つーかうちも食べたい!(……)
イエロードクターがいいな♪

駅へ戻る途中「養源院」に立ち寄り、血天井を見に行く峠さん。
副住職さんの解説で「ご自害の跡」とかがわかります…。ひぃぃ。
秀忠さんとお江さんのご位牌があるそうです。…あるそうですっていうか、勉強したはずなんだけどな、うち…(京都検定の時に)。スゲー忘れてるな…。

電車に乗って大阪を目指します。ああもう!めっちゃ知ってる風景で嬉しいよ…。
…京都を出て間もなく、車窓に「鉄道ファンなら見逃せないもの」を発見し、降りる峠さん。「西大路」駅…って次の駅やん!はや!
ああでもそうだよね、ここは行っとかなきゃね…!
蒸気機関車がずらっと並ぶ、梅小路公園の「蒸気機関車館」
そういやここ行ったことないなあ。SLの運転席にも入れるって知らなかった。
しかもSLがひっぱるトロッコ列車とかにも乗れるんだな~…あーっはるか!関空特急はるかがすぐそこに止まってる!(特急で唯一遠くからでもわかるのが「はるか」かもしれない…。サンダーバードすら一瞬考える)

西大路駅に戻って、大阪府へ。ああ~もう!めっちゃ知ってる電車に、めっちゃ知ってる車窓!嬉しい!!
淀川を渡って、大阪駅に到着。
下車した峠さんは、新しくなった大阪駅を見やり…そして「大阪ならではの雰囲気を楽しもう」ということで道頓堀に。
お、グリコだ。…やっぱこの辺だよね。もし大阪案内するなら。「あんま行ったことないし」とか言ってたらあかんのやな…。
食い倒れの街大阪。オブジェがいっぱいです。
まずはご存知、動くカニの看板!
たこ!(ゆげが出て…ってか目が動いた!?)
…ぎょうざ!
うし!?
フグ…の手前に、スシが!こんなんあるのね。
そしてくいだおれ太郎。よかったねえ。復活してるんやなあ。
そういやうち、この人と一緒に料理検定受けた気がする…。違う部屋だったらしいけど、同じ会場(阪大?だっけか)に来てたらしい…。

法善寺横丁も雰囲気いいよねえ…。一度火事で焼けちゃったけど、見事な復活やなあ。
「トンテキ定食500円」の看板に惹かれて、ビルの中のお店「かぼちゃの馬車」に入っていく峠さん。
トンテキ…ビフテキの、トンバージョンってことよね…。
あーおいしそうぅ…!お肉食べたいぃ…!!

帰りに法善寺にお参りする峠さん。有名な「水掛不動尊」。昔は水を備えるだけだったらしい。
これもよく考えたらかけたこと、ないなあ。ていうか法善寺は迷い込んだことしか…(……)。

大阪駅に戻って、電車で進み…いよいよ兵庫県へ!
「芦屋」駅で下車する峠さん。芦屋と言えば高級住宅街!ってイメージがうちにはあるのですが、ここからバスで有馬温泉へ向かうらしい。
今宵の宿は、老舗旅館「陶泉 御所坊」。鎌倉時代初期の創業らしい!
谷崎純一郎がここで泊まって書いたという、手紙が展示されてます。「文豪気分が味わえますね…」by峠さん
有馬っぽい茶褐色のお風呂からは、お庭が見えて…向こう側に男性も見える!?
「半混浴」って初めて聞いた…(同じ空間だけど、お風呂は分かれてるらしい)。温泉にもいろいろあるのね。ああ~行きたい。

…有馬温泉も実は行ったことないんですよね。「金泉(きんせん)」と呼ばれる茶褐色のお湯は映像で見るばかりですが、すごいインパクトです。タオルとか色変わるらしいけど、大丈夫なのか…。でも何か、体には良さそうだな~。
…金泉で思い出したんですが、つい先日、有馬温泉に行かれた方からお土産を頂いたんでした。

「金泉焼」。見た目はおせんべいっぽいですが、おもちです。やらかいです。(左下に「なまもの」の表記が!)
中にあんこも入ってるんですが…味はまるでおせんべい。めっちゃ醤油味で、とても不思議な味わいでした。おいしかった。

旅館にてまたゴージャスでおいしそうなご飯を食べる峠さん。いいなあ…但馬牛…。
次の日、また東海道本線に戻って、「三ノ宮」駅で下車。そこから山手へ向かって歩いて、異人館へ。
異人館、いいよねえ…!あの辺、大好き。あ、でも何度も行ってるけど、お金払って「館」の中入ったことないかも…。いっぱいあるからどこに入っていいかわかんないのと…あと、デザインとか、わかればおもしろいんだろうけどなー、というのが…。
一番有名?な「風見鶏の館」は、ドイツ人貿易商の方のお住まいで、…だから造りはドイツ調を基調とした重厚なものになってるけど、窓は「雪見障子」をイメージして作られてるらしい!そう、こういうのが!わかれば!おもしろいんだろうけどな~…。普通に「ふ~ん。なんかオシャレ」とかだけで見るのもったいないよねえ…。(いや、きっと館内に解説あるんだろうけど…)
シャンデリアが王冠イメージしてる、とかさあ…!アールヌーボー風とかさあ…!もっと自分でわかればな~…。
まあ、いつかは中にも入ります!萌黄の館にも入る!

そして旅のゴールは「神戸」駅。
遊びに行くときは三ノ宮で降りちゃうから、神戸駅って行ったことないけど…ここが、東京から始まった東海道本線の終点なのね…。東京から589.5kmかあ…。

最後に峠さんが訪れるのは神戸港。ポートタワー、綺麗です。大好きです。あの赤いの。
それで終わりかと思ったら、なんと最後に神戸の夜景のプレゼント!!あーーーーーきれいーーーーー!!
さすが、1000万ドルの夜景と言われるだけある美しさ。……これも、自分の目では見たことないんだよねえ。いつか、いつか!絶対見に行くんだ…!

ラクガキマップ後編。

ラクガキは全部うろ覚えで描いてるんで、適当です…。食い倒れ太郎ってどんなんやっけ…(大阪府の下の方にいるのは、あれは太郎です…)。でもなんかググるのもくやしい気がして。これ、あれかな。フェリシモのイラスト講座受けなさいってレベルなんかな…。
まあ、うちが覚えれたらいいんです!!好きなとこや行きたいとこを!


2週にわたって放送された「東海道本線の旅」。
すばらしかったです!!ありがとう峠さん!ありがとうスタッフの皆さん!!

最新の画像もっと見る

post a comment