Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

9/14(Wed)

2022-09-15 02:49:05 | TRAINING
体操
24:29~
■jog 矢作川堤防(反時計回り) 8.1km
1 4:19 4:19 123 135 183 191 1.26
2 8:37 4:18 140 145 185 189 1.26
3 12:40 4:03 143 146 186 189 1.33
4 16:44 4:03 146 149 186 190 1.33
5 20:52 4:09 149 152 188 197 1.28
6 24:51 3:58 150 155 190 192 1.33
7 28:42 3:51 155 158 190 194 1.36
7.15 29:16 0:35 158 160 192 197 1.34
8.15 32:49 3:33 163 169 197 211 1.43
Ave 33:03 4:02 146 169 188 211 1.32
total: 32'49"
HR161以上は2'47",141~160は 22'55"

25:03~
■Downjog 860m
5'42"[6'38/km] A.Pit169 A.Str0.89

体操じっくり

64.0kg BMI 22.5
10.8% 54.2kg
1567kcal

Tシャツ,ランパン,ターサーRP2。
今日も、会合後の懇親会、アルコールは摂らずに低糖質食。帰宅してメール処理してからのスタート。1時間くらいいつもより遅いスタート。昨日よりも少し状態が良い気がする。実際のペースも昨日より少し速い。上塚橋東端を18'41"で通過。いつもは橋上でペースが落ちるのでストライドが落ちてもいいのでピッチを速める。5kmまでのLAPを4'09でカバー。更に次の1kmを4分切り。これで32分台が見えてきた。内転筋と腹筋が強化されて安定してきた。肺活量が足りないがそれを補うために2吸1吐の深い呼吸でピッチを上げる。ラスト1kmを29'16で通過。頑張ってあげれば33分を切れる。集中して上げて行く。最後までタレないように。ラスト250mもBuild-UPして久々の32分台達成。でも冷静に考えたらまだAve4'00/kmに届いていない。
今日は昨日よりも少し涼しかった。微風あり。汗はかいているのだが、滴るほどはかいていない。Tシャツを絞れなかった。風で乾いたわけではなく汗をかいていない。だからこれ以上涼しくなってくると簡単には水分を絞れない。63kg台に入れなかった。

計 9.01km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/13(Tue) | トップ | 9/15(Thu) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TRAINING」カテゴリの最新記事