Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

9/8(Thu)

2022-09-09 02:14:17 | TRAINING
体操
23:21~
■jog 矢作川堤防(反時計回り) 8.1km
SPL LAP A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
1 4:18 4:18 121 137 182 188 1.28
2 8:35 4:18 139 145 182 184 1.28
3 12:52 4:16 139 146 181 186 1.29
4 17:08 4:16 140 144 182 184 1.29
5 21:37 4:29 141 145 180 189 1.24
6 25:54 4:17 143 146 182 186 1.28
7 29:57 4:03 151 155 184 186 1.35
8 33:50 3:53 157 162 188 194 1.37
8.17 34:26 0:37 162 163 192 194 1.45
Ave 34:26 4:13 141 163 183 194 1.30
total: 34'26"
HR161以上は1'09",141~160は 18'10"

■{r:walk 360m}

24:00~
■流し{r:170m}125m×5
r LAP [ ' "/km] A.HR M.HR A.Pit M.Pit A.Str
{62"4} 24.1 3:18 133 140 204 220 1.49
{70"0} 23.0 3:08 138 143 204 220 1.57
{65"7} 22.8 3:03 148 151 206 220 1.6
{68"9} 21.6 2:55 147 155 205 232 1.67
{46"0} 21.2 2:46 165 168 206 230 1.76
total: 7'06"
HR161以上は59",141~160は 4'05"

24:08~
■Downjog 870m
5'33"[6'22/km] A.Pit163 A.Str0.97

体操じっくり15分くらい

64.0kg BMI 22.5
10.5% 54.3kg
1572kcal

ノースリーブ,ランパン,マジックスピード。今日は雨の降っていない時間帯。今週はすべて同じくらいの気温。暑くない。厚底を使うことで股関節から大きく回転させる動きを意識。昨日より調子はいいと思うが、1km以降のペースはあまり上がってこない。どうも今週の疲労がずっと蓄積。睡眠時間が短めなので呼吸系がついてこない。今日はあまり追い込まず最後まで押していくことにする。上塚橋東端は19分半くらい。力まずキープして最後まで走り、その後で流し5本やると決める。8.17km終えた後すぐに流しに移れず、walkを挟む。流しは大きく速い動きをして、まだ使えていない部分を使うことで強化していく。1本目24"台。だんだん速く大きく動かし、2,3本目で上がる。4~5本目のリカバリーはハイペースでつなぐ。

計 10.55km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/7(Wed) | トップ | 9/10(Sat) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TRAINING」カテゴリの最新記事