折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

秋雨もようやく上がったようで。

2007年11月06日 23時45分06秒 | 霜降
          □ 雨の朝の薔薇(スカボロフェア Scarborough Fair ER)
            やわらかなピンクの色、素朴な花の姿が魅力的です。

◇ 11月になって急に秋めいてきたようです。
  それもごく当然、ここは九州だけに急に秋。
  つまり「急秋」に「急襲」された。。。オータム(ブルブル)
  お後がよろしいようで "That's all for today!"
  もうお仕舞い?
  ええ、引き際が肝心。

     
     □ 奥の開花しかけの花が、タイトルの薔薇、スカボロフェア。

◇ さて、そぼ降る雨に、秋の薔薇も少し寒そうです。
  二日も降り続きますと、ただでさえ枝と比べて大きな薔薇の花のこと。
  けさは、おはようございますのご挨拶(火曜日だから Bonjour!)にも
  みなずぶ濡れ状態で、ほとんどが美しいお顔を上げてはくれませんでした。

     
       □ エグランタイン・マサコ (Eglantyne'Masako' ER) 

     
          □ これが2日前の姿(2007年11月4日)

◇ もうすぐ高校の同期会ということで、その頃の流行の歌を口ずさんでます。
  不思議なもので「あの頃」というのは、歌でも風景でも憶えているものです。
  歌好きの私なんか、和洋さまざま、50や100曲くらいすぐに思い出します。
  「あの頃」友達がこの歌が好きで、私も同じ…。

     
            □ 雨に濡れても、この薔薇も秋の色。

  
     (una poesia di oggi)

           秋でもないのに     本田路津子 (ほんだ るつこ)

       秋でもないのに 人恋しくて 
       淋しくて 黙っていると
       誰か私に 手紙を書いて 書いているような
       故郷もない 私だけれども
       どこかに帰れる そんな気がして

       秋でもないのに 沈む夕陽に
       魅せられて 街に出ると
       誰か夕陽を 悲しい顔で 見ているような
       空に瞳が あるならば
       茜雲さえ 泣いているだろう
                         ※二番を略しています。

     
       □ 春でもないのに!? 咲いたつつじの花(約20年もの)は
         息子の小学校入学記念に生徒一人ずついただいた株。 
         さすがに「茜雲」には程遠い…ですよね。
      
◇ 夕べ(5日)のことです。
  雨の中を(当然雨のかからない場所で)、フリージアを鉢植えにしました。
  これで夜な夜な球根の植付けも、取り敢えず完了(のはず!?)。
  そのあとで、ふと麗しいチェロの音色を聴きたくなりました。
  一歳からの情操教育や、パカラもいっしょに聴けよってなもんで、無理やり
  子猫を脱したばかりのと、その何十倍もの年のトドみたいなのが、ゴロ~リ。

      

◇ 昨年亡くなったロシアのムスティスラフ・ロストロポーヴィッチのチェロ独奏。
  小澤征爾指揮、ボストン交響楽団でドヴォルザークの「チェロ協奏曲ロ短調」
  まだ見ぬボヘミアの街、チェコはプラハへの憧れがつのります。
  その昔、失意のモーツァルトを温かく受け入れてくれた街。

     
      □ この素晴らしい演奏が、たったの1,000円で聴けるのです。

◇ チェロの奏でる、いくつもの抒情あふれる心地よい旋律。
  ホルンも、金管特有のまあるい音色、温和なメロディーで応えます。
  どちらも、カンタービレ?歌うように・・・チェロと管弦楽の心温まる会話。
  さすがにドボルザークは、同時代のあのブラームスも唸らす「旋律の達人」
  そして、チェロって、やっぱり「歌う楽器」そのものです。

     
       □ シャルロット(Charlotte ER) 2007年11月4日

     
   □ ヒメツルソバのように、土に根ざしたコンチェルトでもあるんです。

◇ ロストロポーヴィッチの魂のチェロと小澤さんの見事な指揮振り(見えませんが)。
  猫といっしょに寝っ転がって、素晴らしい演奏を堪能したのでした。

         

◇ パカラは、私にくっついたまま、第1楽章の序奏で、すでにすやすや
  確かに、猫をも爽やかな眠りに誘いますにゃあ。
  最初から、情操教育にはなるわけないですね。
  「ごはん」 「牛乳」 「ダメ」 「おいで」 「寝るよ」くらいにしか反応なし

      

◇ 明後日8日は、もう「立冬」です。
  朝夕の空気は、吹き渡る風は、クリスマスに段々と近づくにつれて
  徐々に冷たくなって来るのでしょう。

     
    □ アメリカハナミズキ(白)の紅葉、まだ背丈が私の脚くらい。

     
       □ 花芽が立ち上がり出したガーデン・シクラメン
         私にとって初めて夏越した二株です(もう一株あります)。
 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする