goo blog サービス終了のお知らせ 

「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

アイカツ!119話「ナデシコの舞い!」感想

2015-06-17 23:48:18 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・冒頭、先生へ日々の報告のお手紙を書いてるみやびちゃん

スターライト学園内にはポストもあるのね。しかもずいぶんレトロな…。
毎日手紙を出してるということに驚き、どうしてメールにしないのか聞くひなきちゃん。みやびちゃん曰く、文字を打つのが苦手らしくて、今度教えてほしいって話に。

・さっそく控え室で練習してみるんだけど
どうにもうまくいかないっぽい…そこへ、スミレちゃんが戻ってくる。今日はライブで、次がみやびちゃんの出番らしい。

!?
ライブって… ライブって何でしたっけ!?!?
一応後ろの文字は「スターライト・アイドル・ライブ」ってなってて、このなぎなた演舞?みたいなものはみやびちゃん自身のステージの前座かなにかなの?って思ってたんだけど、そのまま終わったっぽいし…。
謎は尽きませんが、そんなかっこいいみやびちゃんに熱い視線を送る一人の女の子が…。

・その後、道場へ向かうみやびちゃん
何かしっくりいかない部分があったらしく、ライブ後すぐ学園長に紹介してもらった道場へ。
その後ろを、さっきの女の子がつけていた。「誰かにつけられている」ということに気づいたみやびちゃんは、足を速めて角を曲がって、追いかけてきた曲者を正面から待ち受ける!なぎなた構えて!!

何のアニメだこれ……(※アイドルアニメです)。
びっくりしてしりもちをついちゃう女の子と、つけてたのが女の子ということにここで初めて気がついたらしく、意外そうな顔をするみやびちゃん…。

・ベンチに座ってお話
お話しできることに感激してる女の子と、

どうしていいかわからないっぽいみやびちゃんのこの体の引き具合www
りりしくてかっこいいのに、同時にすごくかわいいみやびちゃんの大ファンだというこの女の子は、周りに「かっこいい」と言われているらしい。背が高くてバレー部のキャプテンで、そうやって頼られたり慕われるのは嬉しいけど、本当は自分もかわいい服を着たりしたい…。
どうしたらみやびちゃんのようにかわいくなれるのか教えてほしい、と真剣な顔で言う彼女。だけどみやびちゃんは答えられない…。

・その後、皆に相談
かわいくなれる方法なんて自分に答えられるはずもない…それでも何かしてあげられなかっただろうか、と少し落ち込んだ感じで言うみやびちゃん。
皆も真剣に考えてくれる。背が高い子のオシャレ、ということで最初にひなきちゃんが例を挙げるのが「マキシ丈のロングスカート」なんだけど

何故にモデルがみやびちゃんなんだw でもめっちゃかわいいw
きっと彼女もかわいくなれる。アイドルとしてできることはないだろうか、と考えるみやびちゃん。

・こういうピンチの時に今までのアイドルがどうしていたのか
調べてみよう!と言うあかりちゃん。そして皆は学園の図書室へ(…図書室でいいんだっけ?何か昔いちごちゃんたちも調べものしに来てたよね、ここ)。
「…『アイドル』って言葉を使い始めたのって、意外と最近なんだよね。」
…ん?
「元々は、神様を表現した絵画や彫刻なんかを表した言葉みたい。そこから、若い芸能人や、人気者を指す言葉としても使われるようになったんだね!」
ちょっと待って、皆、何を調べに来たの!?かわいくなれる方法じゃないの!?

・アイドルの原点は巫女さん!?
お願いや、豊作の感謝を神様に伝えるために歌ったり踊ったりしてた巫女さん…。アイドルのスタートは彼女たち?

説明アンド質問する三人のミニキャラがかわいいです!!こういうの「アイカツ!」であんま見ないから何か新鮮!
みやびちゃんもあるよ。

神話の「天の岩戸」の説明してる…(超簡単にだけど)。えーと、だからみんな、何を調べに行ったの…?「アイドルの源」を調べに行ったんだっけ…?
「昔からアイドルは、お祝いしたり勇気づけたり、色んな事してきたんだあ。」
う、うん?そうね…。ひなきちゃん、綺麗にまとめてくれた、のか!?
確かに色んな事してるよね。崖を登ったりもしてるしね!

・そこへ北大路先輩が
みやびちゃんに用事らしい。静かに驚くみやびちゃん(そりゃそうだ)。
二人を呼んだのは学園長。「ヤマトナデシコアイドルフェス」への出演依頼だった。
「藤原さんの和の武芸と、北大路の伝統芸。両者が一つのイベントに出演するとなれば、ファンの皆さんに今まで経験したことのなかった最高の満足を提供できると思うの。」
学園長、さすがに他校の生徒は「さん」付けなのね…。逆に新鮮だ…。北大路先輩も、
「私たちだからこそできると思うのです。この国に古くから受け継がれてきた美の素晴らしさを、ファンの皆様にお伝えしましょう!」
って。さっきの「アイドルの歴史」はこれの伏線なのか…!?まあそれはともかく、みやびちゃんは依頼を快諾。
学園長は微笑んでお礼を言う。そしてジョニー先生は、

「キヨミズ!キンカクギンカク!生八ッ橋アンドワンダフル藤原ハニーーーー!!イエア!!」
ようわからんが先生が楽しそうで何よりです!ていうか日本人だよね!?金閣銀閣をそんな外国人っぽく言う必要あるか!?(スゲー今更すぎるツッコミだ…)

・あかりちゃんら三人にも報告
一時的な留学生とはいえ、スターライト学園の代表。気合が入るみやびちゃん。でもその気合は、代表であるということだけではないようで…。
「私だからできること…。私のファンだと言ってくれた彼女に、してあげなければならないこと…。この大きな経験の中でなら、つかめるかもしれない!ともよちゃんに、私が何をしてあげられるか!」
ともよちゃんと言うのか…彼女。

・そして始まる二人の稽古の日々
レッスンの合間の休憩中。北大路先輩がみやびちゃんに、今まで相当しっかり「稽古」をしてきたのがわかる、と言う。体の動かし方全てに現れていてとても綺麗だって…。

二人ともめっちゃ言葉遣いが丁寧で、こんなちょっとした会話も、中学生とは思えない感じ…。
みやびちゃんの、アイドルとして今レッスンしてるのが信じられない、という言葉に同意する形で、さくらちゃんが自分の過去を語る。…ああ、ざっとしか知らないけど、これが噂のお兄さんか…。さくらちゃんの話もちゃんと見てみたいなあ。
その時のさくらちゃんの言葉を、その夜、ベッドの中で反芻するみやびちゃん。
「(夢にまで見た世界は、たった一歩踏み出したその先に広がっている…。)」
そして壁にかけられたままの、スターライトの制服に目をやる…。

・翌朝
外は雨。ちょうど大空お天気の時間なので、天気を確認するためにアイカツフォンを開くみやびちゃん。
「♪今っ日の おっ空は どんな空~?」

カッパ!?かわいいなあオイ!これは…ラッコ?おおぞラッコ君に合わせたのかな?
あかりちゃんがおおぞラッコ君を呼んで、おおぞラッコ君がいつものあの貝を手に歩いてくるんだけど、雨で濡れた地面に滑って転んでしまう。そして持ってた貝が転がっちゃって、あかりちゃんは「ああっ!今日のお天気が転がってっちゃう!!」って、慌てて追いかけます。

ここでわかるんだけど、あかりちゃんのカッパにもしっぽついてます…かわいすぎ。

・あかりちゃんが捕まえた貝の中には
お天気ではなく、「おめでとう!」の文字。大空お天気担当1ヶ月らしい…!
「!!……ありがとうございます!!」

いい笑顔だ…!かわいい…!

・ごあいさつ(うながすおおぞラッコ君がかわいい!)
「…最初はこんな大切なお仕事、私には難しくてできないかもしれないって思ってたけど…思い切って飛び込んでみて、本当によかったです!!」
その言葉にはっとするみやびちゃん。
「それはきっと、たった一歩。けれど、とても勇気が必要な一歩…。」
そのままアイカツフォンの画面を切り替え、文字入力画面へ。

・みやびちゃんのキラキラッターのつぶやき

長い長い!!私みたい!!(えー)
でもアイカツフォンの文字入力にあんなに手間取っていたみやびちゃんです。これだけ打つのにも時間かかっただろう…。「かしこ」も「追伸」もあるし…。
「ただ、怯え立ち止まっているだけでは、その先に広がっている、素晴らしい景色を見ることはできない。その一歩を踏み出さねば、新しい世界を訪れることはできない。」
ヤマトナデシコアイドルフェスの参加告知と一緒に、自分自身の想い・決意を綴るみやびちゃん。「ともよちゃん」は、この部分にハッとする…。キラキラッターを通じて、気持ちはきっと、届いた…。

・さくらちゃんと一緒にステージに乗るわけではないらしい
というわけで前回と同じ「薄紅デイトリッパー」です。カメラも特に変更なし。
なんだけど、いいよねえやっぱ…好き!!もう歌えるくらい繰り返し見たよ…。
一番好きなのラストです。「♪ずっと~ 咲かせ~ た~い」
「乙女」

「ごころ」

「よ!」

この!リッジャーターンみたいなターンが!(……)
すごく!いい!!一時停止大変だけど!!

・気持ちは届いてました
控え室に戻ると、女の子らしい服を着たともよちゃんが!

「ありがとう、みやびちゃん!」
「こちらこそ、ありがとう!」

・その後、あかりちゃん達と歩きながら
「憧れの世界は、きっと、たった一歩、足を踏み出した先に広がっている。…その一歩を踏み出す勇気を、背中を押してあげられるアイドルって、すごいな!」
足を止めて、振り返ってみやびちゃんは言う。まるで、宣言するように、高らかに。
「私はアイドルになってよかった!」
そして笑顔。
…さっきのともよちゃんへの「ありがとう」は、こういうことだったのね。スカウトされて、自分が向いているのかどうかもわからないままアイドルになったみやびちゃん。ここで、初めて心から「なってよかった」って思えたんだろうね…。よかったね…!

・ラスト
冒頭と同じように永岡先生へ手紙?を書いているみやびちゃん。スカウトしてくれたことの感謝や、これからの決意を書いてる。
でもその手にあるのはアイカツフォン!あかりちゃん達も驚くくらい、文字入力が早くなってた!!
「この情報化社会、これからはブログなども、どんどん発信していかなければならないからな…!アイドル道は忙しいな!」

この顔wwwかわいいわーwww

アイカツ!118話「みやびなアイカツ!」感想

2015-06-04 19:26:23 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・デビューCDをあかりちゃん・ひなきちゃんに渡すスミレちゃん

おお、タルト・タタン…だね。サインもその場で書いてあげてます。
これでスミレちゃんも一歩、夢に向かって踏み出した…!

・交換留学制度があるらしい
アイドル学校同士の…へえ…。期間は一か月。
スターライトから「留学」するのは、あかりちゃんの最初のルームメイトであるユウちゃん。
そしてスターライトには京都からアイドルがやってくる…!

・涼ちん!?

※長岡先生です。
京都のアイドルらしい雅な雰囲気を持つ少女は、スターライトにて何か見つけたいものがあるらしい…?

