goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

雨の中、買物・・♪

2005-09-22 17:58:00 | 定年後の思い
東京の郊外では、午前中は雨、午後は曇りの予報であり、午後に散髪(理髪)店に行った。

帰りに小雨が降り、少しは濡れて帰宅した。

その後、買物に行く準備をしていたら、
家内は雨だから止めたら・・と言ったが、
私は予定の変更は、余程の無い限り変更しない性格である。

小雨の中を傘を差して買物車を引き摺りながら出かけた。
ディスカント・ショップで香辛料、麺類を購入した後、ビールを買った。

アサヒ・スーバー・ドライ350mlが6本入り1ケースで999円!!

破格の安さであるので、4ケースとした。

帰宅後、家内にビールが安かった、と言った。

家内はレシートを見て、
『貴方、これおかしいわょ』と言った。

スーパー・ドライ 999x3=2,997
スーパー・ドライ      =  189

とプリントされていた。

3ケース分と単品1本の扱いであった。

『悪いから、店に連絡しょうか』と私は言った。

家内は『前に多めに付けられた事が有ったから、いいのよ』と言った。

私は一勝一敗で良いのかなぁ、と呟いた。

小雨の中、買物に行ったのだから、
神様が悪戯をした、と私は了解した。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原紀香さん、倉本聰・氏を語る♪

2005-09-22 11:18:00 | 定年後の思い
今朝の読売新聞で、倉本聰・氏のドラマに初参加した藤原紀香さんが、
倉本聰・氏の脚本の魅力について語っていた。

私は、藤原紀香さんには、無知の人ですが、
私の別日記の【続・極楽とんぼ】に綴り、コメントも書き加えましたので、
お読み頂けましたら、幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原紀香さん、倉本聰・氏を語る♪

2005-09-22 10:35:26 | 映画・テレビ
私が敬愛する倉本聰・氏の脚本で、
24日にテレビ朝日系で『祇園囃子(ぎおんばやし)』が放映されるが、
このドラマに倉本聰・氏の脚本に初参加された藤原紀香さんが、
倉本聰・氏のことを語った記事があった。

私は藤原紀香さんは、モデル、イメージガールをしている程度しか
知らない。

今朝の読売新聞の『週刊テレビ番組』の記事で、

「言葉遣いの美しさもさることながら、
演じ手側の創意工夫や想像力を引っ張り出してくれる
脚本に感動しました。
倉本ワールドに150%つかっています」
と語っていた。

私はこの藤原紀香さんは、倉本聰・氏の脚本に秘めた魅力、
を触れていたので、安堵し、ドラマを観た上で、
この方を女優の及第点かを判断したい、と思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎茶の香り・・♪

2005-09-22 08:11:00 | 定年後の思い
昨日より、秋めいてきたので、煎茶を淹れた。
それまでは、煎茶に水を入れて、冷蔵庫で冷やして呑んでいた。

煎茶にお湯をそそぎ、急須から芳(かぐわ)しい香りがした。

今朝も煎茶を淹れ、家内の呑むホット・コーヒーと牛乳の二つのマグカップを家内の寝ている枕元に置いた。

我が家の空気もこうして秋になった・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする