夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

あるイタリア人女性が、気に入った日本の意外な食べ物とは、私は学び、微笑み・・。

2024-06-20 13:29:26 | 喜寿の頃からの思い

先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、
『  「変かもしれないけれど、とても好き」 
    イタリア人女性が気に入った日本の意外な食べ物とは 
 』、
と題された見出しを見たりした。

Hint-Pot

☆そうめんや焼き鳥を堪能 気に入ったのは癖のあるヘルシーフード

Hint-Pot編集部・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行など多くした。


今回、記事を読み終わった後、79歳の私は微笑んでしまった・・。

私は確か昭和26年の春、小学校に入学した頃より、
朝食の時に、納豆を食べ始めていた・・。

これ以来、殆ど毎日のように、朝食の友として、愛食している。
30代の半ば、朝食が食パンの時は、ハムエッグなど洋風の時はなかったが、
これ以外は、79歳の今でも、納豆は欠かせない食べ物となっている。

このようなことで、今回あるイタリアの女性が、納豆に虜になった、
と私は学び、微笑んだりした・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅と麻生の仁義なき「岸田お... | トップ | 近畿・東海・関東甲信地方が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

喜寿の頃からの思い」カテゴリの最新記事