・今朝もミスがあったらしい大空あかりさん

「くぅ~~~。」 悔しそうです(かわいい)。
でも見てる二人からしたら、慣れてきてる感じではあるらしい。ミスしないように頑張る!と気合を入れるあかりちゃん。

・藤原みやびちゃん、スターライト到着!
ジョニー先生のいつものノリの紹介に、生真面目に質問するみやびちゃん。
「あの…、ハニーとは、なんのことでしょうか。」
「ジョニー流の、愛する生徒たちの呼び方だぜ、藤原ハニー!」

そうなのか。いやまあそうだろうけども、改めて説明されるとなんか不思議な感じw

・みやびちゃんの席はユウちゃんの席
つまりあかりちゃんのお隣りです。休み時間?にさっそく話しかけるあかりちゃん。
今日は撮影でもう出なきゃいけないらしいジュリちゃんのアツい挨拶に、小さく「やっぱり違うな…。」とつぶやき、あかりちゃんの方を向いて「君も。」と真剣な顔で言うみやびちゃん。…この思いつめた感じはなんなんだ…。
どうしてスターライトに来たいと思ったのかという質問にも「…自分から来たいと、言ったわけではない…。」とか、なんだかわかんないけど意味深すぎる。

・ダンスも完璧、アピールも完璧、プレミアムカードも持ってる
しかしまだアイカツを初めて2ヶ月らしい。めっちゃくちゃ驚くあかりちゃん。心からすごい!!って言うんだけど、みやびちゃんは「私などすごくない。」って、さらりと。
そんで、すれ違ったスターライトの生徒の、普通にキラキラしてる様子にめっちゃ目を奪われてる…。

・向こうではさっそく友達ができたらしいユウちゃん(写メ送ってきた)
隣を見ると、休み時間にも一人で席で文庫本を読み、クールな雰囲気を醸し出してるみやびちゃんが。
明るくランチ(食堂の)に誘うあかりちゃんだけど、「野暮用があるから。」とかものすごい理由でさらりと断られる。野暮用…とか、言わないよね…。こんな若い子が…。
気になったあかりちゃん。あかりちゃんをランチに誘いに来たスミレちゃん・ひなきちゃんと共に、みやびちゃんの後をつける。

人間観察中?アイドル観察中?
「あっ…もしや!!」

「スターライト学園のアイドル情報を、スパイしてるとか!?」(バァーーーーーン)(←効果音)
「「ないないないない!」」
おお、めずらしくボケに対してツッコミ?が入った…。だいぶ穏やかだけど…。

・何か、見つけられないらしく、落胆する様子のみやびちゃん…
の、前に、スターライトクイーンが現れた!!
「あーーーーっ!その制服、もしかして噂の、交換留学アイドルたんですかー!?」
「アイドル……たん……?」

ああ、よりによってすごいのにつかまっちゃったね……(※おとめちゃんが嫌いなわけではありません)。

・その後
明らかに周りを警戒しているみやびちゃん……を、まだこっそりつけてる三人w
みやびちゃん、周りに誰もいないのを確認して、窓ガラスに映る自分の姿に向かって、息を吸って…

「らぶ、ゆー、なのですー!」
「えええええええええええええええええ!?」主人公wwwwひでえwwwww

「あかりちゃん、声!!」 慌てて口をおさえるあかりちゃんだけど、当然みやびちゃんは振り向き、気づく!
瞬間、二人の間に流れる緊張の空気……!
「みっ……!」
「み……?」

「見~~~た~~~~な~~~あ~~~!!!!!!」
それはスターライト学園全体に響き渡る絶叫であった……w

・落ち着きを取り戻したみやびちゃんと会話
交換留学は、先生の勧めだった。ここで色んなアイドルを見れば、自分がアイドルに向いているかどうかがわかるって…。
スカウトされた時(なぎなた?の試合会場…。涼ちんェ……)からずっと、自分がはアイドルらしくないんじゃないかって思ってた。アイドル学校に入ってレッスンを重ね、仲間たちとステージに立ってもまだ、自分が浮いた存在なのではないかって思うらしい。堅物だから向いてないんじゃないかって。
涼ち……長岡先生が自分をスカウトする時に言った言葉がずっとひっかかっている。
「『私のようなアイドルが見たかった』、…その言葉の意味を見つけられない限り、ステージに立つ資格はない…。」
…これさあ、先生が自分で言ったのに、みやびちゃん自身でその意味を見つけてごらんとか言うたからこんな思いつめてるんちゃうん…。おい涼ちん…。

・そこにジョニー先生がやって来た(回転しながら)
「ヘーイヘイヘイ!!探したぜハニー!!!!」

「私に何かご用ですか?」
もう慣れたんか… じゃなくて!交換留学記念のスペシャルライブが決まったって!
でも当のみやびちゃんはあかりちゃんらのおめでとう!って言葉にも、「ああ。」くらいで、また思いつめた顔になり「(ステージまでに、答えを見つけなければ…。)」って…。
その心の声が聴こえたのか、あかりちゃんは意を決して、隣に座るみやびちゃんの両手をガッ!と、自分の両手で掴み、練習に付き合う!って…。
…このあかりちゃんの動作って、印象的だよねえ…。ジュリちゃん初登場回にもやってたし。

・まずはボイスレッスン
私はボイスレッスンの先生がこんな顔するとこを初めて見ましたよ!?
「氷上さん、また一段と声がのびるようになったわね!次は藤原さ……はぁ!?」
ポン!(←効果音)

「氷上さん、すばらしい歌唱力でした!私を、弟子にして下さい!」
そのまま深く頭を下げるみやびちゃんに、スミレちゃんも「…えぇ!?」と静かにびっくりw

・キラキラッターでライブの告知をするために
アイカツフォンのカメラでみやびちゃんの撮影をするひなきちゃん。笑顔をリクエストしたら、何もないのに笑えないって言われて…

「オ~ウ、ヤマトナデシコデスネエ~!」ひなきちゃんwww
これにはみやびちゃんも笑ってしまう。いい表情ゲット!

・その夜
気象についての本を読んでいるあかりちゃんが、外から聴こえる声に気づいて、出て行く。
寒い中、ジャージ姿で汗を流しながら、真剣になぎなたをふるっているのは、みやびちゃんだった。毎日稽古してるらしい。
なぎなたを子供の頃からやっているということで、「藤原さんの家って、もしかしてお侍さん?」と、普通に訊くあかりちゃん…。京都をどんなところだと思ってるんだろうか…。忍者がいると思って本当に探してる外国人の観光客さんっぽい反応だよね…。
お侍さんの子孫だから、そういうしゃべり方なんだね、…という感じのことを言いかけて、慌てて口をおさえるあかりちゃん。でもみやびちゃんは笑って、気にしなくていいって言う。自分が固い話し方をしてるってのもわかってるって、アイドル向きじゃないって…。
個性的でいいと思う!ってほめても、ここスターライトにも自分のような個性を持ったアイドルは一人もいなかったって、遠くを見るみやびちゃん。
…そこで何かに気づくあかりちゃん!
「藤原さん、それってすごいことだよ!!」
「え?」
「自分みたいなアイドルがいない、それって、他にはいない、オンリーワンのアイドルってことだもん!!」

興奮して思いっ切り正面のみやびちゃんに指をさすあかりちゃん!いいのかそれ!!
「藤原さんはすごいよ!…私がアイドルになったばかりの時は、あこがれの星宮先輩のマネばかりしてて…自分だけの光なんて、まるで見えなかったけど…」
ちょっ…唐突に過去の映像(いちごちゃんそっくり時代)挟むのやめて…!泣くでしょ…!!
「藤原さんはもう、誰にもない、自分だけの光を持っているんだから!」
そこでやっと、みやびちゃんは気づく。永岡先生が出発の時に言ったこと。色々なアイドルを見れば、自分がアイドルに向いていることがわかるって…。
学院長室では、学園長と長岡先生が電話で話し中。みやびちゃん自身が、誰にもない凛とした輝きに気づいた時に、きっとトップアイドルへの道は開かれるって…。

・これがみやびちゃんのアイカツだ!
いやあ…どんなステージになるんだろうって楽しみにしてたんだけど…常に期待以上で、すごいわ…「アイカツ!」…。
「薄紅デイトリッパー」、好きかも!

ステージもすごいしオーラもすごい。
最初に目を奪われたのは扇子の扱いですね!

最初は開いてて、途中で「ポン!」って効果音に合わせて閉じる。それでしばらくはその閉じたまま踊ってて…
再び開いた扇子が、サビ直前で、

2つに増えるのとか最高だ!!

♪日本の女の子なら やまとなでしこを目指すの

見て下さいこの背景。なんだろう…七夕?すっごいゴージャスな七夕飾り的な?

・ところで…
ずっと気になってたことをあかりちゃんが訊いてくれました。
「そういえば、みやびちゃん、スターライトの制服は着ないの?」
ユウちゃんは登校初日から向こうの制服着てたのに、みやびちゃんがスターライトの制服を着ないのが不思議だった。
「いや…そんな短いスカート、恥ずかしいではないか…。」 !?
そう言いながらうつむき、目をそらすみやびちゃんに、かわいい…!!ってうっとりする三人(…どうやらスカートが短いってことには異論はないようだ…。)
「っだから!かわいくなど、ないっ!」

最後までこのやまとなでしこっぷり…イイネ!!オンリーワン!!

アイカツ!117話「歌声はスミレ色」感想・後編

2015-05-20 18:04:55 | アイカツ!
前編からの続き

・その頃のスミレちゃん
学園長室に行くと、例のシャンプーのCM担当の人が来ていた。スミレちゃんへの挨拶と、商品であるシャンプーをぜひ使ってほしいと持ってきてくれたらしい。その担当の女の人はとても感じがよく、シャンプーもいいものだからいいCMにしたいって……、で、スミレちゃんを間近で見て、やはりイメージにぴったりだと感激したりしてて…
笑顔で応えるスミレちゃんの表情が、その後ほんの少しだけ…曇る。その反応には気づきながらも、やはり何も言わない学園長…。

・スミレちゃん帰寮。
やっぱり断れない…。シャンプーのオーディションを受けるべきなのかと悩むスミレちゃん。そこに、あかりちゃんも帰寮……するんだけど、「ちょっと待ってて!」と楽しそうに言うとすぐに洗面所?に引っ込んでしまった。
「これを一杯…。あとは…、ペパーミント!」

マフラーも取らないでやってる…。あかりちゃんのこういうとこが好き…。
そしてあかりちゃんが出したのは…ハーブティー!あの、あずささん特製のハーブティーだった。教えてもらったんだって。

・あの後の回想
「じゃ、じゃあ…!スミレちゃん、ちょっと風邪気味で、だから…!!あずささん特製のハーブティー、教えてください!!」
ほんとに必死で、メモを用意してあずささんに頼むその姿、涙が出ます…。
…あかりちゃんはさ、きっと悩んでるスミレちゃんのために何か…何かしてあげたかったんだよね。で、考えて、「あずささんに状況を説明した上で背中を押してもらうよう頼みに行く」のが最善だと思って、行動した。でもそれを断られてしまったから、せめてこれだけはって思ったんだろうね。あずささんにもできないなら、自分が背中を押すのもやっぱり無理だろう(無理っていうか…、決めるのはスミレちゃんだからあんまり効果がないというか…)。じゃあ、せめて、大好きな歌のレッスンさえ受けれなくなってる原因の「喉」を癒すくらいはしてあげたい!!って思ったんだよ…!!
もちろんそんなことはあかりちゃんは言わないけど(あずささんに断られたとかも絶対言わないだろう。でもなんでわざわざ会いに行ったのか?このハーブティーだけのため??って考えればきっとわかる…)、きっとスミレちゃんに気持ちは伝わった…。
何も言葉はない、あずささんの気持ちも。

・スミレちゃんの回想
「私、ずっと歌が好きだった。いつも一人で歌ってた。誰かの前で歌うのは恥ずかしかったから。」
だけどお姉ちゃんは言ってくれた。声がキレイだって。幸せな気持ちになるって。
占いの結果はあんまりよくなかったけど、いいこと占い的に考えれば、前に進める。
「あかりちゃん言ったでしょ?お天気キャスターのオーディション受ける時、『これがいいって思った自分の気持ちを信じて、進んでみようと思う』って。」
「うん!」
スミレちゃん、あかりちゃんの両手をとって、言う。
「…ありがとうね。自分の気持ちが分かったの、あかりちゃんのおかげだ…!」
うれしそうなあかりちゃん。
「私も信じてみる。自分の、気持ち…!」

・すすすすすすスーツだあああああ!?
突然のジョニー先生のスーツ姿に超動揺するわたし!!(……)
しかし真剣な顔で、「覚悟はいいか、氷上ハニー。」って…。スミレちゃんも真剣に「はい。」って…。

・謝罪
二人が向かったのは、あのシャンプーの会社だったらしい。
担当の女性に頭を下げる二人。そうだよな……オーディション受けない、だけじゃすまないよな……。
「すみません!!…私、どうしても歌を歌いたいんです!オーディションに合格するかどうかはわかりません。でも、やってみたいっていう自分の気持ちを信じたいんです!!」

オーディションをするって決めてるのに、スミレちゃんが第一候補だと言ってくれた担当さん(なぜ直接オファーじゃないんだろうね?他のアイドル学校とかの手前…、とかもあるんかな??)。
それを無下にすれば、スミレちゃんの印象が悪くなるだけじゃすまない。これからの学校の後輩たちの評価にも関わるかもしれない。だから先生も今ここに来てる。ここに来て、すみれちゃんより深く深く頭を下げてる。これはそういう大変なことだってわかってたから、スミレちゃんだってここまで悩んだんだよね…。
でもそんな二人を前に、あの担当さんは少しだけ、笑って、
「とっても残念ですが、…氷上さんの歌、私、聴きたいです。」って!
びっくりする二人。だけどすぐに笑顔で立ち上がってスミレちゃんは言う。
「はい!!私……歌いたいです!!」

ジョニー先生の表情……!!
頑張って下さいねって握手までしてくれて……担当さんいい人すぎるよ!!

・オーディションに向けて
「ルームメイトと姉のおかげで」風邪も治った。歌のレッスンも気合入ります。
アイカツ!ランしてると、後ろからあかりちゃん、ひなきちゃん、ジュリちゃんも一緒に走ってくる。…ていうか追い抜いて行くwんだけど、それを笑顔で追っかけるスミレちゃん…。

・そして当日の朝
「通勤・通学気をつけて!行ってらっしゃーーーい!!」
テレビ(アイカツフォンだけど)の中のあかりちゃんの言葉に、優しい顔で「行ってきます、あかりちゃん。」と返し、そしてスッと真剣な顔になって部屋を出て行く…!カッコイイ!!

・オーディション開始
曲は…そうだよね、「タルト・タタン」だよね、(今のとこ)他にないもんね……
って油断して、たら!

!?
ひょ、表情が……!!全然違う!!スミレちゃん…吹っ切れたって感じ…!!
すごく、楽しそう!!
大好きな歌を、歌えるんだものね……!!

よかったなあ、よかったなあ……って思ってたら涙がいっぱい出てきました……。
後奏の、鏡の中に切り替わるとこ、瞳のどアップでびっくりしながら、ラストを楽しみにしてたら……

合わせ鏡…だと…!?
カッコイイ!!すごくよかった……!!

【アイカツ!】103・108・117話の「タルト・タタン」を比較してみた【FHD】

比較で見て驚いたのが「別に今まで無表情で歌ってたとかじゃなかった」ってことですね。今回のがえらい楽しそうに見えるから、だいぶ表情も違うんじゃないかと思ってたんだけど…。ただもうとにかくカメラが遠くて、表情がわかりにくかっただけなのね。横からとかも多いしなあ。
上のスクショにも貼ったけど「万華鏡」のとこのアクションがかわいくて、今までどうしてたっけと思ったら、見事にその瞬間柱で隠してたのね……おそらくこの回のために!!すごいわ…。

・結果発表!
優勝は……スミレちゃん!!CDデビュー決定!!
走って学園に戻ると、門のところにあかりちゃん、ひなきちゃん、ジュリちゃんが立って、スミレちゃんを待っていた。
「スミレちゃん、おめでとう!!」
そう言って腕を開いたあかりちゃんのとこに飛び込むスミレちゃん!

「ありがとう…!」
ああああああ、いい絵だ……!!

・ラストはあずささん
「じっと見守る」と決めていたあずささん。…そわそわと落ち着かない様子。スミレちゃんからの着信をあわてて取り…やっと、笑顔に。
「おめでとう、スミレ!!」
少しだけ目を細めて見上げた先には、スターライトの入学式に二人で撮ったのであろう写真が。
歌が大好きな、たった一人の大事な妹は、…自分で決めて、自分で、夢をつかみ取った。
よかったね、よかったね…!!

アイカツ!117話「歌声はスミレ色」感想・前編

2015-05-19 18:26:18 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・今日からお天気キャスター
まだ暗いうちにもぞもぞ起きるあかりちゃん……だけど、スミレちゃんは先に起きていたらしい。起こしてしまったのかと謝るあかりちゃんだけど…
「だって、今日はあかりちゃんが初めてお天気キャスターする日だもん。ちゃんと『いってらっしゃい』って言いたくて。」
……奥さんみたいなセリフだなあ。

・寝ぐせも直してあげます
ドライヤーとブラシ持って「いってらっしゃい♪」と手を振る姿、ほんと奥さんみたいです。
でも、笑顔で送り出した後は、真剣な顔。
「私も見つけなくちゃ。私の得意なこと。」

・そしていよいよ…
寮の食堂で朝食を食べながら、ニュースを見てたスミレちゃん、ひなきちゃん、ジュリちゃん。
いよいよ次があかりちゃんの出番…!
ってとこできゅっと手を握り締め、真剣な表情になるスミレちゃん…。もういいよ奥さん…。わかったよ奥さん…。

・緊張してるあかりちゃん
「♪今日っのお空はどんな空~?」もフリつきでがんばってるけど、まだ固い。奥さんは心配して見守り続けます。対してひなきちゃんとジュリちゃんは「初々しい」と笑顔で見守り中。
「ここ、TKYテレビ前の今の気温は…」

「3度!?わあ、寒い……!!」
3度!?!?こっちが本気でビックリだよ!!3度でその服はほんと寒いだろう!!
しかしその衝撃であかりちゃんの頭は一瞬真っ白になってしまったみたいで、頭を抱えてしまう…と、そこに、謎の着ぐるみが登場。
「おおぞラッコ」らしい。なんか…こういうウサギを、見たことがあるような…ないような……

・なんとかお天気伝えられました!
おおぞラッコくんのサポートもあり、無事お天気コーナー終了!

「それでは、通勤・通学気をつけて!いってらっしゃ~~~~~い!!」
ほっと胸をなでおろす、奥さ…見守ってた三人。
「やっぱりあかりちゃんって、何が起こるか目が離せないよね!!」
それっていいのだろうか……この場合……。まあひなきちゃんは全力で褒めてるんだけど。

・ジュリちゃんの感想
パンパン!と手を打ち鳴らし、
「いい感じだった!!」

「あの笑顔でいってらっしゃいって言われたら!」
「朝から熱くなれる~!!」

いつもの三段決めポーズ…に終わらず、くるんくるん回るのがかわいすぎる!!www
「ジュリはいつでも熱いけどね~…」
ひなきちゃんwww

・やりたいことを見つけたあかりちゃん
そして、ひなきちゃんも。
「実は私ね、」と言って一冊のファッション雑誌を出す。「さっき連絡がきたんだけど、私、『プチぷち』の専属モデルのオーディションに受かりました~!」
抱きついて「おめでとう!」って言って、

またカッカッカッと歩きながら「ひなきにピッタリの仕事だね!」って言って喜ぶジュリちゃん。今朝はほんっとノリノリだね!!かわいいw

・二人は、得意なことを見つけた
あとはスミレちゃんだけ…。言葉にも態度にも表情にも出さないけど、スミレちゃんにも焦りはあるだろう。その焦りのせいか、どうにも空回りしてしまう。咳が出て大事な歌の個人レッスンが受けられない、学園長からの呼び出しはイメージモデルのオーディションの話だった。有力候補だと言われても全く嬉しそうじゃないスミレちゃんの様子を見て、どんなアイドルになるかは自分で決めるしかない、だからしっかり考えるようにと声をかける学園長。
…学園長は当然、知ってる。スミレちゃんは入学試験の面接のときから「歌を歌いたい」と言っていた。でもオファーは彼女のビジュアルに関するものばかり。だからといって「自分の好きなことをしなさい」とも言わないのがさすが、学園マザー。自分で選び、試して、最終的に自分で決めるのがこのスターライト学園の「セルフプロデュース」……。

・夜、部屋にて
スミレちゃんが頬杖をつきながらオーディションのシャンプーのイメージモデルのポスター?をアイカツフォンで見てるところに、あかりちゃんが帰寮。有力候補と聞いて嬉しそうに、髪の綺麗なスミレちゃんにピッタリだと言うあかりちゃん(あの出かけの寝ぐせは伏線だったのか…!スミレちゃんみたいに綺麗な髪だったらなあって……!!)
でもスミレちゃんは「そうかな…。」って、目もそらしながら言う。

・パーフェクトお姉ちゃん、名前は「あずさ」さん
また咳き込むスミレちゃん。家にいる頃はお姉ちゃんが喉に効く特製ハーブティーを淹れてくれたりしたらしい。それにしても名前がナチュラルにあかりちゃんのセリフから出てびっくりしたわ(いや、EDとかに出てたのか…??)。

・ベッドに入り眠る前
さっきはすぐには聞けなかったけど、気になることはズバッと聞くあかりちゃん。
「シャンプーのイメージモデルのオーディション、受けたくないの…?」
モデルのお仕事をするよりも、歌を歌いたいんじゃないのかと、重ねて尋ねるあかりちゃんだけど…。
「…歌は好き。でも、私にってお仕事のオファーをもらうのは、とっても嬉しい。一生懸命やりたい。」
「うん。」
「プロの人たちが、私にそれが向いてるって言ってくれるなら、それが、私の得意なことなのかもしれない…」
「……うーん……」
それは違うんじゃ、とは言えないあかりちゃん。
スミレちゃんの「おやすみ。」に、「おやすみ…。」って返すけど、こんな顔。

絶対眠れないやつやんこれ…。

・翌日
別のモデルのお仕事中のスミレちゃん。休憩中、スタッフさん達が楽しそうにスミレちゃんはモデル向きだって話をしてるのを、また浮かない顔で聞いてる…。
そこで、ぼんやり見てたアイカツフォンのオーディション情報の一つに、スミレちゃんははっと目を見開く。新人歌手のオーディション。優勝者はCDデビューできる!でも、なんと、シャンプーのオーディションと同じ日の開催……!
しばらく悩んでいた様子だけど、やっぱり受けられない…と、心の中で考えてるスミレちゃん。違う日なら、迷わず受けに行けたんだよね…。

・その頃のあかりちゃん
なんと、一人で「あずささん」に会いに行ってました!!
もちろん事前に連絡なんてできず(普通に知らないだろうしね。スミレちゃんに聞くわけないし)、大学?の門のとこで待ち伏せする形になっちゃったあかりちゃん。一応アイドルだから帽子かぶって、変装して。で、あずささんがお友達と出てきたところで初めて帽子とって挨拶する。
「あ、あのっ…!(帽子とる)こっ、こんにちは。」
「大空あかりちゃん?」
さすがに驚くあずささん。でももっとびっくりしたのは横のお友達(そりゃそうだ!)。
「あっ!天気予報の…!」思わず指差してそう言っちゃうお友達に、
「妹の友達なの。」って、笑顔で、口元に指持ってくあずささん。

それで「あっ」って感じで口元をおさえるお友達。
…この、この自然な流れ!!素晴らしいよね!お友達も、あずささんの妹のスミレちゃんがアイドルやってるってことは知っていたんでしょう。で、この「妹さんの友達」に対して、同じアイドルで、事情があって今ここに来てて、だから騒いだりしたらいけないんだってことを瞬時に理解して…のこのアクション。別に大騒ぎしたわけじゃないし、あずささんも「注意」したわけじゃないんだけど……いやあ、大人な、素晴らしい対応ですよね!出番はここだけですがこのあずささんのお友達、このアクション一つで好感度大です。そしてそれを自然に導いたそこのパーフェクトお姉ちゃん!マジでパーフェクトだなあオイ!!

・あかりちゃんがあずささんに頼みに来たのは
悩んでいるスミレちゃんの背中を押してほしい、ってことだった。でも、お姉さんはさらりと、断る。
「あの子、ああ見えて自分のことは自分で決める子だから。」

スターライトに行くように勧めたのは確かに自分だけど、決めたのはスミレちゃん自身。大人しいスミレちゃんがアイドル学校でやっていけてるのは、あかりちゃんら友達の存在もあるけど、自分で決めたことだからだって…。
「お姉ちゃんは、妹をじっと見守ることにする。」
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかったあかりちゃんは、複雑な顔でそんなあずささんを見つめる…。

後編に続く!

アイカツ!116話「大空JUMP!!」感想・後編

2015-02-21 20:59:00 | アイカツ!
前編からの続き。

・食堂にて
服も制服に着替え、紅茶?を飲んで体を温めるあかりちゃん、と皆。
「ちょっと、ノリノリでやりすぎちゃったかな…」
「ううん、みんな協力してくれてありがとう!」
スミレちゃんが申し訳なさそうなんだけど、表情はどっちかと言うとてへぺろに近いかも…(スクショ撮ればよかった)。ていうかやっぱりノリノリだったのね…。
そこへ、霧矢先輩が。あかりちゃんのアイドルックを見て、お天気キャスターのオーディションを受けると知った先輩は、自分の知り合いのお天気キャスターさんを紹介してくれるのでした。おおお、本物にお話聞けるのはすごいよね!
…っていうかあおいちゃんは後輩のスケジュールまで逐一チェックしてるのね…。すごいな…。

・お天気お姉さんと会う
あかりちゃんは素直に、職場のイメージと違って驚いたことを伝える。テレビ局内の気象センターは静かで、難しい本もたくさんあって…お天気キャスターさんのお仕事はキラキラしてるように見えたけど、当然それだけじゃないんだ、勉強しなきゃいけないこともたくさんあるんだって…それがあかりちゃんの一つ目の「気づき」。
お天気キャスターになれたら、晴れます!って笑顔で伝えて見てる人に元気になってもらいたい、とあかりちゃんが言うと…、お姉さんは優しく笑って、こう返す。
「だけど天気予報は難しいところもあるんです。…普通は、晴れたら嬉しい、雨だと憂鬱って思う人が多いかも。でも、世の中にはいろんな立場の人がいるでしょう?」
例えば農家の人。晴れてもほしいけど、雨も降らないと困る……。この辺はすごく「うんうん!」って思いながら…私までこのお姉さんのお話を真剣に聞く状態になってました(……)。私も天気予報には少し興味があって、前にロザンの二人が「ウェザーニュース」の会社に行ってどんな風にお仕事してるのか取材に行く番組があったので、それ録画して何度か見返したりしてたんですよね。そこで宇治原くんが披露してたうんちくの一つが「お天気キャスターの人は絶対『いい天気』って言わない」ってものでした。その時例に出されてたのは傘屋さん。傘屋さんにしてみれば「いい天気」は雨だから。いろんな立場の人が見る天気予報で、一方的に晴れを「いい天気」って表現しちゃうのは問題があるから。…それまでなんとも思わずに見てた天気予報も、ちゃんとそんなとこまで考えられてるんだなあって感心したので、それはすごく覚えてます。
…まあその番組的には、それこそアイドルみたいな若いかわいい女性キャスターが「『いい天気』って言います。」って言い放って宇治原くんがズッコケて、いいオチがついてましたが…w(決してその方が不勉強とかではなく)

・知らなかったことに、たくさん気づいて、そして
「アイドルもきっとそうだと思うけど、テレビを通して何かを伝えるからには、色んな人が見てることを意識しないといけない。天気予報には、そういう面もあるの。」
そう言って振り返ったお姉さんの表情はこんな感じ。

見た目よりずっと難しい仕事なんだ、舐めんな、みたいな顔じゃない(当たり前ですが…)。そういう大変な面もあるけど、だからこそ、頑張りがいがある、楽しい仕事なんですよってことが…言葉じゃなく、すごく伝わってきます。
あかりちゃんももう何も言えず、その顔を見上げるばかり。でも瞳はすごく、キラキラ…。

・お礼を言って、寮に帰ってきて…
「私、考えが甘かったな…」
部屋で、スミレちゃんとひなきちゃんに向かってそう言うあかりちゃん。
「今までテレビ出てた時も、見てる人には色んな立場の人がいるってことを、あんまりわかってなかったかも…」
気づいたのはお天気キャスターに関することだけじゃなかったのね…。
オーディションはどうするの?と尋ねるスミレちゃん。今の自分には難しいお仕事だと思った、と正直に言うあかりちゃん。そうだよね… ジャンルは違うけど、気象予報士さんとかって資格取るのかなり難しいとか言うじゃん?お天気キャスターさんだって、かなり勉強しなきゃいけないし、あかりちゃんまだ中学生だし、そもそもアイドルで、ポンポンクレープのお仕事とかもあるし……
「でも…!受ける!!受けてみる!!」
うぇえええええ!?完全に諦める流れかと思ってたから(スミレちゃんひなきちゃんの表情とかもそんな感じだし)初見でここビッックリしたーーーー!!
そんでこれで泣いたーーー!!
「これがいいって思った自分の気持ちを信じて、進んでみようと思う!!」
いちごちゃんの助言ですよ!!もうさあ、きっといちごちゃんがくれた言葉ってさあ、あかりちゃんの心の中に大切に、額に入れられて飾ってあるんだと思うんよねえ…!ずっと大切にしたまま忘れないで、それに沿ってがんばれるって、本当に本当に尊敬しちゃうよ…!あかりちゃん、大好きだ…!!

・そしてオーディション
最初の質問、どうしてお天気キャスターをやってみたいと思ったのか。
難しいお仕事だと思ってる、「でも、すごくやってみたいと思ったんです!それは、直感みたいなものなんですけど…」
最初はただの、直感。明確な理由はなくても「これがいい」って思ったから。
でも今はそれだけじゃなくて…、お天気キャスターの仕事に、自分がアイドルとしてやりたいことと重なる部分を見つけた。
「大空さんがアイドルとしてやりたいこととはどんなことですか?」
「…楽しい時はもっと楽しく、悲しかったり、さみしかったりする時には、その気持ちを少しでも和らげたり、ちょっとでも前向きになれるきっかけになったり…そんな風にいられたらいいなあって思います。…だからその気持ちで、毎朝お天気を伝えて、見てくれる人に少しでも元気になってもらえたらなって思います!」
最後のおじぎの時まで笑顔のあかりちゃん。

・合格発表の日
あかりちゃんはもちろん、スミレちゃんもひなきちゃんも気になってます。
ていうかランチ、最初あかりちゃんのオムレツ?オムライス?(しかもソースにはきのこっぽいの入ってる)のアップが映って、その後三人のテーブルが映るんだけど…

見事に皆違うメニュー!おしゃれなのが色々あるっぽくていいなあ。
ひなきちゃんは多分パスタで、スミレちゃんが何か、丼物だよね。山盛り具合が気になるところですが、あの星宮先輩の食事量に比べたら…。
そこに、メール!あかりちゃん、見事合格!!すげええええええええ!!

・新キャスターの誕生
「朝の情報番組、おはよウォッチの新コーナー、『大空お天気』を担当する、大空あかりキャスター。まずはステージをご覧ください!」
まずはステージ、でちょっと笑ってしまったけど、そんなわけでステージです!ドリーミークラウンの新しい衣装で…

最初にぺこり、とおじぎするのがめちゃカワイイ!
あと、あ、曲はOPの♪どぅっどぅわっどぅ~い~~っなんだけど、歌い出しであかりちゃんが足を大きく上げるとこ、水滴がはねてカメラにつき、しばらく残ったままとかいう新しい演出がおもしろかったです!!

・新サイン!
紹介が終わった後、番組の巨大ポスターにステージ上でサインをするあかりちゃん。

新しいサイン、できてた!!

・新合言葉?
「♪きょっうのおっ空はどんな空~? 大空お天気の時間です!」
振りつきで披露するあかりちゃんに、めっちゃ歓声が上がる…!

それを見て笑顔のあかりちゃん。いい笑顔だ…!
よかったね…!がんばって…!!

アイカツ!116話「大空JUMP!!」感想・前編

2015-02-20 20:58:48 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・今日から新学期!
しかし外は雨。アイカツフォンで天気予報を見てみるあかりちゃん。
予報では、午後には晴れてくるらしい。それを嬉しそうに伝えるあかりちゃんと、嬉しそうにうなづくスミレちゃん。

・初ジョニー いつもより多く回っております~~~
「ハニー達あけましておめでとうー!!イェー!!」

「冬休みの間言わなかった分もイエエエエエエエエエエエエエエエ~~~~!!」
声裏返ってるしwwwwwwwwwww
「スターライトに戻ってきたって感じ!」
「うん、うん!」
ユウちゃんwww 皆いい生徒やな…

・あと3ヶ月で1年生も終わり
新年の目標をきちんと立ててアイカツをしていくように、とのジョニー先生のお言葉に、考えるあかりちゃん…。
でも、いつもの三人で食堂に集まってランチの時にはもう、1つ決めたって…。
「サインを新しくすること!」
ちなみに現在のサイン。

署名ですね…。いや、正しくサインではあるんだけど。
書くときのSEがおもしろいです。カッ!カッ!ドドン!みたいな。和風!!(わかんねーだろその書き方じゃ…)
この後、サインを新しくするならこの今のはレアになるよね!って言って、「そのサイン、ちょうだい♪」って笑顔で両手を出すひなきちゃんがかわいすぎます…。こんなん言われたら普通にめっちゃ嬉しいよなあ。さすがやなあひなきちゃん…。

・まだ止まない雨
天気予報によればもうすぐ止むはず、ってことでそれまでレッスン室でストレッチをする三人。
話題は再び「今年の目標」に。ソレイユの先輩たちはそれぞれ得意なことで輝いていた。まずはそれを見つけることかな、って言うあかりちゃん。
そのうちに空が晴れてきた。笑顔で「天気予報、当たり!」って言って、三人は外へ。アイカツラン!
その後の休憩で「自分の得意なこと」について話す。
ひなきちゃんはバラエティの出演(まったり坂だっけか…)か、ファッションか…。スミレちゃんはやっぱり歌?
あかりちゃんはその場では出てこない。夜も一人、遅くまで考えてる。
「(私の得意なことと言えば……歌?んー、歌うのは好きだけど、得意、ってわけじゃないかー…)」
すっごい聴いたことあるセリフな気がするよ…ねえ春香…。


・考えてるあかりちゃん

これ、OPの「重大モンダイあれこれ」の辺りを思い出すなあw
…ほんとに、ほんとに今更ですけど、私、三期が始まってもしばらくは「あの『大空あかりちゃん』が主人公」って事実が上手く飲みこめてなくて……。OPは出だしからメインの三人で始まって、この歌詞のとこで初めてあかりちゃんが一人で映るんですよね。だからここを見る度に「ああ、ほんとに、ほんとに主人公なんだ…」ってハラハラドキドキしてて…、未だにその感覚だけは覚えてるので、このしぐさを見た途端にギクッとなってしまった。いやあ、この「主人公なのが信じられない」って話、今まで書くタイミング逃しまくりで、…だからってこんなとこで書くことになるとはね!
そんな私の勝手な思い出話はともかく、あかりちゃん、悩んでます。得意なことが、見つからない…。

