NHK文化センター浜松教室で
「もっと身近に!塩麹」という講座を
やらせていただきました。
まず、麹についてお話させていただきました。
・麹とは何か?
・なぜ、日本には麹を使った食品が多いのか?
・生麹と乾燥麹の違い
・麹の魅力
・麹の健康パワー
さあ、いよいよ塩麹の仕込みです。
今回はスーパーで入手しやすい乾燥麹を使います。
塩は、沖縄のシママースを使いました。
「いい匂い~!!」
「感触が気持ちいいね!」
と、皆さん、とっても楽しそうです。 (^^)
塩麹を使ったお料理を試食していただきました。
・塩麹に漬けたプチトマトとうずらの卵、
漬けていないプチトマトとうずらの卵の食べ比べ
・筑前煮
・塩麹のマチェドニア
皆さんが驚かれたのは、ただ塩麹に漬けただけで
トマトとうずらの卵の味に深みが出ることでした。
また、出汁を使っていないのに
塩麹とお酒だけでおいしい筑前煮ができ、
鶏肉もとっても軟らかく煮えていると喜ばれました。
果物も塩麹と合わせることで甘みが増し、
中には「苦手な柿もこうすればおいしく食べられる。」
とおっしゃる方も・・・(*^_^*)
塩麹を使った時の失敗談などもすべてお話しました。
帰り際に受講生の方に、
「先生、これで安心して塩麹が使えます。」
と言われました。
何でも、今まで市販の塩麹を使っても、
塩加減が好みに合わず、
自分で作っても、成功なのか失敗なのかもわからず、
手さぐり状態だったそう・・・。
私は麹屋さんでもないし、
発酵食品のプロでもありませんが、
実験を繰り返し、失敗を繰り返すことで
ずいぶん多くのことを学んできました。
そんな身近なお話をすることによって、
塩麹に対する疑問や不安が消えてくれれば、
こんなにうれしいことはありません。
これからだんだん暖かくなっていくので、
今日仕込んだ塩麹は10日くらいで完成するでしょうか?
10日後、受講生の皆さまの食卓に
この日本の伝統調味料で作られた
新しいお料理が並ぶことを願っております。
受講生の皆さま、
お足元が悪い中のご参加、本当にありがとうございました。