Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

6/16(Sat)

2012-06-17 00:20:44 | TRAINING
11:35~
■jog
第一京浜 東蒲田~新八ツ山橋 7.32km 折り返し
30'50"[4'13"]-29'59"[4'06"/km]

変則的に朝走らず、昼前にjog。動きは気にせず楽にゆっくりと。ただ距離を積み上げるだけ。まずは一歩ずつ。走り込んだ状態のレースで走れるようにもっていくため。


織田フィールド
18:40
■UPjog トラック外レーン 30'
体操
■流し100m{100walk}×3
19:35
■3000mTT
37"8-81"0-79"5(3'18")-79"2-80"9-(6'38")80"3-79"3-74"0 :9'52"1
脈26.6拍
(rest:15':1200mW+150mjog}
■2000mTT
73"4-76"9-(3'10")77"8-78"0-74"7 :6'20"8
脈27拍
(rest:10':100mW)
■1000mTT
35"1-1'46"8(71"7)-2'56"7(69"9)
脈28.5拍
(rest:400mW,4'30")
■400mTT
66"39
(rest:200mW,2'20")
■200mTT
30"89
■Downjog 1200m 7'34"

 そろそろ本格的にメニューを組んでいかないと県選までに間に合わない。足りない要素は色々あって、1000のインターバルも300のインターバルも必要。でも適切な設定ペースを立てられないし、やっても走りながら下方修正してしまう可能性大。それならレースさながらの状態で走った方がまだマシ。で、3000+2000+1000TT。レぺではなく完全なTT。十分にリカバリーを取る。
 アップも調整走ではなく、試合と同じ様にゆっくりと時間をかけてjog。昼過ぎから終始雨の天候。風は無いが、冷えないようにロングスリーブ+ロングタイツ+帽子。この天候なので今日も人数が少ない。神大?と日大法学部と数人のランニングサークルくらいしかいない。
 19:30過ぎに開始。ランシャツ+ランパン。TTにしたので9'30"くらいでいきたい。これが出来なければ5000mはいつまで経っても復調しない。1周目から76"狙い。意外と軽く動けた。入り200mを思っていたより速めに通過できたが、その裏返しで400m通過が遅くなってしまう。それから80"ラップ。遅い。TTなのに。ペース走ではない。一般記録会、支部の2試合ではもう少し行けた。レースで走れるのに練習で走れないのはまだ追い込みの意識が甘い。1000m,3'18"。遅いがそのペースはまだ維持できる。脚や踵や腕の軌跡とピッチは維持。2000まで3'20"ペースで維持。このペースでしか走れない。軽いスポーツ貧血か?単に速いペースでの練習ができていないだけか?のこり1000mで意識的に上げていく。2000mTTまでは15分restを入れる、十分回復できるから、この1本の中で出し切って終わりたい。はっきりした切り替えにはならなかったが少しずつペースアップ。ラスト300mからはしっかり脚を前へ引き上げてストライドを確保しつつピッチも上げる。ホームストレートでも再度意識して上げて終わる。が、74"止まり。とはいえ今期の中では上手く走れたほうか。3'20"ペースだったところからラスト1000mで稼いで9'52まで戻せたものの、これでは先週日曜の堤防5kmTTのペースと大して変わらない。タータンなのに。3000mSCならこれに21m足して障害5台と水濠を加えて同じラップで回らなければいけない。まだ先が遠い。
 しっかり15分レスト。キリがいいので3周歩いてあとは動き作りのために第一曲走路で少しjogをして2000mスタート。たった5周なので今度こそ3'10"で押し切りたい。200mを36"くらいで通過。想定より速い通過だった。それならそのペースで行ってみようと思う。が3000mの時と同じく、200m~400mで落としてしまう。しかし3'10"を切るペースで走れている。呼吸が苦しいというほどでもなく、このペースでなら我慢していける。落ちかけていたところで1000m通過。ここからもう一度上げて行って終えたい。5周目は上げたが、終わてみると3000mのラストほどは追い込めていなかった。脈も28に到達。意外とこれくらいのレベルが今の限度なのかも。
 残りは1000m。そのあとに400mとか200mとかを追加しようと考えていたが、それはあくまでも追加メニュー。メインは3000+2000+1000。ラスト1000mをきっちり走った後でなければ追加400mも意味がない。つなぎ10分と決めていたので、やや速歩きで1000mをこなしてスタート。最後の1本なので3000,2000のようにならないよう、速めに突っ込んでそのまま押し切ることにする。途中でバタッと脚が止まるのだけは避けたいので力まない程度に突っ込む。200m通過35"台。400mまでも35"のラップを据え置き。200m~600mも35"で維持できている。ここまで来たら3分切りは見えた。残り400m,300m,200m,100mと(客観的に見たら甘いかもしれないが)意識的に切り替えていった。このまま70"をキープしたい。でもキープするつもりでいたら絶対落ちる。だからラスト200mから上げる。70"を切るラップでカバー。今季初の3分切りをようやく達成。今季初戦の1500mの1000m通過を除けば、今季初。やはり予想通り、ある程度はしって絞ったあとの方が無駄を省いたいい動きができる。
 気持ちが上向いたことで追加の400mを実施。1000mを切ってこればペース配分も必要ないので最初から突っ込んでいった。200mの通過をウォッチで確認するロスが惜しくて見ずに行く。ラスト100mも上げる。MAXで66"台。その次の200mも30"台でカバー。六郷グラウンドでは出せないのに。
 本当は200mの後に今度は距離を伸ばして再度400mを入れるつもりだったが、放送が流れて使用終了時間がきたので、ここでやめておいた。
 流しは2周ゆっくり+1周速く。走れるようになってくると動きも定まってくる。

計 14.6+14.0=28.6km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/14(Thu) | トップ | 6/17(Sun) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TRAINING」カテゴリの最新記事