サインもいいのが思いつかないらしい。

・外へ
悩んだまま外へ出るあかりちゃん。…そこに星宮先輩が!
1期(2期も?)ではよくいちごちゃんが夜中に美月さんと遭遇してて、この人こんな夜中にいつも何してるんだろう…と思ったものでしたが(すみません)、今やすっかりいちごちゃんがその立場なんですね。
でも何してたんだホント、こんな夜中に。

・そしてやはりあの場所で、話を聞いてもらうらしい

なんでも聞くよ、なんでも!…を思い出して、泣ける。
「私、星宮先輩にあこがれてアイドルになって…、今は自分らしいアイドルにならなきゃって思ってます。」
「うん。」
「でも今、得意なことを作りたいっていう時に、何をすればいいか、何をやりたいのか、よくわからなくて…」
「そっかー…、私、そういう悩みはあんまりなかったけど、あかりちゃんと一緒なのはね、毎日アイカツを頑張ってれば、前には必ず進んでるって事かな。」
「あ…」
「そのうちに得意なことはきっと見つかるよ!『これおもしろそう』って思ったら、その自分の気持ちを信じればいいと思うよ?」
いちごちゃんって……ほんと、素直でいいよなあ。最初にはっきり「そういう悩みは自分にはなかったからわからない」って言った上で、でも自分とあかりちゃんとで同じとこ(アイカツがんばってる)はあるから、この悩みはその延長戦できっと解決できることだよって、言ってあげるんだもんな…。すごいよね。本当にすごい。

・そりゃこんな顔にもなる
あかりちゃん大感激。

「すごいな~~。星宮先輩にそう言ってもらえると、勇気も元気もわいてきます!!」
…うちはこっちのあかりちゃんの気持ちのがすごいわかるんだよね。あこがれの人は、その発する言葉の全ても素晴らしい!!みたいな。まあ本人を前にこうやってキラキラした表情で対応できる自信はないのでそこはすごいと思うけど。
でも、もっとすごいと思うのが(さっきから「すごい」って書きすぎだなうち!)、このまっすぐなあこがれ・尊敬の気持ちを正面から受け止めて「ありがとう!」って笑えるいちごちゃんだよね…。まあアイドルだからそういう機会は少なくないのかもだけど、「私なんてそんな…」みたいな反応があっても当然と言うか、普通の人間はそうなっちゃうんじゃないかと思うんだけど… いや、いちごちゃんが人間らしくないとかそういう話じゃなく!肉体的には人間離れしてると思うど!(えー)
なんていうか…… いちごちゃんがこんなだから、あかりちゃんは安心して、(こんなに近くで話せる今でも)全力でいちごちゃんに憧れていられるんだなあって思うんですよね。そりゃ、いちごちゃんの弱い面というか、謙遜?みたいのをもし目の当たりにしたところで、あかりちゃんの情熱が消えるとは思わないけど…。
ファンに夢を、そして勇気も元気も与え続ける…「理想の『アイドル』」ですよね。ほんとに。
いやあ、人間じゃないみたいだ…!(結局それか!)

・翌朝
アイドルックでオーディション情報を見てたあかりちゃんが、「お天気キャスターオーディション」を発見!
「これ……いいかも!」
自分でそう言ってから、微笑むあかりちゃん。いいって思うもの、もう見つかったね!

・三日後のオーディションに向けて
スミレちゃんとひなきちゃんの協力を得て、練習。
小型のビデオカメラを設置して、あかりちゃんが自分でメモってきたテレビの天気予報を読んでみる。
後ろには、これまた自分で描いたのであろう日本地図が。おきなわがひらがなでかわいい。

「こちら東北では、この後晴れ間がのぞきそうです。」
「あかりちゃーん!指してる場所が違ってる!」
地図を見るために後ろ向いちゃうとカメラにお尻を向けちゃうことになるし、カメラだけ見ると地図の位置がわかんなくなるし…なかなか難しい。
でも意識した上でのもう一度のトライで、うまいことできた!
他にやらないといけないことは…
「アレじゃない?」
「え?」

・え……

「スミレちゃん、結構スゴイこと思いつくねー。」
「ふふっ。……ジュリちゃーん、扇風機、見つけてくれてありがとねー!」
「あかりちゃんを応援しようってアツい気持ち、伝わったから!スターライト学園の大道具倉庫から、この子を探し出したわ!かつて、ユリカ様をも吹き飛ばしたという、伝説の扇風機よ…!」
いやな伝説だな…(ユリカ様的に)

・スタンバイしてるあかりちゃん
カッパ着て、傘さして……ええええ、まさか……
「じゃあ行くよー!」
消防車についてそうなゴツいホースを構え、スイッチオンするスミレちゃん!その水が巨大扇風機を通ることで、強風が、まるで暴風雨に…!!

「こちら!!千葉県犬吠崎で、う、うぇえわぁぁぁ…!」
傘が裏返っちゃって後ろに飛ばされるあかりちゃん!
「いいね!ちょっと大げさなリアクションは、台風中継のお約束!」
ひなきちゃん何言ってんの!!
「ああーっ!カメラのフレームから外れちゃったわーっ!」
ジュリちゃんまで… いやこれは練習なんだもんね。皆真剣なんだわ…。
「たたきつけるような雨が……!降り続いています~~~っ!!」
強風に立ち向かい、カメラのフレーム内に入るとこまで戻ってくるあかりちゃん…!ナイスガッツ!!
「さすがあかりちゃん…!」
そう言いながら手元でキュッと水量を上げるスミレちゃん… やめてえええええええええええ

↑なんか楽しそう
「結構容赦ないタイプ……」
ほんまやで…。
さすがに飛ばされちゃうあかりちゃん。伝説に名を残せる…んだろうか…。

後編に続く。

アイカツ!115話「ほっこり☆和正月」感想

2015-02-08 23:48:29 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・実は今回、
前回の予告の時点でめっちゃ楽しみにしてました。
大空家が出る…!つまり、あのあかりママのエピソードが語られる!?って…。
あかりちゃんが初めて本編に登場した、あの伝説のオーディションの回!あの回想で出てからずっと気になってるあかりママ…!
でも気になってた割には声が氷上恭子さんだって全然気づかなかったんだけど…「うさだ」だー!!(多分大川透さんに気づいた時に気づいた。親世代しかうちの知ってる声優さんがいないんだなということにも…)

・着物!

フフッヒお正月バージョン!かわいい!!かわいい!!

・そんでまあ、結論を先に言うと
あかりママの回じゃなくてあかりパパの回でした。

想像よりずっと強烈な方でした…w
土をめっちゃ愛する、地質学者さんで、なにかというと土の話をしたがるという。その語りがアツくなりすぎで、あかりちゃんが割って入って止める…というパターンの繰り返しです。

・あかりちゃんの表情が!
序盤からすごいわかるんだけど、あかりちゃんがいつもは絶対しないような表情連発します!!
やっぱり実家だから気を抜いてるっていうか、リラックスして素が出てるってことなんかな??





かわいいわーwwwwwwww(ちなみにこれでも厳選しました。もっとあるよ!)
特に最後のドン引きぶりが好きです。パパがジュリちゃんに「アレやってもらえないかな。『私を、見て!』っていうアレ。」って頼んだ後。無言で超引いてるのがおもしろすぎるwww
ちなみにジュリちゃんはあかりパパのことをおもしろい!って言ってて、喜んでリクエストにも応えてあげてます…。スリッパでカカッ!ってステップ踏んで。

・あかりママ情報
学生時代から陶芸をやっていて、家のお皿とかも作っている。パパとの出会いもどうやらその、陶芸と土の切っても切れない関係から、らしい。
パパがメインなのでママの情報はものすごい少ないです…w
うちは正直、もしや元アイドル!?とかそういうの期待してたんですけどね。でもこれは先代主人公のいちごママが元アイドルだったからとかそういうのじゃなく、ただただあの髪型・あの服装からの想像だったんですけども。

・皆であかりちゃんの小さい頃のアルバムを見る流れに。

かっかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
3歳の頃だそうです…。
「コツコツ集中するのは、このころからなんだね!」
「…あんまり覚えてないけど…。」
そうそう、パパのパワーが強烈すぎて前半丸ごとスルーするところでしたが、ジュリちゃんは大空家に訪れたこの機会に、あかりちゃんの持ってる「秘めたるアツい部分」のことを知りたいって言ってるんだよね。もしかしたら自分よりアツい情熱を持ってるのかもしれない、って。
勢いでつっぱしるジュリちゃん(本人談)に対して、コツコツひたむきにがんばるあかりちゃん…。

・アルバム、次の写真

すげええええええええええ!!砂のお城を作るのが好きだったって…パパもお手伝いしてるとはいえ、これは海馬兄弟の夢の遊園地並みにすげえ!!(唐突に遊戯王…)
このお城は、完成直前に一度崩れてしまって、ほとんど一からやり直したらしい。コツコツと、めげずにがんばってた…。
「あかりは、あきらめ悪いものね。」
別のアルバムをぱらぱらしながらそう言うママ。 ……あっ……
「褒めてるの!?」
「褒めてるわよ?……スターライトの受験に失敗した時も、とっても落ち込んでたけど、頑張ってもう一度、立ち上がったんだもの♪」

初見時、ここで号泣しましたよ…。「ひぃっ…」みたいな変な声出して(一応身構えてはいたのにね…)。
あかんねや…、この写真は… 泣いちゃうのよ…!!
でもこの写真が、全ての始まりだったね…!あの時から、ずっと、大好きだよあかりちゃん…!(詳しくはアイカツ!カテゴリ最初のこちらの記事をどうぞです!)

・ジュリちゃんはそういや伝説の入学オーディションの話は知らない…んだっけ…?
「これ、入学試験に落ちた時の写真なんだ。」
「かわいそうだけど、おもしろい写真だね。」
wwwwwwwwwwww おもしろい写真wwwwwwwwww
まあうちも最初の最初は笑っちゃったもんな…。んで後から事情を聴いて、一気にこの女の子に夢中になったんだよね……。
「ママ、いっつもこういう写真撮るんだもん!」 いっつもなのか…
「だって、これもいい思い出だもの!」
「そうだね。失敗というものは、大切な経験だから。」

「まあ、そうかもしれないけど…。あの時は辛かったぁ~!」
両手を胸に当てて、でも明るく言うあかりちゃんに… また、泣きました。
…そうだよ、あの時は本当につらい思いをして……、でも諦めずにもう一度チャレンジして…あかりちゃんはアイドルになった。今、その時の事をこんなに明るく笑っちゃえるあかりちゃんは強いよね…。
ジュリちゃんがそんなあかりちゃんを見ながら考える。
「(あかりちゃんの頑張り屋のところって、こういうお父さんとお母さんがいるからなのかも。)」

・初詣へ!

カワイイ!!ジュリちゃんの着物めちゃ似合ってる!!
着付け担当はママなんだけど… このジュリちゃんの着物、ジュリちゃんが持って来たわけないし…家にあったのか!?これが!?めちゃ洋風ってかアンダルシアの風を感じるっていうか…!
まあそんなツッコミは無粋ですよねー(今更…)。ああ、ブーツも可愛い。そしてあかりちゃんの足元それ、ぽっくり?

