goo blog サービス終了のお知らせ 

今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

まだまだ義援金

2011年12月19日 | 東日本大震災関連
今月、ボーナスをもらったので、東日本大震災の被災地に久しぶりに些少ながら義援金を送った。
3月に急いで赤十字社に義援金を送ったが、有効に使われない事態に鼻白んでしまい、それ以降は足が遠のいた。
それでも、資金が足りないのは変わらない。

今回は、郵便局で、福島・宮城・岩手それぞれの県向けの振込用紙を使って、3県に平等に振り込んだ。
(ボーナスもらってから送るのに今日まで要したのは、
昼間仕事を持っている身には、郵便局を利用するのは至難の業だから)。

除染費用やがれき撤去費用の一助にとは思うが、せいぜい正月の餅代の一助だろう。
復興費用が足りないなら、もっと国民にアピールすればいい。
増税よりもまずは義援金を募ってくれた方が国民にはありがたい。
まだまだ億レべルで集まるはず(1万円出す人がたった1万人いればいい)。
この記事を見て、”我も”と思わん方は、ぜひ実行してほしい。