・初詣中も相変わらずのパパ(とあかりちゃん)
あかりちゃんが危うく土を極めたアイドルにならされるところだった…あぶないあぶない
いやそういうアイドルはすでにいた気もするな…

・甘味処へ
ママが毎年初詣の後に必ず食べるおしるこ。新年から幸せな気持ちになれるらしい。なんか、わかる。

わかるんだけど…… おしるこって、ぜんざいとどう違うんだっけ?
気になってめっちゃ調べてしまいました。とりあえず粒あん=ぜんざい、こしあん=おしるこ、なんだって…関西では。じゃあ関東では逆なのかと思ったらそうじゃないらしい。どっちもおしるこで、「ぜんざい」ってまた全然別のものになるらしい…!へえ…へええ?混乱してきた。まあ、このカットではこしあんかつぶあんかわかんないんですけどね!何か光ってるのお豆かな?って程度で。ていうかさ、そもそも、「おしるこ」って売ってなくない…?ほとんど「ぜんざい」じゃない…?うちが知らんだけ?
いやこれアイカツ感想だった。また別のとこで考えよう…。
甘味処での会話は、あかりちゃんの「(パパと自分は)全然似てない」の「全然」の部分に結構傷ついてるパパがかわいかったです!(今回の感想、なんかザツって?そんなことないよ!)

・その夜、大空家

わーお!!髪下ろしたジュリちゃん、色っぽい~!

これはきっと持ってきたんだろうパジャマもめっちゃ似合ってる。

・秘めたるアツさ
あかりちゃんの、失敗してもめげないでがんばるところに刺激を受けたジュリちゃん。自分もそうありたい、って。
それを聞いて嬉しそうなあかりちゃん!かわいい!
あとどっちで寝る?って話になったから、魔女宅みたいに床かベッドか、って選択肢なのかと思ったら、壁際かそうじゃない方かの話でちょっと…びっくりしました…。いや変な意味じゃなくてね!さ、さすがに、せまくない…のかな。いやわかんないけど…。

・翌日
ジュリちゃんの初仕事、ファッションショー。大空一家も見に来てます。
ステージシーンはプレミアムお披露目回と全く同じでしたが(3期では初めてだよね?)、改めて、いいな~!

・仲良し家族
ラストまで、土の話をしようとするパパにちょっとふくれるあかりちゃんが見れます。

百面相でしたね…!こういうあかりちゃんもすごくいいね!

アイカツ!114話「ハッピーツリークリスマス☆」感想

2015-02-04 23:54:25 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・今日はクリスマス!
ステージ前の最後のジョニー先生のレッスンを受けていた三人。出来はカンペキっぽい!

ジョニー先生もこの表情です。先週アイロンかけてたサンタ服でノリノリ!
ひなきちゃんのプレミアムドレスも無事到着。よかったよかった。

・クリスマスと言えば
「やっぱり星宮先輩だよね!」
はしごに登って、ツリーのてっぺんにお星様を飾りながら、結構すごいことをさらりと言うあかりちゃん。ツリーを切る星宮先輩がかっこよかったんだって。
ユウちゃんやそのルームメイトの子はその時の話を知らないようで、嬉しげに説明するあかりちゃんがかわいいです。三年前のあの日、星宮先輩のそんな姿をテレビで見て、アイドルになりたいと思ったあかりちゃん…。
「スターライト学園で、こうしてクリスマスツリーの飾りつけをしてる自分が、まだ信じられないっていうか…夢の中にいるみたい!」

・クリスマスパーティの準備は順調に進み中
あかりちゃんは会場の飾りつけ班で、ひなきちゃんは会場設営班。マイクやスピーカーとかの設置をしてるらしい…そんなんもできるのか!
会場にはあのいつものテレビ局のディレクターもいて(名前も「井津藻(いつも)」ディレクターだった…衝撃…)、皆のオフショットを録ってる。
スミレちゃんはお料理班で、四ツ葉さんとケーキを作ってました。

「アイドルみた~い!」とか言われて調子に乗る四ツ葉のウインク(←なんで四ツ葉さんに突然そんなにキツイんだお前は)。

・食堂にジュリちゃんがやってきた
あかりちゃんと話してる様子を録ってるディレクターに、そばにいるひなきちゃんが解説。あの紅林可憐の娘さんってことで、また可憐さんの映像が差しこまれるんだけど…
「大人気のサスペンスドラマ、『カルメンは見た!』シリーズの主役、踊り子探偵カルメン役として、毎週犯人をあちこちの崖に追いつめている、紅林可憐さん」

今週はまた寒そうな崖に追いつめてんなあ…www ていうか「あちこちの崖」で毎回笑っちゃうわ!!www

・ジュリちゃんはこれからお仕事
でもパーティに間に合うように帰ってくるらしい。スターライトのクリスマスパーティにはずっと憧れていたから…?
ジュリちゃんの回想。芸能界のお仕事を休んでる間、忙しいご両親に代わり、パーティをしてくれていたのはおじいちゃんとおばあちゃんだったらしい。
「ケーキとプレゼント、おじいちゃんの盆栽で作ったクリスマスツリー…、」

!?
おじいちゃん…なんか、ロックだね!!
そして三年前、ジュリちゃんもテレビであの星宮先輩の姿を見て感動したらしい…!あかりちゃんと同じだった!!

・ジュリちゃんのナチュラル無茶ぶり
「やっぱりスターライトのクリスマスパーティは、あのツリーあってこそ!」
「うん!」
「悔しい…!本当に悔しいよ!番宣がなければ、私も一緒に木を切りに行くのに…!」
「うん!……ん?」
そこにジュリちゃんのお迎えが到着。最後まで一緒にツリーの伐採に行けない事を謝り、楽しみにしてるよ!って言葉を残して、行ってしまう。
「なんか、すごい無茶ぶりしていった気がする…。」
「あかりちゃん、…どうするの?」
それまで呆然と立ち尽くしてたあかりちゃんが、振り向いて言う。
「私……、ツリーを切りに行きたい!!」

どうしたいか、が一番大事、だよね!!さすが!!

・まずは斧を調達
涼川さんがあかりちゃんに声をかけられただけで「言いたいことは大体わかる……」って言うのがおもしろいw
斧を渡した後は「これも伝統にする気か…」とつぶやく。一日マネージャーの時といい、伝統にかかせない涼川さん!!

・ツリーを切らせてもらう場所
いつもディレクターに車に乗せてもらって、向かうは…ドリーミークラウンのアトリエのある湖畔!
今日も瀬名さんは一人、デザイナー活動に打ち込んでおります。カレンダーを見て、今日はスターライトのクリスマスパーティの日かって……何故知っている!?なんでカレンダーに印つけたの!?
そこへ勢いよく飛び込んでくるあかりちゃん!

「瀬名さーーーーーん!!……あっ、こんにちは」
…多分、そんなにドアの近くにいるとは予想外だったんでしょうね。大声で呼んだ後にあいさつしなおすのがカワイイ!!
あかりちゃんが目当てにしてたのは、建物の裏手の三本の大きなもみの木(ハイジみたいだ!)。だけど、ここはドリーミークラウンの所有地じゃないから勝手に譲ることはできないらしい。
「というわけで、残念だか無理だな。」
あっさりバッサリ断る瀬名さん。プレミアムが欲しい!すぐ!!ってあかりちゃんに言われた時も一度はバッサリ断ってたよね。…まあでも今回の件は悩んでもどうしようもないことだから、こういう反応のが仕事は早くていいかもしれない…。
ただ、明らかにがっかりするあかりちゃんのためにすぐ師匠のとこに電話して伐採の許可取ってあげた!優しいじゃん瀬名翼!!

・はりきってエンジェリーマウンテンへ移動!
車の中で占いの本を開くスミレちゃん。結果は、「溺れる者はわらをも掴む」…。あんまり良さげじゃない。
目的地に到着してハリキリまくってるあかりちゃんが、すみれちゃんより先に「いいこと占い」的結果を宣言!!
「ツリーが欲しくば、斧を掴め!!」

ドヤァ!
このカットのまま二人は反応せずに次のシーンに行っちゃうので、固まってるみたいでちょっとおもしろい…w

・雪道を進む三人、とディレクター。
なんでコート脱いじゃうの!?さっきまで着てたのに…!斧をふるうには邪魔なんだろうか。(ちなみにいちごちゃん達も制服で冬山登ってた…)
結構深い雪に足を取られたりしつつも、無事、大きなもみの木の元へ。
「この木がいい!」
「これ、切るの…?」
「ってあかりちゃん、今まで斧使ったことあるんだっけ?」
「うん、…大丈夫!」
うん、あるよね…(2期80話。名言「斧は悪くないよ」)。
「アイ、カ~~~~~ツ!!」

おおおおおおおお!!あかりちゃん…成長したね……!
斧さばきで実感するのもどうかと思うが!!(皆さんも是非80話見て下さいね♪)

・切り倒すのに成功!
どうやって運ぶの?…って言ってる間に倒した木が坂をすべっていっちゃった!!
「アイカツ!アイカツ!アイカツ!アイカツ!」

即、全力ダッシュで追っかけるあかりちゃん。この後横っ飛びして木に乗ります。…アイカツすげえ。
スミレちゃん、ひなきちゃん、ディレクターも飛び乗って、一気に下山!
無事(どっかにぶつかって?)止まれたけれど…雪に埋まっちゃった!?そもそもこのサイズでは車には乗らない…!(倒す前に言おうぜディレクター!)
そこへ、さっそうとヘリ登場!車も登場!そこから降りてきたのは…可憐さん!
「私達、エンジェリーマウンテンでのロケを終えて帰るところなんだけど、…よかったら何かお手伝いしましょうか。」
天の助けです!ていうか今週の崖はあの崖だったんですね…。あのいちごちゃんが最初に登った崖…。

・そのころ学園では
「じゃーん!!ノリ弁の差し入れだよーーー!!」

多いなーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
お料理班の頑張りが無駄にならないか心配になるボリュームの差し入れですね、星宮先輩!!さすがです!!
「やっぱりいちごはノリ弁なんだな。」
「もはやパーティには欠かせないアイテム♪」
エッ……!?どんなパーティにもこれ差し入れてるの……!?

・到着!
心配そうな顔をして三人の帰りを待っている実行委員長の北大路先輩。…その時ヘリの音が!
巨大なツリーが運ばれてくる音でした!!
「みんなよく頑張ったなあ~。」

ジョニー先生ィ!?サンタ服はぁ!?今からだよパーティ!今から!!!!

・三人はオープニングステージへ
ツリーの飾りつけはユウちゃん達が引き受けてくれたので、安心してステージへ。
ひなきちゃんのプレミアムのお披露目だー!と思ってめっちゃ注目して見てたら、

ここらへんの謎の動きで笑ってしまったw カワイイ!

・クリスマスステージと言えば、
一年に一度しか聴けないというあの「We wish you a merry Christmas AIKATSU Ver.」だろうと思ってたら、違ったのでびっくりした!
「はろー! Winter Love♪」……うちは知らない曲だったけど、めっちゃかわいくて…!
こ、これもクリスマスしかやんないのか…!?また来年!?
そして三人の念願のヒロインアピール!

かわいすぎました…!!
なんか、三者三様のプレミアムゲットまでのエピソード思い出しちゃうよね…。泣ける…。

・見事なツリー!
あの大きな木は素敵に飾り付けられていました。
あかりちゃんがツリーを見上げながら「……夢じゃない!」って言うとこ、いいよね。最初のシーンの会話を聞いていなかったひなきちゃんやスミレちゃんには伝わらなかっただろうけど、見てるうちらには伝わったよ…!夢じゃないんだよ、あかりちゃん…!
お仕事から戻ってきたジュリちゃんも感激!よかったね…。

・その様子はテレビで放送されている
またこの映像を見た子がアイドルを目指したりしてるのかもしれないね…!
ジュリちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんもテレビで、孫がうれしそうにしてるのを見て、……
そして…

ちょwwwwwwwwwwwwww 瀬名さんwwwwwwwwwwwwwww
何このオチみたいな扱い…!(いや一番オチみたいに扱ってるのはうちだけど!)
あの幸せな絵から、一人でラーメン食べてそれ見守ってる図への変化って、かわいそすぎませんか…!
しかも鍋から直で食べてる!!お皿に移そうぜ!
てか…本当は行きたかったんじゃないのこの人…。カレンダーに印つけてたし…!
誘ってあげてよあかりちゃん!いやでも学校のパーティだからなこれ…。

とにかくラストのせなつばで色々吹っ飛びました!!
メリークリスマス!!(もう節分も終わったっちゅーの!)

アイカツ!113話「オシャレ☆ヴィヴィッドガール」感想

2015-01-30 23:28:01 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・クリスマスまであと1週間
学園長室にて学園マザーとジョニー先生が話をしてる。
…生徒の前じゃないからなのか、ちょっとのんびりした感じ(椅子の背もたれに背中預けてる!)の学園マザーがかわいい!!いつもキリッとしてるからよけいかわいい。
今年も、パーティの準備は生徒たちが着々と進めているようです。

ジョニー先生もサンタ服にアイロンかけて準備中。
今年の実行委員長は北大路先輩らしい。

・北大路先輩からの発表
クリスマスステージの参加枠にまだ余裕があるらしい…(えええ!?それ一番に埋まらないといけないんじゃ…アイドルの学校だよねここ!?)
出ちゃう?とかノリノリのあかりちゃん達だけど、ジュリちゃんだけ困った顔。年末も、年始もすぐに別のお仕事があるから、ステージには出られないらしい。
今日もこれからお仕事ってことで、いつものようにフラメンコっぽいポーズを決めてから、走って出て行くジュリちゃん。
部屋から出る直前、振り返って、

「クリスマスステージ、三人で出ちゃいなよ!」
某ジャニーさんを思い出す一言をキラリン☆という効果音と共に残していくジュリちゃん。
関係ないけどこれ書くためにジャニーさんの名言集とか一応ググって、読んで爆笑しまくっちゃいました…。タッキーに電話かけていきなり言った「ユー、誰?」が一番好きだわ…。

・三人でステージに!
それならプレミアムドレスでステージに立ちたい!と言うひなきちゃん。自分もあかりちゃんやスミレちゃんみたいにプレミアムを作ってもらう、という言葉にビックリするあかりちゃん達。

「えっ!?ひなきちゃん、プレミアムドレス持ってなかったの!?」
「ファッションには一番詳しいのに…。」
これは二人にとっては純粋な、驚きなんだろうけど……。純粋なだけになかなか、…えぐい…。
それをてへぺろな反応で返すひなきちゃん… ウッ;;

・部屋に戻って話す三人
この間のいちご祭りのプロモで、ひなきちゃんはソレイユの三人の「息のピッタリさ」が特に印象的だったらしい。自分達三人も、ステージの上で息がぴったり合えばきっと気持ちいい、って。で、そのためにやってみたいことが「ヒロインアピール」。今流行りの「ロマンスドレス」には、主人公をモチーフとした「ヒロインドレス」というのがあって…それが揃うと出せるアピール、らしい。
…最初これ聞いて、むしろ主人公じゃないドレスがあるのか?って思ったんだけど、例えば最初にスミレちゃんがもらったオディールのんがそうなのね、きっと。
「あかりちゃんのドリーミークラウン、スミレちゃんのロリゴシックのプレミアムドレスと並んで、私もヴィヴィッドキスのプレミアムドレスを着て、ヒロインアピールを出したい!」
アツく語るひなきちゃん。嬉しそうに答えるあかりちゃんとスミレちゃん。見てるだけで嬉しくなる光景。
でも、次のひなきちゃんの表情で、こっちの息は止まりそうになる。

「…今度こそ。」
……唯一の業界経験者だし、芸能界の先輩だからさ、仕方ないけど……またこういう重荷を背負わせるのか…!ひなきちゃん一人に…!ううっ…!

・有栖川先輩って
本当にどこからツッコんでいいかわかんないのでとりあえずスルーしていいでしょうか………(※念のため、嫌いとかじゃないです)
ていうか先輩がっていうか、先輩の周りまるごと、私には、かなり、謎で……
なんなんだ… まったり坂って…… DVDになるほど人気って…… 本当にこの人がスターライトクイーンなのか……

・ひなきちゃん…
番組共演者である有栖川先輩にプレミアムドレスの話を聞いてる間、その深刻な様子に先輩からもやや心配?されるんだけど、
「いえっ、なんでもないです!ぜんっぜんオッケーです♪」って…笑顔で…。
ひ、ひなきちゃんよう……。

・学校では
あかりちゃんとスミレちゃんが、北大路先輩からヴィヴィッドキスのトップデザイナー、KAYOKOさんがみくるさんにプレミアムドレスを作った時のエピソードを聞いている。ああ、ミラクルフラワー…、そうやったね。
自分たちもひなきちゃんの手伝いをしたいと考える二人、そしてひなきちゃん本人は一緒に学園長室へ。ひなきちゃんの、ヴィヴィッドキスへの情熱を知ってもらうには、やはりデザイナーさんに会うしかない…!
世界中を飛び回っていて連絡がつかないKAYOKOさんになんとか連絡を取りたい、と学園長に訴えるひなきちゃん。
「私のヴィヴィッドキスへの気持ちを、もう一度KAYOKOさんに伝えたいんです!」
「…もう一度?」
真剣な顔のまま、実は三年前に一度断られている、と明かすひなきちゃん。隣で驚くあかりちゃんとスミレちゃん…。

・三年前
プレミアムドレスを作ってもらうために、初めてトップデザイナーに会いに行こうと思った日。どんな服を着て行けばいいかすごく悩んだひなきちゃんは、とある雑誌のコーデそのままをマネして出かけた。
KAYOKOさんに会って、今日のファッションのポイントを尋ねられ、とっさに答えられないひなきちゃん。
…バレてた。雑誌に載ってたコーデそのままだって。
「アタシ、ファッション誌は毎月ぜ~んぶチェックしちゃう系なんだよね~。」

……すげえ。うつむくひなきちゃんに、マネが悪いわけじゃないと言うKAYOKOさん。
しかし、プレミアムドレスは渡せないとハッキリ言われる。
「今のアナタには足りないものがある。」
それがわかったらまた来いって……。
でもまた会いに行こうとしてるってことは、…ひなきちゃんは、「今は」、わかってるってこと…!
自信のある表情を見せるひなきちゃんに、明日のKAYOKOさん主催のパーティのことを知らせる学園長。
KAYOKOさんがオシャレだと認めた人しか入れないらしい…。

・三人で街へ
素敵な服を探してたくさんのお店を回る。色んな服を着てみるひなきちゃんだけど、どうにもこれだ!っていうのが決まらない…。
三人の変装ルックがかわいいです。

ひなきちゃんはメガネ、あかりちゃんとスミレちゃんは帽子かぶって変装?してます。
これはカフェで一息入れてるシーンのスクショです。なかなか見つからない…ってちょっと疲れた感じのひなきちゃんを励ます二人がめちゃかわいいんだけど(「見つかるまで一緒にいるよ。」がかわいすぎる…)、その後のひなきちゃんのセリフが…また泣いちゃうんだこれ…。
二人にありがとう、って、言うんだよね。でも今こうして買い物に付き合ってくれてることじゃなくて。
「私がもう一度、KAYOKOさんに会おう!って思えたのは、二人のおかげだから。……ショックだったんだ。三年前、KAYOKOさんに『プレミアムドレスは渡せない』って言われた時。…だからもう、プレミアムドレスなんていらないって思ってた。…でも、二人と出会って、アイカツがすっごく楽しくなって、これからも一緒にアイカツしていきたいって思ったんだ!」
私もだよ!と返すあかりちゃんとスミレちゃん。皆がお互いに大事な仲間だって、想い合ってるんやね…!
今度のクリスマスステージは、大事な仲間である三人での初ステージ。だから絶対にプレミアムを着たかった。
「もう一度頑張ってKAYOKOさんにお願いしようって思えたんだ。二人が私に、勇気をくれたからだよ…!」
ここの、声が…もう!!泣くわ…ううっ;;
そして三人は立ち上がり、再び服を探しに行く。KAYOKOさんに認めてもらえるような素敵な服を。…アイカツダッシュで!!

・パーティの日
船で会場に向かうらしい。一緒に載ってるのは同じパーティの参加者なので、「わあ、オシャレな人がいっぱい!」です。

コスプレっぽい人が気になるんですけどそういうこと言っちゃいけないんだろうな。
ていうかそれよか、この三人のコートがね!かわいくて!!かわいくて~~~~!!

・♪ファッションチェックぅ~↑
初参加の人はKAYOKOさんによるファッションチェックを受けなければ会場に入れません。
そこに…どよめき。そちらへKAYOKOさんが目をやると…
堂々としたモデルウォークで、まっすぐひなきちゃんがやって来てました。

「(久しぶりの再会、普通じゃつまんない!KAYOKOさんをびっくり、ううん、思いっきり楽しませちゃう!!)」
オシャレポイントを披露しながら、ポーズを決めながら進み、その場の注目を一身に集めるひなきちゃん。おそらくひなきちゃんがコーディネートしたのであろう、あかりちゃんとスミレちゃんの服もすごくかわいい!三人でくるっと回転とかしつつ、ランウェイを歩く…!
そこに、波しぶきで水たまりができて、…ひなきちゃんが、すべってしまう!
あの過去のケガの話を思い出してヒィッてなったけど、スミレちゃん・あかりちゃんが慌てて手を掴んだおかげか、ケガはしなかった。でも転んだ衝撃でそばにあったテーブルがひっくりかえり、三人の服はジュースでシミができて台無しになってしまう…!あああ…!

・オシャレポイントは「ひらめき」と「友情」と、「着ていて楽しくなっちゃうこと」
しばらく考えていたひなきちゃんは、はっとひらめいて、シミができてしまったそでをやぶり、穴が開いてしまったストッキングも別の場所を大きく穴をあける。それを見た二人も同じようにして…
リアレンジ完了!

盛り上がる会場!!
ひなきちゃんが笑顔で語る。
「あの時の私に足りなかったのは、私にしかできないオシャレをすることだったんだ!これからは誰かのマネじゃなくって、新条ひなきにしかできないオシャレを、思いっきり楽しんでいきたい!!」
うなづく二人。三人はランウェイを引き続き歩く…!

・なにげにあかりちゃんの引き裂いた部分が…
ここ、映るの一瞬だけなんだけど、ここまでのと比べると、明らかにスカートのすそ全周をやぶってます…。

サービス!……とか言ってる場合じゃなくて!
そこはさすがに、材質的に破るの大変だったんじゃなかろうか…。ていうかやらかいよ全体的に!買ったばっかりの服なのに…!(貧乏人の気になるポイント)
しかしキュッて絞ったウエストとかほんとかわいいなー!

・もちろんファッションチェックはクリア!
もっとパーティを盛り上げよう、ということでステージで一曲披露するひなきちゃん。フィッティングルーム前の「扉を開けよう!」ってセリフにまた泣きそうになった。
そして終了後…、ステージを見てたKAYOKOさんが、プレミアムのアイディアが浮かんだって。クリスマスパーティに間に合うように作ってくれるって…!!

抱き合って喜ぶ三人。よかった…!!楽しみだね、クリスマス…!!

「劇場版アイカツ!」見てきました!(ネタバレあり)

2015-01-21 23:54:51 | アイカツ!
のんびりしてたら地元での上映終了しててほげええ!!ってなりました(……)。
こっちもぼんやりしてたら今週末までだった梅田の「相棒展」に、元々今日は行くつもりで…慌てて梅田での上映情報調べたら、まだやってた…!ありがとう梅田ブルク7!

一日に一回だけの上映だから絶対遅れちゃいけないのにまたギリギリで…めちゃ大阪駅前走っちゃったよ…。地下に入ったら迷うかもしれないからって地上から向かったんだけど、イーマって下の階すごい改装?してるのね!エスカレーター時間かかるわ周りのお店全部閉まってるわで怖かった…。
到着は開始時間2分前。受付に走っていって、「あの、入口に近い席なら、どこでもいいので…!」とか息せき切って伝えたら「まだ宣伝があるから大丈夫ですよ~。10分間宣伝です」ってお姉さんに言ってもらっちゃいました…。ありがとうございます…。落ち着きなくてすみません…。いい大人なのに…。しかもアイカツ!見てすみま……いや、アイカツ!はおもしろいから大人も見ていいと思う!!
宣伝は、ドラゴンボールのが一番気になりました。フリーザ様復活するんですか…!あんまり最期とか覚えてないんだけど、あの丁寧な話し方好きだった。部下を「さん」づけで呼ぶんだよね。
あ、あとやっぱりというか、ディズニーの実写「シンデレラ」が気になっちゃった…。まあうち、よっっぽどじゃないと映画見に行こうって思わないから、地上波放送待ちになるだろうけど…。…あとそうそう、アニー!「あー、あのミュージカルの…(内容知らないけど)」とは思ってたけど、キャメロン・ディアス出るの!?うっ、ちょっと、気になる……!(←めっちゃ好き)

そんでまあ、アイカツ!。
先ほども書きましたが、私はよっぽどじゃないとまず映画館に行きません(何度も書いてるけど、ほとんどの映画は「一度見ただけじゃ内容がよくわからない」ために、お金がもったいないと思うからです)(アンタ…大丈夫なのそれ…)。
地元での上映が終わってるって気づいた時、一瞬だけ「ああ、…じゃあもう、レンタル待とうかな」って思ってしまった。
けど「アイカツ!」です。今一番楽しみにしてるアニメである「アイカツ!」。感想遅れまくってるけど、どんだけ時間かかっても、これからどんだけ時間を取られることになろうとも、ブログに書こうって思えるほどの大事なアニメ…。そしてあかりちゃんも出るってわかりきってる。
一瞬で思い直しました。てかむしろ地元じゃないなら、お子さん連れの旧友とかにばったり会う危険もなくなるじゃない!!(ウッ…自分で書いててなかなか傷つくなコレ…)(まあでもさすがにアイカツ!の年の子はまだいない…かな…)

なので走って見に行って。
…走ってでも見に行ってよかったです。
すごい良い…!ってのはツイッターとかの感想でもよく見かけてたし、そりゃもう感動するんだろうなあとは思ってたけど…うん、ほんと、よかった…。よかったよ、あかりいいいいいいいいい(思い出し号泣)

…タイトルにネタバレの注意喚起も書いたことだし、内容のことも書いてみようかな(順序逆や…)。公開から結構経ってるしね…。
でも記憶が曖昧で…一回見ただけじゃ…(またか)

・あかりちゃん大活躍だった
正直オープニングのライブであかりちゃんが飛び出た瞬間に泣きました(早い)。
んで、序盤、こないだのアニメの…112話、劇場版の準備回と同じシーンが結構使われることにびっくりした。まあでもあんま覚えてない人もいるからわかりやすい、のか…?でも当然、見れなかったシーンもあるわけで(あかりちゃんの「突撃!」シーンとかね)、見てる方はああこういうことだったのねーって嬉しくなるし、作る側は多少は使いまわしできる(のか?)しで、良いことづくめだったのかも。
あかりちゃんの「お手伝い」は、ほぼアニメで描かれてるので、劇場版での残りの準備期間はあんま出なくて当然かなあと思って見てた。
……しかし、まさかの大役!!まさかの!!トップアイドル神崎美月との絡み!!!!
しかもめちゃおもしろかった…www オイシイぞ!!あかりちゃん!!

・美月さんを探せ!
というわけでその活躍のあたり。
オフに入ってる(もうかよっ!?ってツッコみたかった!)美月さんを探すあかりちゃん。あのいつもキリッとしてる月影さんがなんか少し力抜けてるみたいでめちゃかわいかった。しかもあのメモ、めちゃくちゃ的確!!結局、ほとんど当ててたんだよね…!?
あかりちゃん、もうアイドルとして知名度があるために、変装ルックで街を歩くんだけど…丸いメガネがむっちゃかわいかったなあ。プールに探しにいく時はちゃんと水着だし。なんかセーラーミズギみたいでかわいかった(この映画で水着になったのはあかりちゃんだけ、って何気にすごくないか…)。
そして最後のバンジーに臨むシーンには笑いましたね…w アニメのアイカツ!のおもしろい所は、アイドル達が…冷静に見るとそれおかしいやろ!っていうようなすごいことを真剣にやってたりするとこだと思うんですが(崖登りとか、斧とかね!)、今回の映画ではあかりちゃんがそれを一手に引き受けてたって感じでしたw いちごちゃん達サイドは、余裕がないってまではいかないまでも、そういうことできる雰囲気じゃなかったからねえ…。歌の件とか、それこそ美月さんの件とかでね。当の本人はオフをすごいエンジョイしててある意味驚愕でしたが…w「バンジーーーーー!!」って叫んでダイブしてたよね?w アレちょっと私の中で美月さんのイメージ変わったわ…www空中でのやりとりとかおもしろすぎたw

・ツッコミを入れたい
さすがアイカツ! めちゃツッコみたい……!!
色々あったと思うんだけど…とりあえず一番印象的なのは、やっぱりいちごパフェでしょうか。
あの花音さんと話をするシーン、カメラ引いたらもういちごちゃんのパフェの上部分がなくなってて…www あおいちゃんとかはその後、話に夢中でアイスが倒れそうになってたりしてたから余計笑えた。
あと!!あのカフェでのシーンの見どころはジョニー先生ですよね!!コーヒー→オレンジジュース→コーヒーの順番に、ムダにかっこよく画面手前で一人飲んでる先生かわいすぎた。

・「スター宮」
アイカツ!にしてはめずらしく、ボケに対してツッコミが入った…… いや、あれボケ重ねてたか。いちごちゃん…。
「えっ、そうだっけ!?」には正直びっくりですよね…。そりゃジョニー先生もすごい首カクッてしながらコケるわな。

・しおんちゃん
あとすごいコケっぷりを2度も披露してたのは名女優のしおんちゃんでしたね。演技だけど。
あの生ドラマはすごかった…色んな意味で。警視総監への最初の言葉は「なんでそんなところに!?」のがよかったんじゃないかと思いましたが、それでは尺は1秒も伸びないわな。あとそれじゃ決めゼリフにつなげらんないからアカンのやな。
あの崖登りもハラハラしたねえ…。まず警視総監!!ミニスカで!!登っちゃあかん!!しかもハイヒール…すごい…。
いつも平気で崖登るいちごちゃんや他のメンバーが本当に心配そうに見上げるので怖くなったね…。
うまい幕引きでヨカッタヨカッタだけど、あれ、観客、何も見えないだろうよ……。カメラさんもついてきたりしてないし。

・あかりちゃんの出番
途中で不思議に思ったんだよね。「大スター宮いちごまつり」にあかりちゃんの出番はそもそもなかったんだろうか?って。
結果を言えば、あかりちゃんは美月さんを探すために大奮闘して、会場に到着したのはライブ終盤でした。そして美月さん、学園長、いちごママに背中を押される形でアンコールのみステージに乗る。
あの時のあかりちゃんの遠慮っぷり、本当にそんなの考えられないって感じだった…。もし、本当はステージに乗る予定で、でもそれが突発的な出来事(美月さん探し)で変更になったから、アンコールだけでもって事ならあんな反応にはならないだろう。大体それだと最初にいちごちゃんに送ったメール、おかしいよな。
でも、…いちごちゃんは最初の会議で「皆にも出てほしい」って言ってたし…、大体衣装合わせの時に「私にはこれがある」って、自分のプレミアムドレスを見つめてたのはなんだったんだろう…。別に今回のステージで、ってことじゃなかったのかな…。ユリカ様達も結果的にはステージに乗らなかったけど、元々は確実に出番があったはず(前半は出番ないから、って言って衣装取りに行くことになるんだからね)。あのお手伝いのメンバーの中で、あかりちゃんだけが出番なかったんだろうか…??
…まあ、私が何か見逃してるだけかも!!一回見ただけじゃわかんないんで!(ここまで書いといて…)

・アンコール
念のため、「あかりちゃんの出番の予定がなかった」のが不満とかじゃないんです。ちょっと不思議に思っただけで。
…だって、ステージ、乗ってましたからね!あかりちゃん!しかもいちごちゃんと、美月さんと一緒に!!すごいなオイ!!ニュージェネレーション!!あかりジェネレーション!!(うるさい)
ってかね、アンコールかどうかは知らんかったけどね(多分考えないようにしてた)、アイカツ!の本編に流れた最新の映画CMで、ちらって一瞬ステージ映ったから、おー…とは思ってたの。
でも曲が!!曲が…!!!!
「Let's アイカツ」
だなんて

……涙で溺れて死ぬやろが…!!!!

うわああああああああああああああああああああああん;;

多分、この前奏のとこが一番泣きました、わたし。
だって、普通に考えたらここは、「アイドル活動!」じゃないかい?
あかりジェネレーションの曲を、二人のレジェンドと今の主人公が一緒に歌うなんて、嬉しすぎないかい…。
しかもみんな覚えてるかな!?112話でいちごちゃんがこの歌を歌う時、何て言ったか!
「(今まであかりちゃん達が歌うのを聴いてて)大事な時に歌いたいと思ってた」ですよ!?
この大事な時に、選んでくれたんですよ…!!あああああああああああ思い返しただけで死にそう うれしくて;;
なんで美月さんが歌って踊れるんだって疑問は残るわけですが、きっとあのお方は一度見たダンスは踊れるんです…。問題ありません…。

・そしてこの劇場版で一番ツッコミを入れたいのは
瀬名翼ぁぁぁぁぁ!!!!!お前だああああああああああ!!!!!(※ドリーミークラウンの若きトップデザイナーの人です)
なんでしれっと関係者席にいるんだ??とか思ってたら……お前ええええええ!!!!
……いや…、何か、言いたいんだけど、ほんと、なんて言っていいかわかんないんですけど……
なんなの。
どうしたいの、うちを(お前かい)。

結果を言いますとね、彼は、あかりちゃんのために新しいプレミアムドレスを作ってたわけです。
本来出番がなかった可能性が高いあかりちゃんのためにです。
理由は天羽先生が必死でいちごちゃんの新衣装を手がけるその姿に刺激を受けたから、らしいんですが、
「あの衣装に並べるような衣装を作りたくなった」って自分で言いやがりました。

つまり、本人からは何も依頼とかはされなかったけど、あかりちゃんが今回ステージに立つのを信じてたってことだよね…?
可能性がある、って程度でもさ…。
並んでステージに立つビジョンが見えてたわけだよね。
あのベテランの天羽さんがギリギリになっちゃうくらいの短い期間で…、結構大変だったとかも自分で言ってたけど、必死で、作ったんだよね…あかりちゃんのために!!
…おい!!
かわいいだろ!!!!!(……)
しかもあの渡し方…… どうなんですか!!最終的にオイシイとこ全部持ってってる!!…どうなるんですか!!あかりちゃんアイドルですよ!?いいんですか!!(何の心配だ…)
あかん、瀬名翼に対してこれからどう接していいのか…!!わかんない…!!(…………)

しかもあのドレス、超~~~~~かわいいね…。今までで一番好きかも……。
今後も出てくる…よね??よね?あ、でもあんま子供向けのアニメで「劇場版は当然見たよね?」みたいな展開は感じ悪い…?あ、だったらアニメで回想シーンで入れてくれてもいいんですよ!私が死ぬけどな、色んな意味で!!


えー……なんか、おかしなことになってますが、
とにかく劇場版アイカツ!最高でした。これは、DVDも欲しいな…どうしようかな…。
第2弾もある…のか!?大歓迎ですよ!

てかほんと瀬名翼のせいでおかしくなってるけど(せいって…)、他にもおもしろいとこいっぱいあったから、また書くかも…。いやこんな風に書くと大抵やらないんだけども!(……)